No Imagebysnow人物北条茂時0ほうじょうしげときまたはもちとき北条茂時とは鎌倉時代の武士で、第14代(最後)連署である。pixivで「北条茂時」のイラストを見るpixivで「北条茂時」の小説を読むpixivで「北条茂時」のイラストを投稿するpixivで「北条茂時」の小説を投稿する0編集する編集履歴75300更新:1240日前問題を報告英語版記事を作る生没年 嘉元元(1303)年?~正慶2/元弘3(1333)年官位 正五位下・右馬権頭目次1 生涯2 関連タグ生涯第12代執権・北条煕時の嫡男。母が得宗・北条貞時の娘であったことから、任官は父より早いか、少なくとも同等のスピードで累進していった。和泉守護、引付頭人を経て元徳2(1330)年に先代連署・北条維貞の死後空席となっていた連署に就任した。正慶2/元弘3(1333)年、鎌倉幕府の滅亡時に鎌倉で自害。政村流北条氏も滅んだ。関連タグ鎌倉時代 鎌倉幕府 連署関連記事親記事連署れんしょ兄弟記事北条時房ほうじょうときふさ北条重時ほうじょうしげとき北条義政ほうじょうよしまさ北条時村ほうじょうときむら北条宣時ほうじょうのぶとき北条維貞ほうじょうこれさだ北条業時ほうじょうなりときもっと見るコメントコメントが未記入です