ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

時代室町時代戦国時代
生誕文明4年(1472年)
死没天文12年6月30日(1543年7月31日
官位正二位、権大納言
主君後土御門天皇後柏原天皇後奈良天皇
氏族五条家
父母父:五条為親
為康

経歴

長享3年(1489年)に従五位下、侍従となる、後に兵衛佐となり明応5年(1496年)に少納言となった、明応8年(1501年)に文章博士、永正11年(1514年)に従三位、永正13年(1516年)に参議、大永7年(1527年)に権中納言、翌年の大永8年(1528年)に正二位、天文10年(1542年)に権大納言となる。

コメント

コメントが未記入です
五条為学
0
編集履歴
五条為学
0
編集履歴