もしかして→マイッキー(トッキュウジャー)
プロフィール
概要
まいぜんシスターズの片割れ。
緑のカメ(ウミガメ)であり、スキンもMODによって再現されている。動画によってはメイン画像や公式の姿をまんま再現したまるっこい姿になっていることもある。
相方のぜんいちとは仲が良く、相棒として毎回つるんでいる。
性格
良くも悪くも単純な人(?)格の持ち主で、非常にマイペースで楽観的。感情の起伏がかなり激しく、悲しいことがあるとすぐに泣く。
かくれんぼや逃走中対決などでは、自分の行動や居場所をごまかす時に「~にはいないっすけど?」「~してないっすけど?」と言って事実上全部バラしてしまうという嘘の下手さを見せている他(実例:水中に隠れている→「水の中にはいないっすけど?」、ぜんいちの近くにいる→「近くにはいないっすけど?」)、有利になったと確信すると挑発して調子に乗りまくる、煽り倒すなど、「子供っぽい」ではなく完全に子供。
過去の対決企画では負けを認めず意地になったり、ぜんいちに勝つために反則に走ったり(特に「まいぜんクラフト」では都度都度不正を働いてはしらばっくれるというクソガキムーブをかましている)と言った行動も見せている。
ちなみにぜんいちは罠に一応引っかかるとはいえあっさり気づかれて必ずと言っていいほど成敗されるのがオチ。
基本的に物事を深く……というか全く考えない単純思考の持ち主で、普段の危機管理意識はゼロを通り越してマイナス。
マイクラ動画においては完全なトラブルメーカーであり、ぜんいちに何かしら警告されては「そんなことあるわけないじゃん」「ぜんいち君はビビリだなぁ~」、「するなって言われると…したくなっちゃうんですよね!!」と気楽に構えて無視し、結果として痛い目を見たりトラブルを引き寄せるのがまいぜん動画のお約束と化している(メタ的に言うとこういう立ち回りによる動画の導入担当も兼ねている)。
セキュリティの設置についても相手を過小評価する悪癖があり、用意周到なぜんいちを心配性扱いしてからかっている。
また、ダンジョン探索においても好奇心を優先して自ら危険地帯に突っ込むことも多々あり、案の定デスポーンすることも多い。
正義感が強く悪事には怒りを隠さないが、感情が先行して後先を考えないため準備不足になりがち。
一方でぜんいちが見落としがちな細かい部分に気が付くこともある他、孤立した状況を快適にすることには頭が回り、何だかんだで本当に危ない時は相棒としてうまく立ち回っている。
また、建築については年々腕を上げており、クラフト&かくれんぼ対決では大量の偽物とギミックを組み合わせてぜんいちを終始欺き続けて見せている。
ちなみに家を作る際には必ずと言っていいほど土を使う。
昔の名前
詳しくはこちらのページから
外部リンク
まいぜんシスターズ総合twitter