リピア(ウルトラマン)
58
りぴあ
「シン・ウルトラマン」に登場する外星人の表記ゆれ。
なお、当初は「リピア」と呼ぶファンが多かったことから、字幕版でリピアーと表記されていた際に、ファンの間では彼の名前はリピアかリピアーかで議論を呼んでいた。しかし後に、公式キャンペーン「映画『シン・ウルトラマン』#私の好きなセリフです総選挙」のページ内の【セリフ八七選】にて「リピアー」表記が正しいことが確定した。
詳しくはリピアーを参照。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る神永さん誕生日お祝いSS2024
神永さんお誕生日おめでとうございます(やや遅れ)(2025年7月16日までは2024のお誕生日をお祝いしてもオーケー判定) / 競馬脳が見え隠れしていますがあまり気にしないでください とはいえ父の父がディクタスで母の父がサンデーサイレンスとなるとry ///2,925文字pixiv小説作品退屈を持て余した外星人2人の追跡劇
外星人2人が退屈と暇を持て余してしまい、外出した神永を追跡するギャグ話です。いつもと違う服を着たり、偽名をつかったりして、追いかけていく話です。ちょっとモブと喧嘩しているシーンもあります。 作品詳細は1頁目、2頁目から本編です。 べったーにあげたものを少し編集しました。大きな心で読んでいただけますと幸いです。 そろそろリピアタグをつけても良いかと思い、つけさせていただきました。 前回の作品でのアンケートに関してご協力いただき、ありがとうございました。1頁目にお礼を記載させていただきました。 祝・ツブイマに『ウルトラゾーン』!! 「メフィラスの食卓」「THE LOVE」「ホシの招待状」など、もう一度見たかった様々なお話がある、あの作品が観れるのですね!楽しみです! 来月ウエハースの「シン・ウルトラマン」も楽しみです。 メフィラスのフィギュアは正座待機してまっています。 いつも評価、コメントなど、本当にありがとうございます!とても励みになります!!25,641文字pixiv小説作品地球を愛した君へ
ご都合主義のシン・ウルトラマン夢小説。 ゾーフィと共に地球にやってきた、リピアの友人の話。 __________ シン・ウルトラマン。 ウルトラマンシリーズを見て育ったと言っても過言ではない私にはどストライクすぎる作品でした。既に何度も観に行っていますが、その度に激しく情緒を掻き乱されて帰宅します。 ウルトラマン、何故そんなにも人間を愛してくれるのか。彼にとって取るに足らない生命体に向けられる無償の愛に、情動が溢れて仕方ない。 この作品は、リピアとゾーフィとの会話の中で「神永が生き残ることを仲間たちは望んでいる」とリピアが発言したことについて、禍特対のメンバーはリピア含めた神永の生還を願ったけど、リピアはそれを神永のみの生還と捉えたのかと推測してしまったからです。 リピアにお前も生きて帰ってこいや、と伝えたくて、リピアの友人という立場の夢主を生み出してしまいました。何が言いたいのかといいますと、作品内でアクシアの心情全てが作者の心情です。 どうにかして、言語化出来ない荒ぶる情動を具現化したかったのです。 キャプションの下に一応人物紹介文を載せておきますので、興味のある方はお読みください。 アクシア オリジナルのウルトラウーマン。リピアの幼馴染で共に育ってきた。好奇心旺盛で行動力の塊。今作ではその片鱗を出せなかったが優秀なウルトラ族で、光の星では数々の功績を残している。それと同じくらい問題行動も多い。 リピアへは友愛と親愛を向けている。 リピア アクシアとは幼馴染で古くからの友人。好奇心が強く、図体のデカさの割に純粋なイメージ。アクシアをなくてはならない存在だと思っているが、それが性愛なのか親愛なのか不明。自覚するのはおそらくリピアが先。 お前ら距離バグってんぞって言われるタイプの幼馴染。 実はゾーフィとの会話の後に山でアクシアに触れられた時、バリアを張られていた。そのお陰でゼットン初戦のダメージは少なかったし、受け止めて貰えたので海に落ちず回復も早かった。 その事に関して話したかったが、プランクブレーンでのゾーフィとの会話中に彼女は現れず時間切れとなった。2,986文字pixiv小説作品今年もあれがでる季節が来てしまった
『シン・ウルトラマン』公開二周年、おめでとうございます!二年前が遠く感じられるほど、初めてスクリーンを通して鑑賞したあの日が懐かしく思います。今後も何度も見たいなと思います! このお話は、リピアーがひょんなことから神永と住んでいる本編終了後の世界線にあります。勿論ギャグ話です。作品中では、『シン・ウルトラマン』内での出来事と主に時間軸等で齟齬が生じているかもしれませんが、その辺りはご了承下さい。 とある小さな虫注意です。4,362文字pixiv小説作品不思議な巡り合わせのおしゃべり
ひょんなことからリピアーが目の前に現れたから保護するゼロと「マン兄さんの偽物!?」と飛び込んでくるティガがでてくるギャグ話です。タグにでてくるウルトラ戦士はお話の中で何かしら話している戦士たちです。ゾフィーとゾーフィは台詞はないですが、後半に少し言及しています。 とても緊張感のある話を書こうとしたらギャグになってしまったのでもうギャグ風に走りました。 なお、この作品中では、『シン・ウルトラマン』内での出来事と主に時間軸等で齟齬が生じているかもしれませんが、ご了承いただけますと幸いです。 ぜんぜん本編と関係ないですが、来月の今頃は自分用に昭和平成令和初代のお話を書きたいなと思っています。ティガを極めたい。 初代組だけではなく、ウルトラ関係で書きたいものがたくさんあるので、楽しみながら二次創作していきたいと思います。 次は未定ですが、クリスマス関連か外星人第0号さんが他の宇宙のウルトラマンに会う話になるかと思います。 ところで、先週のデッカー、ダイナでテンションがあがり、ティガを見て、謎の悲鳴をあげました。デッカーとダイナの並び、本当にかっこよくて… ティガ&ダイナをまた見直したくなりました。明日はアガムスのアジトが!!とドキドキしています。 アガムスのお話も書きたいなーと思っています。 いつも評価、感想をありがとうございます。とても励みになります!12,552文字pixiv小説作品- 君を知る物語(シンウル)
第2話 少年と神永
♧神永新二の情報をもっとくれと思うりうです。 とりあえず書いてるのはここまで。3話は班長視点で書きたいなと思案中。 班長視点を越えればキャラを掴めるだろうか…1,482文字pixiv小説作品 - ウルトラ小説集
帰ってきたシン・ウルトラマン 最終話 ウルトラの星、光るとき
(追記)読みにくいところや浅見さんの一部セリフを書き換えました。(2022年9月11日) ついに、帰ってきたシンシリーズ完結いたしました。今まで読んでくださった皆様、ブクマやいいねで反応してくださった皆様、コメントをくださったすべての皆様、ありがとうございました。皆様の反応のおかげで私もここまで頑張ることができました。ちなみに、「other stories」は当分先になりますので、あまり期待しないでください。似たようなこと、前にも書いた気がしますが、今回は本気です。その理由は、私が少し勉学のほうに力を入れなければいけない状況だからです。作者の都合ですが、なにとぞお許しください。ただ、まあ…ここまで書けたのは皆様の支えあってのことでした。2か月ほどの短い付き合いでしたが、皆様に巡り合えて本当に良かったです。今までありがとうございました。 (読み飛ばしパート) 実は、表紙には『帰ってきたウルトラマン』の1番の歌詞「君にも見えるウルトラの星」という意匠を込めています。フリー画像で人から借りてきたものにそんなものないだろと思われるかもしれませんが(;´∀`)ただ…禍特対はもう少し頑張らせたかったし、ウルトラマンとのシンクロもっとうまく表現したかったなあ。私の執筆能力の限界がここで見えた気がする。ちなみに、「IGMS」は実は「IGOMAS」(イゴマス)の略です。そして、人物のモデルもかつて宇宙人のロボットと友人になったあの心優しき3人組なのです。 (表紙を借りた方のURL)https://www.pixiv.net/artworks/2471180319,730文字pixiv小説作品 たった一つの、冴えたやり方
シン・ウルトラマン3回目の投稿となります。よろしくお願いします。元ネタは海外SF短編小説です。このお話の主人公らの関係って神永さんとリピアじゃん……、そのように思い当たったらSSが押し寄せてきた次第です。おそらくN番煎じだと思います。あと、我ながら信じがたく耐えがたいことですが、巻末の蛇足の方が発想としては先です。オーマイガッ。 なお、拙前々作『臭跡https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17671455』との繋がりはありません。シリーズ作品ではないので、それぞれ単品でお楽しみいただければ、と思います。 ※ご注意※ ・(重大)神永さんの死亡を仄めかす結末となっております。メリーバッドエンドです。苦手な方は閲覧をご遠慮願います。 ・映画『シン・ウルトラマン』及び元ネタ小説のネタバレがありますので、未見・未読でネタバレを好まれない方は、閲覧をご遠慮願います。 ・禍特対の日常を描きたかったあまり、映画本編の時間設定に沿っていない箇所があります。対ザラブ戦の後こんなにのんびり出来ないと思う。 ・神永さんの過去捏造あり。かなりがっつり。 ・キャラ崩壊。かなりひどい。神永さんはこんなこと言わない。リピアもこんなこと言わない。 ・カップリングタグは付けませんが、ほんのりBL風味です。 ・よって、タグに神浅・ウル浅等のNLカプを追加することは、平に平に、ご容赦願いますm(_ _;)m 解釈違い、私の苦手な言葉です。 ・ウルトラマンの本名は、字幕版では「リピアー」となっていましたが、公式から正式に発表があるまでは、「リピア」のままとさせていただきたく。 それでは、少しでもお楽しみいただければ幸いです。 (2022/06/21追記) ご閲覧くださいましてありがとうございます。また、たくさんのブクマ、いいね、スタンプ、コメント等々、どうもありがとうございます! とても嬉しく思います。 お礼、というわけではないですが、6/20付ブログで、あたまのわるいあとがき、6/21付ブログで、つづきと後日譚(?)を公開しております。よろしければ、お目汚しに。 http://blog.livedoor.jp/mantenrunchi/archives/65980100.html11,156文字pixiv小説作品- ウルトラ小説集
