出演![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
京佳お嬢様:金子きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)
奥田執事:奥田修二(ガクテンソク)
京佳の父:長谷川雅紀(錦鯉)
京佳の母:虻川美穂子(北陽)
概要![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
有吉の壁で披露された即興ネタ。抽選で決められた男女コンビがネタを作る企画だったが、即興ネタの割に妙に完成度が高く、なぜかXとTikTokの公式アカウントが作られた。
更にタテ型ドラマ化することが2024年1月29日に発表された。毎週水曜日の有吉の壁放送後に有吉の壁公式YouTubeチャンネルや京佳お嬢様と奥田執事の公式X&公式TikTokで全6話を順次配信予定。
登場キャラクター![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
京佳お嬢様
演:金子きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)
自由奔放なお嬢様。奥田を置いて干物を見て回ったり、奥田が苦言を呈すほどの大量の買い物をしたりと翻弄する。そしてすぐに散らかす。
脱走癖があり、奥田や両親が感激している間などの自分に目が向いていない状況になると一人でどこかへ行ってしまう。それに気付いた執事が走って追いかけるのが定番の流れ。
20年以上仕えてきた奥田に初めて靴下をプレゼントする。(なお、会計が済んでいない段階で渡していたので本当にプレゼントとして成り立っていたかは不明)
しかし、眠っている奥田の毛布をかけ直して「いつもありがとう」と言うなどの優しい性格も見せる。
インスタグラムにアカウントがある。
フルネームは「金子 京佳」。
一人称は「京佳」、奥田や両親に対しては「奥田」「パパ」「ママ」。
奥田執事
演:奥田修二(ガクテンソク)
京佳お嬢様に20年以上仕えている執事。お嬢様のスケジュール管理や荷物持ち、整理整頓など身の回りの世話を担当している。変装する場合、なぜか虚無僧の天蓋を被って行動する。
脱走癖のあるお嬢様を「あのおてんば娘」「あのじゃじゃ馬」と呼びながらコミカルに走って追いかけるのが定番の流れ。
喜怒哀楽がはっきりしており、感動したり困ったりするとすぐに泣く。(例:お嬢様に靴下をプレゼントされて泣く、お嬢様の将来の嫁ぎ先を想像して泣く)
料理上手。
お嬢様にプレゼントされた靴下を自室の額に入れて飾っている。
スケジュール手帳を喫煙所に置き忘れるなど、やや抜けているところもある。
お嬢様に拾っていただいたと発言しているが…?
一人称は「わたくし、私」、お嬢様やその両親に対しては「お嬢様」「旦那様」「奥様」。
執事たちの忘年会の余興で黒ビキニを披露したことがある。異様な盛り上がりを見せたそのビキニ姿は、現像して手帳にしまってある。(ちなみにこの黒ビキニは、2024年6月19日放送の同番組内にてきつね、ハナコ秋山、インポッシブルひるちゃんらと披露したネタを回収している)
京佳の父
演:長谷川雅紀(錦鯉)
京佳お嬢様の父親。多忙。
娘の脱走癖はわかっており、奥田に捜索させている。
京佳の母
演:虻川美穂子(北陽)
京佳お嬢様の母親。多忙。
娘に対しては「京佳」と呼ぶ。
信子
演:信子(ぱーてぃーちゃん)?
第3話にて名前のみ登場。
チョコが好き。
余談![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
TOKYO FMのラジオ番組『喋るズ』の橋本・奥田の銀銀学学で「京佳お嬢様と奥田執事」の誕生秘話が明かされた。