信長と蘭丸
のぶながとらんまる
信長と蘭丸とは、『戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜』番組内のコーナーである『MUSIC TONIGHT』に登場した、織田信長と森蘭丸のアイドルユニット。楽曲は『敦盛2011(あつもりにせんじゅういち)』と2013年1月8日に初公開された『敦盛2013(あつもりにせんじゅうさん)』。
織田信長と森蘭丸が衆道関係にあったという説をコンセプトにしているため
トーク内や曲の歌詞にその要素が多く見られる。
蘭丸曰く「信長さんとは上司と部下の関係」だが、コーナー司会者たちからは「結婚するのではないか」「完全にカップル」などと言われている。
ちなみに、二人のマネージャーは明智光秀。
「理念を持ち、信念に生きよ」
天下統一と音楽活動を両立して行なっている戦国武将。47歳、身長171cm、一人称は”俺”。
蘭丸とユニットを組む前はソロで音楽活動をしていた。
蘭丸とユニットを組んだ理由は「蘭丸がMUSIC TONIGHTが大好きなので出てみようと思った」だったが、信長の勘違いであったことが判明した。
趣味は囲碁、和歌、茶の湯、スポーツ観戦。
「僕は信長さんを盛り立てたいだけですから」
16歳、一人称は”僕”。
約30人いる信長の小姓衆の一人だが、信長から特別な寵愛を受けており
信長からは「おらん」と呼ばれている。
信長曰く「気は利くし、頭の回転は速い。それになんといっても顔が可愛い」らしく、
番組内でも周りが驚くほどの気遣いを見せている。
しかし少々嫉妬深い面があり、他の小姓や信長の姪である浅井三姉妹にもヤキモチを焼いたことがある。
明智光秀(演:田中嘉治郎)
信長と蘭丸のマネージャー。
スーツ姿にシステム手帳を持っている。
仕事は出来るようだが、信長には「空気を読め」と叱責された。
小姓ダンサーズ
信長の小姓である少年5人によるバックダンサー隊。
メンバーは種田亀・伊藤彦作・久々利亀・狩野又九郎・落合小八郎。
同ユニットのデビュー曲である『敦盛2011』は、お互いへの想いを惜しげも無く歌った曲である。曲調はどことなく青春アミーゴに似ている。
また、セカンドシングルである『敦盛2013』は2013年1月8日から1月11日にかけて行われた
同番組のライブツアー内において初公開された。同曲には、織田信長が自ら指揮を取り制作されたというカラオケ風ミュージックビデオが存在する。また歌の内容は、かの有名な『本能寺の変』について歌ったもの。
どちらにも、幸若舞『敦盛』の一節が歌詞に取り入れられている。
ちなみに以前に"森蘭丸&織田信長"名義で『雨の安土城』という楽曲が披露され、終始見つめ合って歌っていた(コーナー司会者の発言より)とのことだが、同一人物であるかは不明である。
2014年12月に放送された、『戦国鍋TV』とスタッフやコンセプトが共通する番組『世界史ちゃんTV~何となく歴史が学べるVTR~』の「ミュージック・ボンバー」のコーナーに、信長と蘭丸が登場した。
天正遣欧少年使節(『戦国鍋TV』の同名ユニットとは別物)がゲストの回に応援ゲストとして登場。番組のエンドロール後に「敦盛2015」を披露した。
信長役は『戦国鍋TV』と同じく村井氏。蘭丸役は須賀健太氏。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る此の世の限り(SPARK11新刊)サンプル
脱稿しました。 SPARK11参加します。 東2フ-36a イヅハナ 「此の世の限り」(A5/P44/400円) 関内から数ヶ月後。激務を気遣った信長に突然休暇を言い渡された蘭丸。 傍にいられないことに不安に駆られる蘭丸だったが、そのときになって初めて他の人間が自分とは全く違う生き方をしていることに気付く。 色々悩んだりしつつも結局元通りに収まる、信蘭がこれからを模索するような話。 トシリンと天正とほんのちょっと秀吉もいます。 当日持込 既刊 「最愛の小姓を助けるために最強の主君が立ち上がったようです。」(A5/P44/400円)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7076415 表紙が本編な誘拐本 「泡沫詩抄」(うたかたししょう)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6707245(A5/P52/500円)直敦のぶらん本 「いづれの梢も花なれや」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6495478(A5/P120/1000円)過去に出したコピー本やら寄稿・合同誌の再録本です。 「初恋」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5836527(A5/P72/700円/R18)蘭丸が小姓に上がってからなんやかんやありつつくっつくまで 「よそ見しないで、こっち見て」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5221061(A5/P40/400円) ・年齢確認をさせて頂くことがあります。ご協力をお願いします。 *発送はイベント後になりますが、自家通販も受付開始します。ご入用の方はどうぞご利用ください。→http://nkkkrblo.blog.fc2.com/5,429文字pixiv小説作品- 誘う。
誘う。(あ~な行+(し)信長さんがしたい「め」からはじまること)
『誘う。』前半戦です。 あと、信長さんがしたい「め」からはじまることも。 メッセージやブックマークは宝箱に(^O^)ノノノ。 ありがとうござしました!!47,074文字pixiv小説作品 - 鍋
死が二人を別つまで。(鍋/信蘭)
ぼくたちの、悲歌。続編。前作→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1267543・・・ 長いです。 ※*視点がころころ変わります。*ありがちな記憶喪失ネタです。*実在する歴史上の人物もろもろには一切の関係がありません。*何番煎じw※ 前作読んでなくても一応読めるとは思います。 最初の方に書いた作品の“りんね。”→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=433658ともちょっとリンクしていたり。読んで無くても全く問題無いです^^^^ ・・・・・・・・・・・・・・ブクマ、評価、コメントありがとうございます!・・・以下コメント返信/長丁場お付き合いありがとうございました!少しでも楽しんでいただけたなら、とっても嬉しいです^^^^/こちらこそ、感謝です!読んで下さってありがとうございました!!/ありがとうございます!のぶらんにはとにかく幸せになってもらいたくて・・・!私が力尽きる事も考えて前作は一応あれで終わってしまってもいいように終わらせたのですが、そう言って頂けると続編書いて良かった!と心から思います!18,984文字pixiv小説作品 - 信蘭←ミゲ
This is accident.
信蘭+ミゲルです。 多分+なはず…。 でもな、ちょっと微妙に×かも← あ、ミゲルはいい人ですよ! ただ運がなかっただけ(笑) 一応ミゲルは蘭丸くんが好きな設定にしてみる。 信長さんが残念な感じになっておりますので注意してくださいね! 中途半端な終わり方すみません。 まだ続きます。 多分あと二つくらいかな。 三話目は年齢制限つくかもしんない。 俺に書く勇気があればですけど。 ◆追記:ブクマとコメントありがとうございます!めっちゃ嬉しいです! コメントは下に返しておきました^^2,739文字pixiv小説作品 - 人の記憶とはわからないものですね。
月の下で君を思う
前回と同じで、信長さん視点です。 お蘭と再会し記憶が戻った信長さんが家に帰ってから月の下でお蘭のことやらを思います。 なので、タイトルはそのまま月の下で君を思う、です!なんかぎざな感じですけど笑 お蘭の側も書けたら書きたいと思ってます。 一応シリーズなので、これだけ見るとよくわからないと思いますがよろしければ読んでください! 第1話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7315214586文字pixiv小説作品 - 【とうらぶ×戦国鍋TV(信蘭)】
薫陶の縁、疾風勁草のごとく (8)
刀剣乱舞に嵌まり、長谷部とみっちゃんに嵌まり、2525の素晴らしい某敦盛2011動画から戦国鍋の沼へと華麗にダイブ! ←今ココ! ========== お手数ですが、1話(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5591856)のキャプション必読でお願いします。 大変長らくお待たせ致しました…!蘭丸遂に陥落――か!?乞うご期待――!(信ω長) 当方は面倒くさい系主君と小姓を全力で応援しております。 ========== 表紙はこちらからお借りしました! → http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5158716715,884文字pixiv小説作品 - 年末年始、北海道への旅
年末年始、北海道への旅【用意編】くらきらver
これの続きです 【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3182550】 明日から旅が始まるということで今日は用意編を投稿します! まだ1を読んでない方はぜひ読んでくださいね! 信蘭の用意編⇒【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3190549】857文字pixiv小説作品 湖に咲く恋
信蘭のベタな王道ラブストーリーです。ももいろゴタイロ―がゲスト出演してくれました。今まで私の作品の家康さんは初代様でしたが、今回はゴタイロ―なのでイエリンです。トシリンと共におらんちゃんのためにがんばってもらいました。信長さんが自転車競技のスプリンター役で登場します。自転車の世界は中のお二人が舞台で演じられていますね。ですが私は恥ずかしながらお二人の活躍をテレビでしか知りません。舞台は見たことがないので、自転車レースの基本が何たるかがよくわかっていません。わからないまま書いた結果?な話になってしまいました。舞台をご存知の方からしたら顰蹙ものだと思います。突っ込みどころ満載ですが、どうかご容赦ください。明らかな問題点やどうしても許せない間違いがありましたらお知らせください。22,022文字pixiv小説作品- 仕合わせへの願い
仕合わせへの願い(日没)
鍋信蘭と坂信蘭のお話、第二話です。 今回も全体的に暗いです。死ネタが苦手な方はご注意ください。 鍋信蘭がどうしてこうなったのかという話は、最後の方にちらっと出てくる万見仙千代と共に、次回以降、書かせていただこうと思っています。 長いですが、楽しんでいただけると嬉しいです。21,235文字pixiv小説作品