シン・ウルトラマン 短編集
浮かびためてしまった、小説とも呼べない欠片のような二次創作になります。シンウルを見てもう3か月たった衝撃から書くことにしました。円盤を待つ日々が切ないような、楽しみなような想いを胸に。 P1:リピアくんがいなくなった後の5年間の神永さんのお話『写真』 (参考文献:https://mobile.twitter.com/shin_ultraman/status/1553545984218607616?cxt=HHwWgMCtue71po8rAAAA) P2:ゼットンを目撃してしまった少年たちのお話『天体観測』 ※別名:「IGMS誕生秘話」です。 (参考文献:https://mobile.twitter.com/shin_ultraman/status/1554663345449467904?cxt=HHwWgICwreyEo5MrAAAA) P3:『帰りシンマン』解決後、神永さんと浅見さんの会話『笑顔』 (読み飛ばしパート) 題名と内容がずれてる気がしますが、気のせいでしょう。起承転結もろくに練られてない(小説とは呼び難い妄想の類をろくに考えず紙に書いただけのものですね)ので、人目にさらすかかなり悩みましたが、せっかく書いたしな…と思って投稿。シンウルにそろそろ飢えてきた自分の栄養剤です。他にも面白いユーザーさんいるので、たまには小説の『シンウルトラマン』の検索して…いや、そんなのばっかしたから、こんなの書いたのか!よく考えたらそうだ!5,157文字pixiv小説作品 - 事実は小説よりも奇なり
知る【事実は小説よりも奇なり③】
シン・ウルトラマンのリピアと神永の夢小説です。 なんとなくのネタバレがあります。 時系列を明確に把握できてないので、映画の内容とずれが生じてるかもしれません。2,369文字pixiv小説作品 仮装をしてみた
神永の家で外星人たちが、意味を少し取り間違えたハロウィンの仮装を楽しむ話です。少しずつ外星人が神永の家へ集合していき、それぞれの仮装を見せていく、そんな緩やかなギャグです。大きな心で読んでいただけますと幸いです。 作品詳細は1頁目、2頁目から本編です。 さて。 改めて、シンウルトラマンの配信決定、楽しみですね。ウルトラマンが読んでいる本のタイトルをくまなくみれる機会だと思うよワクワクしてしまいます。また、あのBGMとともにウルトラマンを応援できる・・・!! 「行け、ウルトラマン!!」と思いながらザラブ戦をみること含め、作品を鑑賞できる機会が増えること、改めて全てに感謝したいです。 そういえば、今日からウエハースの販売もあるようで、開封が楽しみとなっています。 本日はメフィラスの役者さんのお誕生日であると知りました。お誕生日、おめでとうございます。 いつも小説へのブクマ及び評価、本当にありがとうございます!11,403文字pixiv小説作品- ウルトラ小説集
M八七 side LIPIA
(追記)令和6年12月1日 キャプションの文言を簡潔化 『シン・ウルトラマン』鑑賞。庵野監督の作風は苦手でしたが、2時間でウルトラマンの魅力を見事に描き切った点に感謝!次回は『M八七 side KAMINAGA』の感想を投稿予定。米津さんの曲を小説に反映する作業は難航中…頑張らねば。「みんなの心にウルトラの光が輝きますように」――大好きな言葉です。8,101文字pixiv小説作品 - 事実は小説よりも奇なり
呼ぶ【事実は小説よりも奇なり⑧】
シン・ウルトラマンの神永新二の夢小説です。 神永新二、喋らせれば喋らすほどにイメージとかけ離れていく、、、 難しい人です。2,135文字pixiv小説作品 - シンマン詰め合わせ
【神&リ】(君・僕)の名前は、
※よかったらますまろとかください:https://marshmallow-qa.com/masaking0715?utm_medium=url_text&utm_source=promotion リピアの独白と、神永さんの傷跡の話。ほぼ勢いで書いた。ところで神永さんとリピアのイメソンは一途(King Gnu)とNo Man's Dream(DEAD END)であれ、異論は認める 20220707追記: たくさんのブクマありがとう!修正を少しした上で七夕特別編を追記しました。 あとふと思ったけど栗林みな実ちゃんの『君の中の英雄』も神永さんとリピアの曲では…!?6,597文字pixiv小説作品