ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワンダープロミン

ぜんちぜんのうのぷろみん

ワンダープロミンとは、「カミワザ・ワンダ」に登場する全知全能のプロミンである。
目次 [非表示]

「ワンダー!!」


「我は紀元を同じくする二つの星の架け橋。よくぞ力を合わせ、ここまで来た…今、お前達の想いに応えよう…!」


プロフィール

ナンバーワンダー
属性なし
モチーフ仏像
CV堀内賢雄

概要

カミワザ・ワンダに登場するプロミンの一種で、第42話の終盤でワンダの口から語られた(しかし他の面々はファクトプロミンのことしか聞いてなかったので初耳だった。)


6属性のファクトプロミンを集めることで誕生する存在らしい。


これに加えてもう一つの条件(後述)が揃うことで、ファクトプロミン達がカミワザショットの裏面の如く円を描き、その中心に現れた眩い光から暗雲と共に降臨する。


活躍

前述の通り、42話でマサトが仲間になった後、ワンダの口からその存在が語られた(一同は当初ファクトプロミンの存在は聞いていたがワンダープロミンの存在は知らなかった)。


そして第45話終盤、6属性のファクトプロミンが揃ったもののワンダープロミンは出現しなかった。



そしてバグデスとの最終決戦。

キラキラ一番街の人々との心が一つになったことでファクトプロミンが輪になり、ワンダープロミンが降臨。

その圧倒的な力により、ファクトプロミンだけでは劣勢だったバグデスを一蹴、撃破。


そして戦いが終わり、役目を終えて消える直前、マサトの願いを聞き入れ、妹・マコの病気を治した。


そして最終話にも登場。

ワンダー星に赴いたユートたちと現地の人々(犬々?)たちの想いが一つになったことで再び顕現。

ワンダー星を復興させた。


能力など

「全知全能」のカミワザを司るプロミン。

先述の活躍の通り、ドン・バグデスのバグワザを無効化し一蹴、マコの病気(治療が困難で、更に悪化していた)の治療、ワンダー星の凍結を解除、さらに星全体のバグミンを全て浄化する等、人智を越えた能力を持つ。


また、カミワザシェイカーの解説によると、荘厳な見た目とは裏腹に普段はかなりマイペースな性格らしく、ここぞというときにしか現れないのはその性格に起因している可能性もある。


関連タグ

カミワザ・ワンダ プロミン 全知全能


デウス・エクス・マキナ:おそらくこれもモチーフ元のひとつになっていると思われる。

関連記事

親記事

プロミン ぷろみん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 261

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました