ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マネモブ

まねもぶ

マネモブとは猿渡哲也の作品に登場する「マネキンみたいに生気の無い表情のモブキャラクター」の略称、及び異常猿愛者のこと。
目次 [非表示]

概要じゃねぇかよえーーーっ!?編集

マネモブとは、猿渡哲也先生の漫画作品に登場する「生気のないマネキン人形のようなモブキャラクター」のことである。転じて、猿渡哲也作品の熱心な読者のことを指す。

猿渡哲也作品特有の表記を真似て「マネモブ」と表記されることも多い。


・先生の渾身の画力から繰り出されるメインキャラに比べると、あからさまに生気のないモブ。陰影とかも省略される為、作り物の様な顔をしている。

・躍動感も全く感じられない。モブの人数が増えるとより顕著になりがち。

・というか一部明らかにコピペ。場合によっては全く同じ顔・ 同じポーズのモブ軍団等も登場する。


これらを猿先生による手抜きであると愚弄する読者もいるが、どうせマネ・モブにされるようなモブは話に影響することなどないので気にする必要はないと考えられる。

力の入れ具合がハッキリしていると言うてくれやっ


マネ・モブ(異常猿愛者)の生態やっ編集

・頭が悪くて他にとりえがないからタフ・ネタを擦ることでしか自尊心を満たせないんだね かわいそ…

・猿作品のネタを使われるとどこからともなく現れる。タフ語録を使うと特によく釣れる。カモがネギしょってやってきたぜェグヘヘヘへへ…

・猿先生の作品(特に龍継ぐ)をネット上でよく愚弄するが、猿先生の悪口を言って良いのは自分たちだけだと思っている。こいつらクソっすね。

・タフ・ネタを発見するやいなや「なにっ」「なっなんだぁ!?」「うあああああああああ(PC書き文字)」などのタフ語録でコメント欄を埋める。マネモブを一人見つけたら300人は居ると思え。ゴキブリより厄介なんだ。

・他作品でタフ・ネタっぽいものが見られると「この作者さんはマネモブだと思われる」「この作品は猿先生の影響を受けていると考えられる」「タフを読んで漫画家目指したと考えられるんだよね、かわいそ・・・」と猿先生起源説を唱え始める。そういうのは『言いがかり』っつうんだろうがよえーーーっ!?この言葉狩りっぷりは健全なだけのアイツらだと思われるが…

・猿先生の描く悪役よろしく大変に口が悪いが、反面素人が猿作品に何を言おうと「ククク、非道い言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど」の一言で済ませてしまう。

・素人が猿作品(特に龍継ぐ)に手を出そうとすると止める。悪意やない、善意でやっとるんやっ!

・タフがシリーズ累計1000万部売れているからといって「日本全国にタフ読者が1000万人いる」と主張して憚らない。それだと1人一冊しか買ってねぇだろえーっ!?

・猿先生の作品をくまなく網羅し全作品集めているような猛者に到ってはマネモブを超えたマネモブ、異常猿愛者と畏れられる。

・猿先生は何も考えずに漫画を描いていると思い込んでいるので、普通に完成度の高いストーリーを出すと驚愕する。怒らないでくださいね?

・猿先生が多用するトレス画(通称モンキー・コピペ)をくまなく捜したり、それらを組み合わせてコラ画像を作るのが生きがいと化している。すごくない?

・猿作品のファンアートなどを描くマネモブはごく少数にとどまる。猿先生の画力は高すぎて常人には真似出来ないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ。

・何だかんだで猿先生のことを最強の漫画家だと思っている。マネモブってやつは結構なツンデレだな。




ふぅん、関連タグか編集

猿渡哲也

関連記事

親記事

猿渡哲也 さるわたりてつや

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 196141

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました