ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. アメリカのドラマ『巨象マヤ』の主人公。
  2. 日本の歌手。名前は1にちなむ。
  3. 少女漫画『赤髪の白雪姫』の登場人物。

概要

CV:福山潤

タンバルン王国第一王子。

わがままな性格で、人々からは「バカ王子」と呼ばれ、「金貨を食べて育ち、色町で言葉を覚えた」と陰口を叩かれている。

側近のサカキはラジが5歳の頃から仕えているが、諫言は功をなしていない。

珍しい赤髪を持つ白雪を愛妾として迎えようとするが、白雪に送った毒リンゴをクラリネス王国第二王子のゼンに誤って食べさせてしまい、事の真相を伏せる代わりに、二度と白雪に関わらず、彼女の名も口にしないと誓わされた。

後に、クラリネス第一王子イザナにウィスタル城へと招かれ、白雪と再会を果たす。

その際彼女に「礼を欠こうがそう願います。タンバルンで生まれた者として」と諭され、徐々に王子としての自覚に目覚めていく。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Crossroads(分岐点)

    恩讐の連鎖と運命の出会い

    「あの時、違う選択をしていたら・・・」 原作で描かれた一場面で、登場人物が違う選択をした場合のお話を考えてみました。 1作目はコミックス7巻末「特別編」で タンバルンのラジ王子が『クラリネスの王子と親交を持ってはどうか』と側近のサカキに勧められるも『拒否』した場面を『承諾』に変えてみました。 原作でのラジが何歳の時なのか定かではないので、リド一族の事件の数か月後に設定しています。 原作の内容とは違う展開になって行きます。よろしければお付き合い下さい。
    11,653文字pixiv小説作品
  • タンバルンの夜

    夜色のドレスと大花火

    ~ラジ王子の指パチンで打ち上がるスターマイン見たくない?~ こちらサブタイトルになります。 何か夏らしいお話をと考え花火に行き着いたんですが、原作の中で花火って出てこないんです…! そのため、花火は珍しいものというイメージで書いてみました。ご了承の上、お読みください。 なお、サブタイトル通り指を鳴らすと花火が上がるんですが、現場の花火師さんへの打ち上げタイミングの合図は、サカキさんが頑張っているようです(本作中には書かれておりません) ラジタグを一応つけてますが、大活躍はしません。指を鳴らすことが彼のメインイベントです。 ラジ王子推しの皆様、すみません。彼のことは私も大好きです…! ちなみにファンブックにラジ王子の色が赤、金と書いてあったので、大花火は赤と金になりました。他意はありません。オビ白カラーだなんて全く思っていません。これっぽっちも。 ◆オビ白恋人設定です。ゼンと白雪は恋仲にはならず、良好な友人関係を築いている世界線です。ご注意ください。 ◆タイトルの「夜色」は「やしょく」と読むのが日本語的には正解らしいですが、「よるいろ」と読んでいただきたいなと思ってます。 ◆2021.9.2追記 恐れ多いんですが…ファンアートをいただいております…!! かえ様(https://twitter.com/kaeru4r)です。 挿絵として使用する許可をいただけました。 恥ずかしがる二人の表情がもう最高です… かえさん、いつもありがとうございます…!
  • 赤髪の暗殺者

    赤髪の暗殺者 1

    *キサラギです。この度アカウントを変更させていただきました。 そのため小説作品を一度書き直すことになりました。詳細はお手数ですが私のプロフィールに書かせていただきましたので、そちらをご覧ください。 こんにちは。キサラギです。 やっと続き書けました〜。 道のりは長かった…です。 それに設定のみなのに、沢山のブックマークやコメントなどをして下さって、ありがとうございます! はい、やっと本編です。 これまで応援して下さって、本当にありがとうございました! では。
  • サカキの日常

    赤髪の白雪姫、より需要の無さそうなラジとサカキですが腐ではないです。 7巻の後くらいですかね。 辛口のサカキさん、結構好きなのです。
  • リストリア編

    リストリア城の夜(3)

    シリーズ第三話です。前回までに、ブクマ、評価などありがとうございます! アニメ第二期終わってしまいますが、私の妄想という名のこのシリーズは終わりません!もっと赤髪の白雪姫を盛り上げていきましょう! 《注意事項》 展開重視なので、初めての方は(1)から順番に読まれることをおすすめします。オリキャラが出てきますのでご注意ください。 《あらすじ》 リストリア城に到着した白雪たち。ラジはガイアの気を引くために奮闘し、白雪たちは、ゼンとミツヒデ救出のために動く。果たしてゼンたちとの再会は果たせるのか。 楽しんで頂けたら幸いです! 表紙は…描く気力がありませんでした。すみません…。次はきっと! 調子にのって指パッチンしまくるラジが結構好き。 追記:タグにサカキを入れていましたが、赤髪の白雪姫の『サカキ』はピクシブ百科事典にも載ってないようなので外しました。ごめんね…サカキ。本編では結構頑張ってくれてるのに…。 追記:三ページ目後半で、ちょっとオビとゼンの台詞を修正しました。 以下は本編を読んでからご覧ください。 《次回予告》 無事、ゼンとミツヒデを救出した白雪たちだが、怒り狂ったガイアの追撃を受け、中には怪我をする者も…。全員無事にクラリネスへ戻れるのか。
    10,965文字pixiv小説作品
  • 星が見ている秘密の逢瀬

    いつもタイトル悩みます・・・。ラジとサカキが登場します。白雪が妃になってるので、サカキが「白雪どの」から「白雪様」と呼ぶ変化をつけました。あんまりラジが意地悪になったので、サカキがラジの応援から外れています(笑)場面の切り替えを文章化するのに慣れてないので、変な線で区切ってますが、大目に見てやってくださると嬉しいです!
  • 白雪コレクション

    ああ・・・帰りたい

    クラリネス王国に招待されたラジ王子。側近のサカキを連れ、馬車に乗っての珍道中のはずが……。 アニメのペース早いですね。予告を見たら、もうラジ王子再登場みたいなので、ちょっと書いてみました。 タンバルンの城からクラリネスの城まで、10日以上はかかると思うので、たぶん、イベント盛り沢山の大冒険というか珍道中だったんだろうなあ……と考えると、楽しくなります。 ていうか、もはや主人公すら出てこないな、この話。 タイトルは、原作3巻を読んだ人ならわかってくれるはず。 迷台詞かと。
  • 白雪コレクション

    バカ王子と白雪姫

    もしも、白雪が毒リンゴを食べたゼンを助けるため、タンバルンに戻ってラジ王子の愛妾になっていたら……? という《IF》ストーリーです。 即興で書いてみました。 こんな感じかなあ……。 個人的に『赤髪の白雪姫』で一番好きなキャラは《ラジ王子》なんですが、人気ないのでしょうか? 特に、ラジとサカキなんて最高のコンビだと思うんですが。 まあ、アニメ1話目だけだと印象最悪なんですけど。 原作読んでいる人に聞いてみたいです。
  • 白雪コレクション

    バカ王子と白雪姫2

    もしも、白雪が毒リンゴを食べたゼンを助けるため、タンバルンに戻ってラジ王子の愛妾になっていたら……? という《IF》ストーリー第2弾です。 今回はラジ王子の妹、ロナ姫を登場させてみました。 コメントもらってうれしかったので、調子に乗って続きを書いてしまったのですが、こんな感じで良かったのかなあ……。 それにしても、ゼンもオビも出てこないこの物語。 自分で書いといてなんですが、どうでしょう? 白雪とゼンのカップルが好きな人からすれば「うがーっ!」となるのでしょうか? よかったらコメントくださいね。 話は変わりますが、アニメでハルカ侯爵が登場しました。 誰か、ハルカ侯爵と白雪の話を書いてくれないものかと思ってみたり……。
  • リストリア編

    リストリア城の夜(2)

    前作に多くの閲覧、ブクマありがとうございました! 第二弾お待たせしました!相変わらずオビに愛を注いで執筆中。以下、注意事項とあらすじです。 3月16日追記:少しだけ誤字の修正と加筆をしました。 《注意事項》 展開重視なので、前作から順番に読まれることをおすすめします。今回ちょっとだけオビ白(というよりオビ→白)臭が漂ってます。原作のゼン白設定遵守ですので、ゼン白派・オビ白派どちらの方でも地雷にはならないかと…一応ご了承ください。 前作の注意事項で『時期は五人が全員クラリネスにいる頃』としましたが、『白雪とオビがリリアスから帰ってきてから』と付け加えたいと思います。深い意味はありません。オビの肩書きが騎士の方がカッコいいなー、という私的な好みです、ハイ。 《あらすじ》 隣国リストリアでゼンとミツヒデは、ガイアらに捕らえられてしまう。一方、ウィスタル城へラジとサカキが駆け付け、ゼンを助けたいと申し出る。五人は命懸けのゼン救出のため、リストリアへ馬を走らせる。 楽しんでいただけたら幸いです! よろしければアンケートにご協力ください。 ちなみに表紙は自分で描いたものです。 以下は本編を読んだあとにご覧ください。 《次回予告》 リストリアに潜入した白雪たち。ラジはガイア相手に一芝居打ち、その間にオビたちがゼン救出に向かう。ガイアを騙すラジは、ケルベクがリストリアを狙う目的を知ることになる。そして、オビが昔加担したという暗殺計画とは。
  • アイナナ

    一番星の君

    突然のアンズとラジ主従設定ありがとうございました。 リンウイ本編前後の妄想です。 恋愛要素はありません。主従です。口調や細かい設定はほぼ捏造です。 楽しんで頂けたら幸いです。
  • 運命の赤い色

    この話は、初書きで。 まだ、掴めてないと思う。 原作読んでいてふと思った疑問からの想起文です。 私の情報は、単行本の22巻位で止まってるんだけどさ。 ラジ王子ととサカキさんの掛け合い意外に好きだったりする
  • 得るために

    タンバルンのラジ王子御一行が、お忍びで城下へ行く話です。 時系列的には白雪のタンバルン滞在の後、イザナ様の戴冠式の前くらいのつもりです。 【この下は読まなくて大丈夫です】 シェナザード兄妹は、みんなそれぞれ個性が強くてかきやすかったです。 そして、サカキさんの存在がありがたかった…(笑) アニメのラジ、原作より出番がたくさんあってその成長っぷりが描かれてましたね。 ご成長おめでとうございます!(拍手喝采) がんばれ、ラジ!! 白雪がクラリネスへ戻ってから戴冠式で白雪に会うまで、ラジがどんな風に過ごしてたらあの戴冠式になるのかなーと考えました。 戴冠式で白雪が迎えに行ったときのラジにぐっときたので、彼の今後が非常に楽しみですね。 タンバルンの国民になってラジ王子の成長を見守りたいです。 でも、クラリネスの国民になって美形兄弟をずっと眺めていたくもなります。
  • もしもラジが普通の王子だったら

    またまた赤髪の白雪姫です。 題思いつかない。 そもそもラジが普通だったらこの原作は始まってない‼︎でも《白雪の物語》はちゃんとある、そしてゼンと白雪の運命はちゃんと交錯する。 というのを書きたくて始めました。 この物語のラジはイザナ+ゼン÷2な感じ2人のいいとこ取りです。 なんか長くなりました。 単発です続く予定はありません。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ラジ
4
編集履歴
ラジ
4
編集履歴