ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

作品解説

15世紀中期、東欧の小国ワラキアの君主であったヴラド三世が主人公の漫画である。

ヴラド三世と言えば、ブラム・ストーカー作『吸血鬼ドラキュラ』のドラキュラ伯爵のモデルとして有名だが、この漫画は史実の彼を描写している貴重な歴史漫画である。

物語は、ハンガリーの支援を受けてヴラドが復位したところから始まっている。

南にオスマン帝国、西にハンガリー、強国に挟まれながら生き抜く小国たちの熱い歴史が描かれている。

KADOKAWAが発行している漫画誌『ハルタ』で現在連載中。

単行本は現在8巻まで発売されている。

登場人物

ヴラド三世

主人公。ワラキアの君主。

君主が傀儡と化していたワラキアの貴族政治に革命を起こすべく、数少ない腹心たちと共に中央集権化を進めていく。

表情筋があまり動かず、常に敬語で喋る物静かな男に描かれているが、ここぞというときには微笑を見せてくれる。

シュテファン

ヴラドの従兄弟であり、隣国モルダヴィアの君主。

1巻初回から登場。父が暗殺されて以来ヴラドと共に亡命生活を続け、そのままワラキアでも世話になっていた。ヴラドとの信頼関係は厚く、行動が制限されていたヴラドに代わって情報を集めることも。

しかし君主としての頭角を現し始めたヴラドは手始めにシュテファンを支援し、見事彼をモルダヴィアの君主へ返り咲かせた。

 

マーチャーシュ

フニャディ家の当主であり、ハンガリーの君主。

2巻からの登場。トランシルヴァニアを治める有力大貴族であったが、この『ヴラド・ドラクラ』ではヴラドの介入により内紛が起こり、彼がハンガリー国王に選出された。

彼の父ヤーノシュ・フニャディにヴラドは師事していたことがある。

メフメト二世

オスマン帝国の皇帝。ファーティフ(征服王)とも呼ばれる。

3巻からの登場。最後の砦であったコンスタンティノープルを陥落させ、ローマ帝国を滅亡させた。そのままバルカン半島の制圧をも目指し、ヴラドのワラキアへ大軍を率いて攻めてくる。

この『ヴラド・ドラクラ』では、オスマン帝国に人質として出されていた若きヴラドが、皇子であったころのメフメトと出会っている。

ラドゥ三世

ヴラドの弟。

5巻からの登場。幼いヴラドと共にオスマン帝国で人質になっていたが、そのまま帝国に留まり、兄と袂を分かつ。

ヴラドとの戦争から手を引いたメフメトに呼ばれ、ワラキアを手中にすべく、ついに舞い戻ってきた。

ストイカ

ヴラドが初めて得た腹心の臣下。1巻第2話から登場。

長男に疎まれて出家させられていた次男であったが、ヴラドが介入し、還俗してストイカ家の当主に就いた。

その後はヴラドの手足となり、表向きはアルブ側の貴族としてスパイを務め、政敵の情報を集めていく。

リナルト

ヴラドの父の代から仕える忠臣。1巻第3話から登場。

主君を失い隠遁生活を送っていたが、ヴラドに再び呼び出されて内膳長として復帰。

ヴラドに的確な進言をしつつ支えてきたのだが……。

 

