ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぷらもでる。

ぷらもでる

有吉の壁から生まれたユニット。きつねの2人に空気階段・水川かたまりを加えた3人で構成される。

概要

有吉の壁のブレイクアーティスト選手権から生まれたユニット。きつねの2人と、空気階段の水川かたまりの3人によって演じられている。


メンバーの3人はネットで出会いSNSでバズった(という設定)。全体的にPerfumeを意識した雰囲気となっており、エフェクトのかかった声で切ないテクノポップを歌い、揃いの妙にセクシーな衣装を着てダンスする。

代表曲は「しょっきん すとっきん」、「きみdoriキミ」、「Runner」など。


なお、「しょっきん すとっきん」の「ウィッグどれにしよ 水色」という歌詞で「水色」の部分をアメリカ(水川かたまり)が歌っているのは、おそらくきつねが主導しているKOUGU維新でかたまりが水色のウィッグを被っているキャラを演じていることに由来する、一種の内輪ネタである。


大津によれば「企画が決まる前からかたまりのことを押さえていた」とのこと。


メンバー

※名乗り上げの順番で紹介。

ポチ

演:大津広次(きつね)。おそらく元ネタはあ〜ちゃん。髪型はポニーテール。明るくかわいい系のキャラクターである。ダンスがちょっと苦手。

アメリカ

演:水川かたまり(空気階段)。おそらく元ネタはかしゆか。髪型はぱっつん前髪のロングヘア。低めの声のクールなキャラ。ダンスがちょっと苦手。

力石

演:淡路幸誠(きつね)。おそらく元ネタはのっち。髪型はセンター分けのワンレンボブ。爽やかでスポーティーなキャラ。ダンスが得意。


有吉の壁武道館ライブでのポチのコメントでは、それぞれ武道館にアーティストとしてではなく仕事に行っていたことがあると明かされており、ポチはライブの夜間警備員、アメリカは派遣バイトとしてイベント設営の仕事、力石は売店で搬入などの仕事をしていた時期があるという。

関連記事

親記事

有吉の壁 ありよしのかべ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2146

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました