ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

伊号第十三潜水艦

2

いごうだいじゅうさんせんすいかん

太平洋戦争中の大日本帝国海軍の潜水艦。 巡潜甲型改二潜水艦の一番艦である。

概要

日本海軍の巡潜甲型改二1番艦。

1944年に神戸で竣工。翌年7月、「光作戦」の為、幕僚艦の伊号第十四潜水艦と偵察用の彩雲をトラック泊地に輸送することになった。しかし、伊号第五十八潜水艦によるインディアナポリス轟沈を受けて厳重となった哨戒網に引っかかり、同16日、米護衛空母の艦載機による攻撃を受けて沈没した。一方の伊号第十四潜水艦は目的地に到着しており、命運を分ける形となった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

伊号第十三潜水艦
2
編集履歴
伊号第十三潜水艦
2
編集履歴