ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ヨークタウン(アズールレーン)
17
アズールレーンのヨークタウン(约克城)は第二次世界大戦で活躍した実在した同名の空母の擬人化

私の概要を覚えなくても……

 アズールレーン・ユニオン所属の艦娘。キャラクターデザインはハオ、CVは優木かな。Sレアの空母であり建造、もしくは3章の一部海域でドロップする。本編では二章から主要人物として登場。珊瑚海海戦の激戦でピンチになるも乗り切り、3章のミッドウェー海戦にて、運命の5分間を制したが、最後の最後で飛龍の一撃(および伊168の雷撃)が致命傷となり、エンタープライズにハクトウワシを通して自分の意志を託して死亡した。

 本編のストーリー上で死亡しても、ゲーム上では建造やドロップにて迎え入れることが出来れば以降の章でも彼女を戦線に出して戦うことは出来る。よりによって死亡する3章4話でドロップする。沈む彼女を既の所で救出できたと考えると史実的にも感慨深いかもしれない。


この子が容姿の内容を持ってきたわ。ご確認ください

 ネイビーカラーの制服を着た穏やかな表情の女性。エンタープライズの姉だけあって、とても出るところが出ている。腰の右側に巨大な飛行甲板を擁しており、胸元にはブルーローズを挿している。アメリカ合衆国の国鳥であるハクトウワシを携えており、「いーぐるちゃん」と名付けている。ちなみにいーぐるちゃんは勝手に懐いてくれてるだけで、彼女が飼ったわけではないらしい。


 髪型と体型、表情、そして本編での結末などもあって、某神々と英雄の戦争ゲームに出てくるアイリスフィールだと、ゲーム内でのキャラクターコメントではもちろん、攻略wikiでもSNSでも言われている。特にゲーム内のコメント欄はのセリフで溢れている。旦那さん出る作品間違えてます。

 当たり前だが容姿が似ているだけで全くもって無関係である。


性格の内容が届いたわ。ご確認ください

 驚くほどに自己評価が低い。とにかく「私なんかが」を口癖のように発するドが付くほどのネガティブ。事務的処理はちゃんとこなす一方で、プライベートに少しでも踏み込もうものなら「他の子に時間を割いて」と厚い壁を作ってくる。スキンシップとして触れあっても何でこんな事をするのかわからないと言った様子であり、露骨に意図が見える様に触れたとしても「それに対して自分が何かをする事なんかできない」と関係の進展を拒絶する。動物に好かれ、本編でも多くの仲間達に信頼されている器があるにもかかわらず、それを一身に受け止める覚悟は誰よりも無い。彼女にとってそれはただのプレッシャーにしかなっていない。

 ただ、このネガティブぶりは構ってちゃんのソレでもなければ、性根からのモノでもない。かの大戦で致命傷を受け、散々ダメージコントロール諸々で手厚くされたにもかかわらず沈んでしまったという過去、それによりハムマンが命を落とした事、そして自分を最後まで愛してくれた将官が最後の最後で離れてしまったという史実により、「自分に構った結果命を落としてしまうこと」と「信じた瞬間裏切られる」事を何よりも恐れるが故である。つまり、底を見てしまったが故に、もう一度底に落ちるよりは今を底と思い、這い上がることも諦めることでこれ以上傷つく事が無いようにする彼女なりの自己防衛の結果である。本当は人を信じたく、誰よりも平和という光を望んでいるのである。そんな彼女の厚い壁をブチ破り、彼女にもう一度光を拝ませられるよう、指揮官には愛を注いでもらいたい。


 その一方で、本編やハムマンのキャラストーリー等ではユニオンを引っ張り戦陣を切る責任感溢れるお姉さんっぷりを見せている。編成に組んでエンタープライズと組ませると彼女を激励する専用ボイスがある等、自己評価が低くて自分に自信が無くとも、大事な人のためには奮い立てる芯の強さがある。


勝利が平和をもたらすというのなら、私は……!

 スキル「編隊空母」による与ダメージ量増加という強力な全体バフを持つのは流石あれの姉といった所か。もう一つのスキル「最後のワルツ」は「耐久20%を切った際に回復し、航空攻撃を行う」というカウンタースキルである。同じ反撃スキルを持つ飛龍のそれと違って、致命傷時にガッツで生き残るのではなく、死にかけたときに反撃しつつ回復するという特殊なスキルとなっている。リキャストが関係無く耐久が一定を切った時点で発動するため、一度発艦した瞬間大ダメージをうけてもその瞬間もう一度航空攻撃を挟むことが出来る。

2018年9月4日の1周年記念アップデート時、「最後のワルツ」の効果に「自身がダメージを受けた際、20秒に1回航空攻撃を行う」が追加された。これにより弾消しは出来ないが航空攻撃を追加で行うことができるようになり、カウンタースキルにより磨きがかかった。


アニメ版

第三話にエンタープライズの回想という形で登場。戦闘で負傷(足が失われてたかのような描写がある)しずっとベッドの上での生活をしているらしい。

最終回では傷は癒えた模様でホーネットとハムマンの前に元気に立っている姿を見せた。


こんな私にあなたの関連イラストを拝む覚悟があるというの?


関連タグは、まだ遠く……

アズールレーン 空母 薄幸 ネガティブ ハクトウワシ

エンタープライズ(アズールレーン) ホーネット(アズールレーン) 妹たち

ハムマン(アズールレーン) 史実で彼女と運命を共にしたからか、ローディング画面で一緒になっているイラストがある。アニメでもハムマンから心配されていた。

伊168(アズールレーン)史実で撃沈され、かなりのトラウマがある

ヨークタウンII(アズールレーン)エセックス級の艤装とリュウコツ情報を取り込み、『復活』した彼女自身。


アイリスフィール・フォン・アインツベルン カップやきそば現象

私の概要を覚えなくても……

 アズールレーン・ユニオン所属の艦娘。キャラクターデザインはハオ、CVは優木かな。Sレアの空母であり建造、もしくは3章の一部海域でドロップする。本編では二章から主要人物として登場。珊瑚海海戦の激戦でピンチになるも乗り切り、3章のミッドウェー海戦にて、運命の5分間を制したが、最後の最後で飛龍の一撃(および伊168の雷撃)が致命傷となり、エンタープライズにハクトウワシを通して自分の意志を託して死亡した。

 本編のストーリー上で死亡しても、ゲーム上では建造やドロップにて迎え入れることが出来れば以降の章でも彼女を戦線に出して戦うことは出来る。よりによって死亡する3章4話でドロップする。沈む彼女を既の所で救出できたと考えると史実的にも感慨深いかもしれない。


この子が容姿の内容を持ってきたわ。ご確認ください

 ネイビーカラーの制服を着た穏やかな表情の女性。エンタープライズの姉だけあって、とても出るところが出ている。腰の右側に巨大な飛行甲板を擁しており、胸元にはブルーローズを挿している。アメリカ合衆国の国鳥であるハクトウワシを携えており、「いーぐるちゃん」と名付けている。ちなみにいーぐるちゃんは勝手に懐いてくれてるだけで、彼女が飼ったわけではないらしい。


 髪型と体型、表情、そして本編での結末などもあって、某神々と英雄の戦争ゲームに出てくるアイリスフィールだと、ゲーム内でのキャラクターコメントではもちろん、攻略wikiでもSNSでも言われている。特にゲーム内のコメント欄はのセリフで溢れている。旦那さん出る作品間違えてます。

 当たり前だが容姿が似ているだけで全くもって無関係である。


性格の内容が届いたわ。ご確認ください

 驚くほどに自己評価が低い。とにかく「私なんかが」を口癖のように発するドが付くほどのネガティブ。事務的処理はちゃんとこなす一方で、プライベートに少しでも踏み込もうものなら「他の子に時間を割いて」と厚い壁を作ってくる。スキンシップとして触れあっても何でこんな事をするのかわからないと言った様子であり、露骨に意図が見える様に触れたとしても「それに対して自分が何かをする事なんかできない」と関係の進展を拒絶する。動物に好かれ、本編でも多くの仲間達に信頼されている器があるにもかかわらず、それを一身に受け止める覚悟は誰よりも無い。彼女にとってそれはただのプレッシャーにしかなっていない。

 ただ、このネガティブぶりは構ってちゃんのソレでもなければ、性根からのモノでもない。かの大戦で致命傷を受け、散々ダメージコントロール諸々で手厚くされたにもかかわらず沈んでしまったという過去、それによりハムマンが命を落とした事、そして自分を最後まで愛してくれた将官が最後の最後で離れてしまったという史実により、「自分に構った結果命を落としてしまうこと」と「信じた瞬間裏切られる」事を何よりも恐れるが故である。つまり、底を見てしまったが故に、もう一度底に落ちるよりは今を底と思い、這い上がることも諦めることでこれ以上傷つく事が無いようにする彼女なりの自己防衛の結果である。本当は人を信じたく、誰よりも平和という光を望んでいるのである。そんな彼女の厚い壁をブチ破り、彼女にもう一度光を拝ませられるよう、指揮官には愛を注いでもらいたい。


 その一方で、本編やハムマンのキャラストーリー等ではユニオンを引っ張り戦陣を切る責任感溢れるお姉さんっぷりを見せている。編成に組んでエンタープライズと組ませると彼女を激励する専用ボイスがある等、自己評価が低くて自分に自信が無くとも、大事な人のためには奮い立てる芯の強さがある。


勝利が平和をもたらすというのなら、私は……!

 スキル「編隊空母」による与ダメージ量増加という強力な全体バフを持つのは流石あれの姉といった所か。もう一つのスキル「最後のワルツ」は「耐久20%を切った際に回復し、航空攻撃を行う」というカウンタースキルである。同じ反撃スキルを持つ飛龍のそれと違って、致命傷時にガッツで生き残るのではなく、死にかけたときに反撃しつつ回復するという特殊なスキルとなっている。リキャストが関係無く耐久が一定を切った時点で発動するため、一度発艦した瞬間大ダメージをうけてもその瞬間もう一度航空攻撃を挟むことが出来る。

2018年9月4日の1周年記念アップデート時、「最後のワルツ」の効果に「自身がダメージを受けた際、20秒に1回航空攻撃を行う」が追加された。これにより弾消しは出来ないが航空攻撃を追加で行うことができるようになり、カウンタースキルにより磨きがかかった。


アニメ版

第三話にエンタープライズの回想という形で登場。戦闘で負傷(足が失われてたかのような描写がある)しずっとベッドの上での生活をしているらしい。

最終回では傷は癒えた模様でホーネットとハムマンの前に元気に立っている姿を見せた。


こんな私にあなたの関連イラストを拝む覚悟があるというの?


関連タグは、まだ遠く……

アズールレーン 空母 薄幸 ネガティブ ハクトウワシ

エンタープライズ(アズールレーン) ホーネット(アズールレーン) 妹たち

ハムマン(アズールレーン) 史実で彼女と運命を共にしたからか、ローディング画面で一緒になっているイラストがある。アニメでもハムマンから心配されていた。

伊168(アズールレーン)史実で撃沈され、かなりのトラウマがある

ヨークタウンII(アズールレーン)エセックス級の艤装とリュウコツ情報を取り込み、『復活』した彼女自身。


アイリスフィール・フォン・アインツベルン カップやきそば現象

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • とあるKAN-SEN達のNichijo

    ヨークタウンさんが前向きになって眩しすぎる

    余りにもヨークタウンさんがまぶしくて可愛かったのでつい指輪を渡してしまった指揮官です。 いや、あれはあまりにも可愛すぎません?前向きになったヨークタウンというだけでも尊いのにところどころまるで妹のように甘えてこようとするヨークタウンがあまりにも愛おしくて可愛すぎます。 まさか姉属性と妹属性と人妻属性を同時に併せ持つとは・・ヨークタウン、恐ろしい子・・!!
  • 拝啓何もしてないのに好感度がMAXに到達した指揮官です

    拝啓何もしてないのに好感度がMAXに到達した指揮官です11

    どうもこんにちはタッキーです。誤字脱字があったらコメントお願いします(露骨なコメ稼ぎ)てかアズレン3周年やるらしいねそれに2000か3000文字の話を作る予定だからぜひ見てね、でもアズステ生放送の方が優先的に見てね生放送と比べたらこんな作品見る価値もないからそうだ後Twitter開設しました生存報告が主なのでここに、はよ更新しろとか書いたらモチベが上がるのでたまーに見てくださいまぁこの作品見たときぐらい?後フォローはどっちでもいいです。たまにこいつ死んでないかな程度で来てくれるとありがたいです後エンタープライズ出番多すぎぃ Twitte https://mobile.twitter.com/tatxuki_dazoi
    10,177文字pixiv小説作品
  • エピソード:オールドフラッグ

