概要
一両編成の列車のこと。編成が一両しか無いのに「列」車なのは違和感があるかもしれないが、一両でも列車と呼んで間違いではない。
単行の電車について
単行の列車は、柔軟に編成を組むことができる気動車が用いられることが多く、単行運転を行う電車は路面電車以外ではあまりお目にかかれない。
単行で運転できる電車は「単車」と呼ぶことがあるが、江ノ島電鉄や新潟交通(現在は鉄道事業を廃止)などは「単行で転がす電車」を略した「単コロ(タンコロ)」と呼称するなど、事業者によって若干の差異がある。鉄道趣味界隈では「単コロ」というと江ノ島電鉄100形電車のことを指すものとして認識されている模様。