概要
薄力粉や牛乳、卵、塩などを混ぜ、オーブンで焼いた、イングランド発祥の伝統料理。もちもちとした柔らかい食感、素朴な味わいで、しっとりした食味が特徴。
ローストビーフやサンデーローストの付け合わせに使われ、肉汁を付けて食べる。
オーブンと一緒に焼き上げて作る。肉汁の上に乗せて焼くため、その脂を吸収し、香ばしい風味を持つ。
今はマフィン型で作るが、昔はブリキ缶で作っていた。
歴史
嘗て、ドリッピング・プディングという料理があり、生地を入れた型をマトン(羊肉)の下に置き、肉汁をかけながら焼くものだった。これを元に出来たのがヨークシャープディング。
18世紀、ヨークシャー地方が発祥。食糧難だった頃、家庭でも入手できる材料で作られ、ボリューミーな料理として親しまれてきた。