    アズールレーン:エピソードオールドフラッグ

    新年を前に恋人のヨークタウンと指揮官が一悶着するだけの話。
    10,948文字pixiv小説作品
  • アズールレーン いちゃラブSS

    本当の家族のように

    お久しぶりです~♪ 今回は指揮官がヨークタウンにプロポーズするという内容になっています。 初めての全年齢小説となっておりますが、何故かというと本当はエッチシーンも書くつもりでしたが予想以上に長々とした内容になってしまったので……今更ではありますが世界観とかは独自設定が入っていたりするのでご了承ください。 後半でエンプラちゃんがちょっと可哀そうな子になっちゃいますが、機会があれば彼女の小説も書こうかなー、とは考えています。
    31,092文字pixiv小説作品
  • 始まりのアンコール

    実は最後のヨークタウンの所は本当で3-4ラストダンスの決め手はヨークタウンのワルツでした
    11,359文字pixiv小説作品
  • アズールレーン創作

    酔覚ましの海

    ヨークタウンの我慢と指揮官の見栄。お酒は全てを語らせるようで、夜風は醒めない現実を浮かばせるーーとカッコつけた導入はさておき二人がイチャイチャするだけの妄想です
  • 仲の良い三姉妹の話

    初めて投稿します。アズールレーンの真面目な作品を見て、書いたら面白いかも?と思い、書いてみました。めちゃくちゃ短いです。 今回はエンプラさんが主役です。どうしてヨークタウン型でホーネットだけ見た目が全く違うのかな?と度々思っていたのですが、本来はヨークタウン型は二隻だけで、ホーネットは付け足しのような形で建造された、という史実でのホーネットの生い立ちを見て、腹違いの妹の様なものなのかな?と勝手に解釈した所存です。 お目汚しの点も多々ありますが、最後まで見て下さると嬉しいです。 ちなみに作中に出てくる写真は、公式のムービーにきっちり出てくるので、気になる方はご覧になられるといいかもしれません。動画の最後の方にあったはず…
  • 狐軍団とヨークタウン三姉妹

    読み切り小説です。 姉妹の話ですね。というかよく考えたら土佐被害負ってないただの加害者で草
  • ユウ・カドワキの日常

    この一瞬を、貴方と after story:クリスマスの夜に

    メリークリスマスだ皆様ぁ! どうも、私です えー、書いちゃった♡ しょーがないじゃんトナカイ・マスター入手しちゃったんだから 今回は指揮官の目線でやらせていただきます ここに指揮官のプロフ(情報量は雀の涙)載せときますね 名前:ユウ・カドワキ 年齢:28 性別:男性 趣味:重桜のゲーム 特技:早撃ち まあ、こんなんでええやろ いつものように、何かあればコメント欄にどうぞ
  • エンタープライズとハッピーエンドのお話

    独占

    はい。という訳で第2話です。なんかパッとしない感じがするのですが、これ以上は書けなさそうな気がしたのでこれで上げさせてもらいました。 エンタープライズがどんどん重い女に、ベルファストとヨークタウンが悪女な感じになっちゃってますが、そこはなんというか……許してください(泣)
  • アズールレーン

    骸骨指揮官とエンタープライズ 第五話

    骸骨指揮官とエンタープライズ 第五話お待たせいたしました。 四コマという限られた枠から文章化することを難しいと改めて実感してしまっていますが、なんとかそこまで間を置かずに続きを書けました。相も変わらずひどい妄想で補完している様ではあるのですが(苦笑) 忙しい中、投稿前に文章チェックをしてくれているSubane様に感謝を。 素晴らしい作品で私を萌え殺してくれるSubane様に感謝を。 こんな素敵な作品を、私如きの駄文書きに小説化させてくれているSubane様に感謝を。 そして、この作品を読んでくれている皆様に感謝を。 Subane様の作品の素晴らしさを表現できているか分からない駄文を読んでいただき本当にありがとうございます。 願わくば、Subane様のファンとアズレンを好きになってくれる方が増える事を…… 素敵な作品を描いてくれているSubane様のページはこちら↓ https://www.pixiv.net/user/13003274/series/23092 twitter/S_B_N_380 さぁ!アズレン指揮官でSubane様の作品を応援しましょう!! 皆もエンタープライズをすこれ!!!!
    10,310文字pixiv小説作品
  • とある母港の日々 ~アズレン物語Rebake~

    ワルツは終わり、旅は続く

    お久しぶりです(汗)前回からだいぶ間が空いてしまいました。。 しばらくはこんな調子かもしれないです。 今回の主役はヨークタウンです。独自設定ありにつきご注意ください。
  • お題箱リクエスト(毎週 水曜・木曜・金曜‘第1・3火曜’更新)

    【ReQuest】消息と心配は温かなぬくもりと共に

    その日、指揮官が消息を消してしまう。 大事にしては、指揮官不在なことを周囲に知らせてしまうため、 秘密裏に捜索する事になった。 ヨークタウン級を愛する指揮官はどこへ消えてしまったのか... そして、不明の指揮官がいたのは、のどかな場所だった。 ... Twitter https://twitter.com/yuukirinon Pixiv(全年齢) https://www.pixiv.net/users/13110150/request Skeb (R-18) https://skeb.jp/@YuukiRinonzSkeb ...
  • The "Lanes" 〜運命の航路へ〜

    The "Lanes" 伍ノ話「Tell me your heart:prequel」

    やぁみんな!\アズゥゥルレェェン!/楽しんでいるかな? というわけでお久しぶりです、Mr.BBBです。いや本当に申し訳ない。めっっちゃ更新遅れましたね。 今月中にこれと「艦これ」をもう一回ずつ更新できればと思っていますが…いや、します(宣誓) 今回もだいたい仕込み回です。それにしても、ニュージャージーって書いてて楽しいキャラですね…。
  • エピソード:オールドフラッグ

    アズールレーン:オールドフラッグ2

    青年だが小さい合法ショタ指揮官とヨークタウンの恋愛物語 いじけ虫指揮官の前のお話 「オールドフラッグ」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10562922 指揮官の未来 「エピソードユニオン」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9310441
    23,753文字pixiv小説作品
  • The "Lanes" 〜運命の航路へ〜

    The "Lanes" 拾参ノ話「表裏/漸進」

    どうもお久しぶりです。Mr.BBBでございます。 最近までリアルが火の車であり、1月半ばからようやくネタ練りが再開できました。 が、「久しぶりに書きたい文章が書けるぜヒャッハー!!」という謎テンションに任せた結果今シリーズ初の1万5000字超え…なんてこったい( ゚д゚) それはそうと、今回は珍しく『断章』も無しです。その分レイアと覇龍それぞれを深掘りしましたので、そこにも注目していただければ幸いです。
    16,372文字pixiv小説作品
  • アズレン

    C101新刊 アズ単まとめサンプル

    C101新刊のサンプルになります。今回はヨークタウン・レキシントンメインの短編小説の序章とヴィクティル小説2本をまとめた計3本24ページになります。30日(金)西くー18bでお待ちしております。新刊は500円で出します
  • 陸奥鎮守府日報

    【艦こレーン】冬コミ遠征小話【陸奥鎮守府&横須賀】

    コミケ遠征中での移動時間に書いたやつ エンタープライズ/ヨークタウン/サラトガ
  • 【アズレン】醒めない愛を、君に。【ヨークタウン】

    女性指揮官×ヨークタウンⅡ 短編 *ヨークタウンとケッコンした指揮官がホワイトデーにアップルパイをあげる、ひたすら甘々オールハッピーなお話。 ※女性指揮官設定、百合です ※指揮官の愛が重めです 今日はホワイトデーだと自己暗示をかけてお読みください。 ◇以下、余談。個人的解釈。  ヨークタウンは今にも崩れてしまいそうな砂糖菓子のように繊細な愛のイメージで、そんなところも魅力的で美しくて可愛い。  ヨークタウンⅡは繊細な見た目はそのままに、メレンゲドールとかアートキャンディーみたいな(例:クリスマスケーキに乗ってるバリ硬いサンタ)、可憐だけど強固な愛へと変化してそうだなぁと思いました。つまり、どちらのヨークタウンも魅力たっぷりで大好き。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー