『勇気のたてがみ、正義の雄叫び! 獅子王ライオン・ヒートに俺様(ナギサ様)ライド!』
目次
1 概要1.1 ユニットとしての性能1.1.1 効果11.1.2 効果21.2 公式設定ブースターパック第2弾「竜魂乱舞」で登場した、グレード3のノヴァグラップラーに属するユニット。
上述のライド台詞通り、アニメでは葛木カムイ及び大文字ナギサが使用している。
ユニットとしての性能
効果1
ヴァンガード時限定で、このユニットのアタックがヒットした場合、カウンターブラスト2点を払うことで自軍のノヴァグラップラーに属するリアガード1体をスタンドさせる。
ヒットすれば問答無用でスタンドする為相手はガードに使うカードを多くつぎ込ませることができる。
効果2
リアガード時限定で、このユニットのアタックがヒットした場合、カウンターブラスト2点を払うことで自軍のノヴァグラップラーに属するグレード1までのリアガード1体をスタンドさせる。
こちらは効果1をサイズダウンさせたようなもの。ブースト要員をこの効果でスタンドさせ、スタンドトリガーで攻撃要員のG2・G3をスタンドしてフィニッシャーとして使うという戦術ができる。
公式設定
獣人の中でも希少とされる、ホワイトライオンの闘士。
漢の中の漢というべき性格で、どんな劣勢に陥ったときでも、勝利を信じて戦い続ける不屈の闘志を持つ。
百獣王の拳と名高い「ハウリング・ボンバー」は、過去の激戦で失った腕を機械化した事で、
さらに強力無比な必殺技へと生まれ変わった。
「恐れるがいい、これが百獣の王の拳だ!」(RRR仕様)
「百獣の王の拳、ハウリング・ボンバーを受けてみるか?」(SP仕様)