チェルニク

公親衛隊の長。1巻5話から登場。

アルブ派に弾圧されて盗賊騎士として落ちぶれていたが、反アルブのヴラドの元に馳せ参じて名誉を回復する。

それからはヴラドの身辺警護を務め、戦では親衛隊の指揮をとり武力面をサポートする。

イロナ

ハンガリーから嫁いできたヴラドの妻。3巻から登場。

ワラキアとハンガリーの同盟条件として、ヴラドと政略婚した。シラージ家の娘で、マーチャーシュの親戚でもある。

よって関係に溝があるヴラドとマーチャーシュの仲介人としての活躍が多い。

ジャスティナ

シラージ家の娘。6巻から登場。

イロナの従姉妹で、彼女をとても慕っていた縁で獄中のヴラドと接触する。

身動きのできないヴラドに密かに協力し、そして……

トゥルスン

メフメトの臣下。8巻から登場。

大宰相マフムト直属の部下であるが、彼の処刑後もメフメトの体調を慮って付き従っている。

史実ではメフメト二世の死後、『征服の父 メフメト二世記』という伝記を書いている。

アルブ

ワラキアの有力大貴族。1巻初回から登場。

狩りの好きな老人で滅多に公室評議会には現れないが、ワラキア貴族の重鎮で実質の支配者である。

彼の影響力はたびたびヴラドの障害となって立ちはだかる。

コドレア

アルブ派の太政官。1巻第2話から登場。

公室評議会の重鎮であり、ヴラドをお飾りの公として扱い、政事を進めていた。

慣習を重く見ている保守派。

ウドリシテ

アルブ派の若手貴族。1巻初回から登場。

オスマンが貢納金を課してきたときには威勢の良さを見せた強硬派。

とある人物とコネクションのある男で、アルブはそこを買っている。

ダネスティ

ワラキア公継承権を持つダネスティ家の当主。2巻からの登場。

ハンガリーの支援を得て、ヴラドのワラキア公の地位を揺るがそうと常に狙っている。

彼の父ヴラディスラブは初めて即位したばかりのヴラドを失脚させた。

バサラブ・ライオタ

ダン・ダネスティの異母兄。7巻からの登場。

ヴラドがいない間、ワラキア公となっているラドゥを追い落とすためにシュテファンが支援。

ワラキア公としてオスマン軍に従軍してヴァスルイの戦いに赴くが…

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 忠節―LOIALITATE― 後篇

    『忠節 後篇』です。 15世紀のバルカン半島でのキリスト教諸国とオスマン・トルコの攻防を物語るなら、フニャディ・ヤーノシュ~ヴラドⅢ世のラインをなぞるのが一番スリリングかな、と思います。 フニャディには若い頃イタリアに渡り傭兵隊長として働いた経験があるので、カトリック教会の中心部の空気も描きこむことができるし、なにより彼の、政治軍事両面で示される優れた才能となみなみならぬ性格に魅了されます。 そのフニャディ・ヤーノシュの弟子筋にあたることでは、モルダヴィア公シュテファンⅢ世もヴラドⅢ世とおなじです。むしろ自国を護り抜けた点で、シュテファンのほうがヴラドより“護国の英雄”のランク(?)が上です。じっさい、現代ルーマニア人が民族の英雄としてまっさきに挙げるのは“シュテファン大公(シュテファン・チェルマーレ)”。けれども、人生の数奇さにおいてはシュテファンはヴラドの一歩も二歩も三歩も後ろを歩きます。こう言っても、ヴラド本人が喜ぶとは思えませんが……。 フニャディ亡き後のバルカン半島での戦いに関わった、ワラキア、モルダヴィア、ハンガリー、オスマンの4ヶ国の君主のうち、他の3君主すべてに面識があるのはヴラドⅢ世だけ。しかも、関わりが深い。シュテファンとは若き日に苦楽をともにし、マーチャーシュには表面上とはいえ13年間幽閉され、オスマン人質時代に知遇を得たメフメトとは血生臭い死闘を演じました。ヴラドを主人公に据えたなら、他の3君主とその国へもフォーカスでき、さながらヴラドを軸にした『四君主物語』の様相を呈してワクワクします。マーチャーシュを除く3人はほぼ同世代ですしね。 自分に機会とエネルギーがあれば、いつか書いてみたいものです。 『忠節 後篇』楽しんでもらえればうれしいです。 《追記(7/9》 フニャディ・ヤーノシュのパートは、『乙女戦争 ディーヴィチー・ヴァールカ』版の彼を想像して読んでもらえると助かります。……いや、史実を調べて書いてみると『乙女戦争』のほうに近くなったというのが正確かな。 『ヴラド・ドラクラ』版のワイルドはフニャディも魅力的ですが。
    34,335文字pixiv小説作品
  • 忠節 ―前編―

    リナルトがヴラドとストイカの姿を、ヴラドⅡ世(ヴラドの父)と自分に重ねたことが象徴するように、リナルトとストイカの忠誠のありようは似ています。けれどもチェルニクの場合はどこかちがう、どこがどうちがうんだろう?と思って書きはじめた小説です。 調べているけれど、いろいろと捏造あり。 ブクマありがとうございます!(6/6追記)
    14,846文字pixiv小説作品
  • Să sperăm

