ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

TCG『カードファイト!!ヴァンガード』のブースターパック『絶禍繚乱』で登場した、グレード3のノヴァグラップラーに属するユニット。ノヴァグラップラーの名称指定カテゴリの一つである「獣神」の1体で、獣神エシックス・バスターのクロスライド体。

製品イラストは汐山このむ氏が手掛けている(メイン画像)。

同パックには、同じく獣神エシックス・バスターのクロスライド先である最凶獣神エシックス・バスター"Я"が収録されている。1つのパックに同じクロスライド要件を要求するユニットが2種類同時に収録されるというのは初のことである。

公式設定

「虚無(ヴォイド)」の侵蝕に打ち勝ち、新たなる力を得た「エシックスバスター」の姿。 望まぬ暴走を続けながらも、彼の意識はコアに根付く「虚無」と熾烈な戦いを繰り広げていた。 「エシックス・バスター“Я”」、勝利の為、全ての欲求と感情を捨て去った、心の底に眠るもう一人の自分。 その強烈な感情の波に慄き膝をつきそうになったその時、彼の耳に嘲るような、しかし何処か優しげな声が鳴り響いた。 「それでいいのか?」と。 その懐かしき声が、たった一言が、無に呑まれかけた彼を「戻した」。 やみくもに勝利をのぞんでいた訳では無い。 強者と戦い、競い、辛苦の果てに手にした勝利にこそ意味がある。 瞬間、輝きを放つボディから吐き出されるように分離したのは、物質化した心の闇「“Я”」。 呼び覚まされた正しき勝利への渇望。 誰よりも、己よりも強くあれ! 目醒めし獣は今、内なる禍と対峙する。

「簡単だ。誰よりも強え奴が最強なんだよ。」(絶禍繚乱RRR仕様)

「最・強・獣・神! エシックス・バスター・エクストリーム!」(絶禍繚乱SP仕様)

能力

旧版(パワー11000)

効果1

ヴァンガード時効果。LB4(リミットブレイク!!)時、このユニットのドライブチェックでグレード1以上の「獣神」と名の付くユニットが出たとき、ノヴァグラップラーのリアガードをスタンドする能力。

簡単に言ってしまえばトリガー以外の「獣神」と名の付くユニットをすべて(パワー+がなくなった)スタンドトリガーに変えてしまう能力である。「獣神」にはスタンド時に効果を発揮するユニットも多く、これらのユニットとの相性は非常に良い。

仮にデッキに投入するトリガーをすべてスタンドトリガーにし、グレード1以上をすべて獣神で固めた場合、どのユニットをめくっても必ずリアガードがスタンドするというとんでもない状況が出来上がる。

ただし、前述のようにパワーの増加はないのでスタンドさせてもパワー不足になる可能性は十分ある。そのため、スタンドした時に効果を発揮する他のリアガードとの組み合わせが重要になる。

効果2

ヴァンガード時効果。ソウルに「獣神エシックス・バスター」がいるとき、常にパワーが+2000されるクロスライド能力。

エシックス・バスターはブレイクライド能力を持つため、このユニットにライドするとクロスブレイクライドとなる。

自身のパワーの増加に加え、エシックス・バスターのブレイクライド効果で前列のリアガードがスタンドするため、前述の効果1で後列のリアガードもスタンドさせれば一気にパワーラインが上がる。ただし、状況次第ではスタンド対象が足りずに効果が無駄となってしまうこともある。

効果3

盟主の能力。場にノヴァグラップラー以外のユニットがいる場合アタックが出来ない。とはいえ効果の性質上必然的にノヴァグラップラーで組む必要があるため、それほど気にすることはない。

Vシリーズ版(パワー12000、イマジナリーギフト・アクセル)

効果1

ヴァンガード時、「獣神」を含む自分のユニットがカードの効果でスタンドした場合、ソウルに獣神エシックス・バスターがあれば、このターン中、パワーが+5000される。

効果2

ヴァンガード時、ターン1回でドライブチェック時「獣神」のカードを出した場合、カウンターコスト1枚と手札1枚のドロップでドライブチェックで出た獣神のカードと同じグレードの「獣神」のリアガード1枚をスタンドさせる。自分のダメージが4枚以上になるとスタンドさせたユニットと同じグレードの「獣神」のユニットを全てスタンドさせる。

ダメージが4枚以上でリアガードにグレード3の獣神のリアガードがいて、ドライブでグレード3の獣神を出せばそのリアガードがスタンドし、さらにヴァンガードもスタンドできる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 虚無を砕く者たち

    限界を越える獣神

    今年最初の投稿。オリキャラとして獣神の開発者が登場します。エシックス中心の物語となっております。
    10,939文字pixiv小説作品
  • "Я" ‐絶禍繚乱‐

    五凶獣神大勝利! -希望の未来へレディ・ゴーッ!!- 下

    ~闘志は炎の如く見えない力を呼ぶ。我に挑む者は全てを倒さん。信じる者たち守るがさだめ~ と言うわけで、エシックスバスター編・・・・・というか獣神編はこれにて完結です。ちなみにタイトルが微妙に変わっているのはわざとです。 毎回いろんなユニットに色々なもの(設定厨ならではの模造過多)を背負わせている私のシリーズですが、今回の場合はエシックス、Я、エクストリームの三体が、Rスタンド→vスタンド→Rスタンドと言う効果の変移を辿っている事から色々イメージさせていただきました。 ついでにハサミエイゼルさんが公式でグレンディオスに負けた理由なんかも地味に盛り込んでいます。 軌道エレベータは無事に取り戻されるのでしょうか? ダイカイザーとダイユーシャの戦いの行方は? 度々登場する謎の覆面少女の正体とは? そしてエイゼル達は、エシックスバスターを取り戻す事が出来るのでしょうか!? それでは皆さん!!ノヴァグラップル!!レディ!!ゴーッ!!
    20,913文字pixiv小説作品
  • Finalize Fatality

    惑星クレイ対リンクジョーカー、いよいよ最終決戦! 元は別のSSの一部として掲載するつもりでしたが、イメージの暴走でボリュームが大幅に増えてしまったので単独で載せる事にしました。 そのため本作で決戦の明確な結末は描かれていません(むしろ打ち切りマンガ的展開です)ので、あらかじめご了承ください。 また、リンクジョーカーのユニットが多数やられ役となっています。ごめんなさい。  ・主要登場ユニット  解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド  ブラスター・ブレード 解放者  撃退者 ドラグルーラー・ファントム   ドラゴニック・オーバーロード“The Яe-birth” 全知の神器 ミネルヴァ  抹消者 テンペストボルト・ドラゴン  最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム  ギャラクシー・ブラウクリューガー  蒼嵐竜 メイルストローム  銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ  銀の茨の催眠術士 リディア  無敗怪人 アベェクトロゼウス  解放者 フレアメイン・スタリオン 星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン  星輝兵 “Ω”グレンディオス 星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン  星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン  星輝兵 ワールドライン・ドラゴン  星輝兵 “Я”クレイドル    哀哭の宝石騎士 アシュレイ“Я”  ドーントレスドミネイト・ドラゴン“Я”  暗黒次元ロボ “Я”ダイユーシャ  学園の処罰者 レオパルド“Я”  蒼嵐業竜 メイルストローム“Я”
  • "Я" ‐絶禍繚乱‐

    四凶獣神大勝利! -希望の未来へレディ・ゴーッ!!- 中

    ~天が落ちたら天を支えよ。この体柱となれよ~ ~どんな試練も乗り越えて行く。その度に強くなって行く~ ~両手両足繋がれたならその鎖きっと噛み千切れ~ やっぱり上下じゃおさまらなかったよ・・・・・ 古武術とか護身術とかの実戦より格闘技を賛美して、武道を所詮スポーツだとかドヤ顔で言っちゃう時期、あると思います!! 友達なんていらねえ!!友情も勇気も所詮イリュージョン、ハッピーエンドなんて幻想だとか言っちゃう時期、あると思います!! おう、そうだよ。私の中二病時代の痛々しい黒歴史だよ・・・・・・ でも一周まわって王道展開が大好きになっちゃう事、あると思います!! そんなお話が自分でも書けたらいいなあ・・・・・・(駄文から眼を逸らしつつ) それでは!!ノヴァグラップル!!レディー!!ゴー!!
    15,840文字pixiv小説作品
  • "Я" ‐絶禍繚乱‐

    四凶獣神大勝利! -希望の未来へレディ・ゴーッ!!- 上

    ~勇気は光の如く正しい道を照らす。我に挑む者は全てを倒さん。愛する者たち守るが男~ 明鏡止水は名曲。前期opも後期opも、勿論edも好き。と言うか嫌いな曲が無い。でも一番好きなのは戦闘男児なのですが、皆さんはどうですかね? 某機動武闘伝のお話はさておき、いやはや、やっと書く事が出来たエシックス編。構想はあっても満足のいくイメージが中々固まらなかったんですが、一応の完成までこぎつけました。 闇堕ちさせてゲスな表情を浮かべるような内容より、愛と勇気と友情と闘志で爆熱して勝利を掴めと真っ赤に燃える右手が轟き叫ぶ、そんな単純明快な話の方が書くのが難しいとは夢にも思いませなんだ。本当に文才が欲しいです・・・・・ 設定面に関して何より悩んだのは、ノヴァグラップラーたちの大きさだったりします。 四凶獣神があまり大きくない  ←わかる イルナミル辺りもそれくらい  ←なんか違和感が半端ない ブラウシリーズ        ←普通に考えれば某機動戦士くらい? アシュラカイザー       ←大小どっちでもいけそうな気がする(永 劫 不 敗) 前置きはこの位にして、それではみなさん!! ノヴァグラップル!レディー!ゴーッ!!
    17,914文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

最強獣神エシックス・バスター・エクストリーム
0
編集履歴
最強獣神エシックス・バスター・エクストリーム
0
編集履歴