データ
英名 | Hopo Berry |
---|---|
大きさ | 不明 |
固さ | 不明 |
効果 | ポケモンに食べさせるとPPが10回復する。野生ポケモンが 食べると周りへの反応が鈍くなる。 |
しぜんのめぐみ | 不明 |
概要
LEGENDSアルセウスで初登場したきのみ。
使用した場合はヒメリのみと同じだが、フィールドで野生ポケモンが食べた場合、野生ポケモンがこちらを見つけても攻撃しなくなる。
クラフト材料の一つでもあり、コトブキマフィン、ひそやかスプレー、あべこべやきの材料になる。
LEGENDSアルセウスではポケモンに持ち物を持たせられないため、しぜんのめぐみの効果は不明。
名前の由来は英名も併せてみるとホップ(hop)と思われる。
だが、その名前からポフィンの元となったという説もある。
なお、ポフィンの由来は「ポケモン+マフィン」と思われる。