ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

北斗無想流舞

ほくとむそうりゅうぶ

世紀末スポーツアクションゲーム『北斗の拳』に登場する、トキを象徴する超高速移動技。

概要

原作トキが「激流を制するは静水」として使用した「柔の拳」の動きに名前をつけたもので、攻撃判定はないが全10方向への高速移動技。…ぶっちゃけ瞬間移動

どこぞバグ機体を思い出した貴方は間違っていない。


当たり判定がきわめて小さい上着地や接触の硬直がないので縦横無尽な異次元殺法も可能、通常技や奥義は勿論無想流舞自体も無想流舞でキャンセル出来るため使い勝手は異常なほどに良い。

熟練したトキ使いの試合には、ゲージ一割まで削られても逆に無想流舞を駆使した無重力コンボで固め続けて青ゲージ回収からガークラかまし10割奪取で勝利という事態も稀によくある訳が分からないよ……。


さてそれではみなさん、ご唱和ください

お前のような病人がいるか!!


ただしこの技を有効に使うには、トキの動きと相手の反応に合わせて次の移動先を瞬時に決め正確にコマンドを入力し続けるという常人離れした反応性と技術が必須となる。

つまり無想流舞を使いこなせるプレイヤーは、そもそも半端ではない腕前を持っているわけである。素人が戯れに使っても、逆に振り回されて終わるだろう。


通称はナギッ

由来は本来「ゆくぞ」と言っているところ、ゲーセンの喧しい環境では「なぎっ」と聞こえたことから。


関連タグ

阿修羅旋空 ヨガテレポート

ジョインジョイントキィ 命は投げ捨てるもの

関連記事

親記事

ジョインジョイントキィ じょいんじょいんときぃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 727

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました