概要
ドンキーコングリターンズ1面ジャングルエリアの最後のステージ「食いしん坊マグリー」に登場する。
デカイ口に、アメフクラガエルのような胴体をした怪獣で、恐らくカエルのフログーン達の親玉的存在とも言える。
今作で初登場だが、おそらく元々ドンキー達のジャングルに住んでいた模様。大量のバナナをがっついていたが、ティキ族のカディリーに操られ、ドンキーに牙を向ける。
ボス戦
食いしん坊なくせにドンキーに目掛けて2回ダッシュして来る。但し、ドンキーやディディーがダッシュしてくるマグリーから逃げ切れなかったり、ジャンピング攻撃中にマグリーの口元に近づいてしまうと捕まってモグモグと食べられて体力を吸い取られてしまう。吐き出す時にドンキーとディディーの体力を一つ失うようにもなっている。この時普段ある背中のトゲがなくなっているので背中を踏むことができる。次にでっかい身体でバウンドして来る。この時も背中を踏むことができ、2、3連続で踏むことが可。3回踏んだら第1ラウンドが終わり、マグリーは怒り覚醒する。攻撃方法が少し早くなり、大ジャンプして衝撃波を起こすようになった。また3回踏むと第2ラウンドが終わりさらに怒り出し、まさかの2回覚醒である。BGMのテンポも早くなり、全て攻撃も早くなっている。…が、そこまで強くない。なのでさっさと3回踏んで終わらせてしまおう。BGMに関してもプレイしている人にとってはあんまり気にしないだろう。最後に3回顔芸して伸びるなど、全てをひっくるめて最初のボスにしては中々考えられているが、何となくシュールなボスである。
備考
左右の壁面付近で捕まって食べられた時に、方向転換してドンキーやディディーを吐き出すようにもなっている。