    「ハルタ」連載中の大窪晶与先生の「ヴラド・ドラクラ」、最高に面白いです。吸血鬼ドラキュラのモデルとされたワラキア公、ヴラドⅢ世を史実に基づいて描いておられます。殿(マリアタ)が色々な意味で、最高過ぎて・・・。未読の方は、是非!!現在、2巻まで刊行されております。2巻の展開が、あまりに辛くて切なかったので、こんな時間もあった筈!!と、妄想というか、願望というかを込めて書いてしまいました。殿(マリアタ)!!泣いても怒鳴ってもいいのよ!!何があっても静謐なあなたが、素敵だけれど、それ故に辛い。この時代のワラキア及びその周辺、生活環境等、全く分かっていないので、ツッコみどころは満載かと思いますが、お許しください(平伏)タイトルの「Să sperăm」はルーマニア語で「願わくば」です。
  • 巨星墜ち天使は飛び立つ

    ヴラド・ドラクラ×乙女戦争外伝Ⅱの二次創作クロスオーバー 捏造あり
  • O floare

    「ハルタ」にて連載中の大窪晶与先生の「ヴラド・ドラクラ」。令和になってから最初に発売される今月号は掲載される号ですね(どきどき、ワクワク)ワラキア公、ヴラドⅢ世である殿(マリアタ)が、美人な上に、その他、諸々含めて、とにかく最高過ぎて・・・。 リナルトさんには幼い頃、お忙しい父上に代わって?面倒みてもらっていたらいいなと、願望を・・・(汗) タイトルの「O floare」はルーマニア語で「花一輪」です。殿(マリアタ)、美し過ぎて花のよう・・・などとトチ狂いました(串刺し?)
  • Bun venit înapoi

    「ハルタ」にて連載中の大窪晶与先生の「ヴラド・ドラクラ」。 今日・・・11月10日は、主役のワラキア公、ヴラドⅢ世である殿(マリアタ)のお誕生日♥ 表情筋がお亡くなりになっている殿が、唯一、表情を動かすのってリナルトさん絡みの時なんですよね(思い込みが入ってるのは承知の上です・・殴) リナルトさんは殿が幼い頃、お忙しい父上に代わって何かと細やかな心遣いをしてあげてたのじゃないかなと、妄想というか願望というか・・・(汗) で・・・殿のお誕生日ということで、妄想炸裂で恐縮ですが、お祝いを兼ねてお話をば・・・。 リナ×ヴラ感の強い腐向け話ですので、苦手な方は、ご注意ください。 タイトルの「Bun venit înapoi」はルーマニア語で「お帰りなさい」です。 人質時代以降は、過酷なことだらけな殿(号泣) 少しでも、心休まる・・・温かな時間があったらいいなと願ってやみません(祈) 「ヴラド・ドラクラ」・・・美しい絵柄といい、ストーリー展開といい、最高の作品ですので、ご存知ない方は、是非、チェックしてみてくださいませ(平伏)
  • 月夜の竜の子

    『T・Pぼん』×『ヴラド・ドラクラ』二次創作小説です。 『T・Pぼん』のエピソードの一つ「ドラキュラの館」に、ヴラド三世が登場します。もしぼんが『ヴラド・ドラクラ』のヴラド三世に出会ったらどんな話になるか、書いてみました。 何言ってるかさっぱりわからないでしょうが、とにかくぼんが好きな人と歴史好きな人は絶対『ヴラド・ドラクラ』読んで。それだけ。 マリウス周辺の人間関係、設定は捏造が入っています。単行本2巻までのネタバレあり。あまり深くつっこまないでください。 〈主な登場人物〉 ぼん(並平凡):平凡な中学生だが、実はT・P(タイムパトロール)の正隊員。支部の命令を受けてタイムボートに乗り、世界各地の様々な時代で人命救助を務める。かつての任務では15世紀のワラキアで、ヴラド三世の串刺し刑の犠牲者を救った。 ユミ子(安川ユミ子):ぼんと同じく中学生にしてT・Pの隊員。まだ見習いだが有能。 ヴラド三世:1459年当時のワラキア公。貴族に政治的な実権を握られている中、ワラキアの中央集権化を推し進めている最中。 チェルニク・ヴラクス:ヴラド三世の親衛隊長。公の身辺警護に当たる。 リナルト:ワラキア公室評議会侍従長。ヴラド三世の、父の代からの忠臣。 マリウス:ワラキア公室評議会内膳長代理。リナルトが内膳長から侍従長に配置換えされたため、後任に当たる。 マリア:マリウスの娘(筆者オリキャラ。原作には登場しない)。
    17,141文字pixiv小説作品
  • ヘタリア 短編

    小竜公と小さな祖国

     ヘタリア×ヴラド・ドラクラのクロスオーバー作品です。  ヴラドが初めて「ワラキア」と出会ったのは、齢十の時だった。自分よりも小さな子供が、この国を表す化身と知り、少年の中に決意の萌芽が芽生える。  以下アンケートありますのでお時間ありましたらご協力お願いします! ※補足※ 『ヴラド・ドラクラ』→ハルタ連載中の、ヴラドⅢ世が主人公の歴史漫画です。現在3巻まで出てます!黒髪長髪の陰のある美形です。イケメンすぎないところがまたカッコいい、そんな稀有な魅力を持つキャラデザインです。大窪晶与先生は天才。 『ヘタリア』→幻冬舎を経てジャンプで連載していた国擬人化漫画です。今作のワラキアはヘタリアに出てくる「ルーマニア」をおショタにして動かしています。ヘタリアのルーマニアは、語尾に「だよー」が口癖のとてもゆるふわな青年です。 ※ATTENTION※ ・ヴラド・ドラクラにはまった末のクロスオーバー。既刊3巻までの内容を含んでいます。 ・ルーさんがショタです!趣味です。 ・クロスオーバー作品です。ルーマニアの歴史勉強中ですので、不勉強なところがありましたらこっそりお教え下さいませ…
  • 臣申す

    ヴラド公お誕生日、というよりはヴァルナ開戦記念日みたいな話。 『ヴラド・ドラクラ』と『乙女戦争外伝Ⅱ』がめちゃくちゃ面白くてですね。というのは何度も言ってますけども。 父上(ヴラド二世)と兄上(ミルチャ)について調べていたら訳わからなくなってきたので、そのへんの話を自分のなかで整理するために書いたもの。 2ページ目は調べてて思ったこととか。
  • Eu sunt sabia ta

    「ヴラド・ドラクラ」単行本5巻発売!!をお祝いしての投稿です。 5巻は、マリアタが、歴史的にも有名なオスマン兵を使って「おいでよ!串刺しの森」作成をしていたり、弟のラドウ美男公、満を持して登場!!となっていたり、正に見どころ、読みどころ(?)満載で・・・。 と、言いながら、私は雑誌連載の方もリアタイで追っているので、今回投稿させて戴いたこの話は、単行本化する前・・・夜襲の結末を雑誌の方で読んだ直後に書いたもの故、マリアタの傷の具合とか、微妙な感じになってしまったような気がします(汗) 一応、手直しはしたのですが、それでもツッコミどころ満載な点は、生温かく見守って戴けましたら幸いです。公親衛隊チェルニク隊長・・・覚悟はしていましたが、むっちゃかっこよくて・・・泣かされました。彼みたいな男を本当のいい男!と、言うのでしょうね。イケメンでなく、いい男!! リナルトさん・・・亡くなられて後も単行本の登場人物欄に含まれているの、とても嬉しいのですが、マリアタがお亡くなりになる時、「よく頑張りましたね」とお迎えに来る・・・とか言う流れだったら号泣する自信のある私です。もしかしなくとも、リナヴラで、チェルヴラ?的な感じのする話かと思いますので、苦手な方は、すみません(平伏) タイトルは、ルーマニア語で「私は、あなたの剣」です。
  • 忠節―LOIALITATE― 中篇

    作者もいつ投稿したか憶えていないほど記憶はるかかなたの、「忠節」の続編です。……が、続編と銘打ってはいるもののほとんどつながりはありません。 「忠節 前篇」は、作者が物語を編むのがはじめてだったうえ、なじみのない時代だったので資料を消化しきれず、かなり拙い作品になってしまいました。(今作では、物語を編む力が向上していますように) 今作以降は、リナルト暗殺後の13日間を軸に描いた、『ヴラド・ドラクラ』既刊からすると時系列的にはだいぶ昔のお話になります。けれども時間と場所を往き来するのでわりと壮大な話になっているかと。 オリキャラと半オリキャラ(?)がそれぞれふたりずつでてきます。オリキャラは役割をもたせて造型したつもりですが、なにぶん力量不足なため目的が達成されているかどうかはわかりません(;^_^A 後篇、完結篇とつづきます。楽しんでもらえればうれしいです。
    19,180文字pixiv小説作品
  • ドラクラ現代パロ

    はるにふるゆき 前

    注意! ・現代パロディです ・2人は大学生でロンドンに留学中 ・オリキャラ出てます ・現代なので、喧嘩はしてもコロシアイはしません
    13,817文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヴラド・ドラクラ
2
編集履歴
ヴラド・ドラクラ
2
編集履歴