山鳥毛一文字
やまとりげいちもんじ
CV:指出毬亜
『天華百剣』シリーズのキャラクター。
主にゲーム『天華百剣-斬-』に登場する。
有力な大名家の宝刀であった巫剣。
中でも古参の宝刀であり、先輩格として扱われ敬われている、と本人は思っている。
幼い見た目に反して、口調は常に偉そうかつドヤ顔。
山鳥の羽根のような長いその髪を誇りとしている。
一筋だけ色の違う毛筋にはいわくがあるらしいが、聞いても教えてくれない。
機動力を生かした戦闘を得意とする。
潜入任務なども行うが性格的にはあまり向いていない。
(公式サイトより引用)
ファンからは「師匠」の愛称で呼ばれている。
イラストレーター:高階聖人
好き:焼き鳥
苦手:自分より古いもの
ゲーム内性能
恒常ガチャで入手可能なUR巫剣。
標準タイプでバランスよく高水準のステータス。得意技の「粛清ノ羽根」は設置型の飛び道具で、前方の敵に対する広範囲攻撃に優れている。
また、心意化粧では属性が風属性から炎属性に変わる。
【毘】山鳥毛一文字
天目家の特殊技法『心意化粧』を施されたことで、かつての姿を取り戻した山鳥毛一文字。長尾家に仕えていた頃の姿ということだが、性格など大きく変わったところはない様子。
しかし、元々高かった剣の腕にはより磨きがかかり禍憑の大群を相手に一歩も引くことなく戦う様は、軍神と共に数多の戦を駆け抜けた宝刀そのもの。自ら師匠を標榜するなど偉そうところは相変わらずだが、深い愛情も併せ持つ。
(公式説明文より引用)
2021年6月のゲーム内イベント「心意化粧物語-征野を駆ける-」にて特別バージョンが実装。他作品で言うところの「改二」や「極」にあたる進化型は彼女が三人目。
ただでさえ年若い姿だが、長尾家に仕えていたころまでさかのぼりさらに幼くなった。
ステータスや技の性能にも変化があり、得意技はデバフがかかって奥義は全範囲と無双状態である。
容姿
白銀に近いプラチナブロンドで、大きな二つ結びのみつあみが特徴。小さな烏帽子のようなものをかぶっている。前髪はぱっつんだが一筋だけ黒髪。
装束のデザインはモデルとなった実在の太刀の下緒を反映させた黄色地に白の花柄。しましまのニーソはヤマドリの長い尾をイメージしたもの。
ことあるごとに年長者ぶるが、短刀の五虎退と背丈が変わらないほど小柄で幼い女児の姿をしている。
ぽっくり(サンダル)はかなり厚底。
【毘】では足元近くあった髪が背中まで短くなり、黒いポイントメッシュが追加された。
毘沙門天像をほうふつとした背後の炎が神々しいが、若返ってほっぺのろりぷに度も上がる。
キャラクター像
一人称は「ワシ」で「じゃ」が語尾につくが、ロリババアというより頑固爺風。上杉十か条を引き合いに説教や講釈を垂れて隊長に修行をつけることがある。
宝刀として前主に大事にされてきた影響か、上から目線の尊大な態度をとる。
個別ストーリーとイベントストーリーでは性格面の描かれ方が異なり、前者はややパワハラめいたスパルタ指導を他の巫剣に行おうとして隊長から止められる面も。これには彼女の苦い過去が起因していることが語られる。
上杉家にいたころは実際に指導者として若い兵たちを鍛えており、教え子を戦で失った悔恨から「強くなって生き延びてほしい」という気持ちが修行を強いる悪癖に出てしまったと考えられる。
隊長に対しては主従の上下関係を認めず「小童」と呼ぶ。
イベントストーリーでは上杉家の刀の中でもリーダー格にふさわしい行動力と統率力で問題を解決してくれる頼もしい面も。
個別ストーリーは「自分が正しいと思っているわがままっ子」的な第一印象だが、心意化粧物語をみると軍神の刀たる誇りを忘れない巫剣とも解釈できる
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る姫が本丸に降臨した日
別名もしも姫鶴が実装されたら。私は何を隠そう姫鶴難民でしてもう辛抱ならなかったんです(まだ実装されてません)後琉球組早く。 注意 捏造ばっかり。 設定が本文。(文量的に) なんか普通に山鳥毛が実装されてる4,946文字pixiv小説作品- 姫鶴一文字と恋する刀剣男士
姫鶴一文字と恋する刀剣男士 0.5
びっくりするほどユートピア! 投稿前にもきちんと読んでいたのですが、深夜だったせいかあんな糞みたいな文(http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6193625)にOKを出した自分の頭を疑います 自分で投稿後にもう一度読んだ際に創作した刀剣の登場が意味わからなすぎて頭破裂しそうだったので、此方で詳しく書かせて頂きました! アンケートにお答え頂いた方、ありがとうございました!確認できましたので、アンケートは下げさせていただきます 本当に読み辛いものを世に放ってしまったことをお詫び申し上げます… もし、此方を読んで頂いて、私の小説でなくとも、一文字派に興味を持っていただければ幸いです! ※評価、ブックマークありがとうございます!(1/14追記)3,535文字pixiv小説作品 - 姫鶴一文字と恋する刀剣男士
恋する刀剣男士と姫鶴一文字 1
今回から話の中心は恋する刀剣男士達になります(タイトルが今までと反対なのはわざとです) 誰が姫鶴一文字に恋をして、誰が親や兄みたいな目線で見ているかがちょっとずつわかってもらえたらいいなぁと思います 誰のターンにするかはまだそんなに決めていないので、この男士は姫鶴一文字をどう思っているのだろう?と思ったらコメントで是非リクエストをしてください! 出来る限り応えていきたいと思います! ※キャラ崩壊していますので、苦手な方は読まないことをお勧めします ※かっこいい刀剣男士はいません ※1ページ目で春画が出てくるのでちょっと下品です5,949文字pixiv小説作品 - 姫鶴一文字と恋する刀剣男士
姫鶴一文字と恋する刀剣男士
この話を読む前に姫鶴一文字と恋する刀剣男士0.5(http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6201340)をご覧ください この話に出て来る私が創作した刀剣達の詳細が書かれています 刀剣乱舞って色んな沼が広がってますよね!流れで、日本史で習ったあの武将の刀は…⁉︎と、色々な刀を知りたいという気分になりますよね! それで、個人的に上杉謙信が好きだったので、調べて知った姫鶴一文字と山鳥毛一文字、そして、同じ一文字派、日光一文字がもしも同じ本丸にいたらハッピーだな(私が)と思ったので小説に手を出しました もっと姫鶴ちゃんは綺麗で可愛いんだよ!みたいな萌え的なことを小説で書きたかったのに、一切そんな感じが伝わらない自分の文才のなさに驚きました 因みに、この本丸の審神者は私ではありません 物語にがっつり出てくる審神者は一応、性別不詳でただただ変態だという設定です ということで、現在実装していない刀剣男士の実装や姫鶴一文字のみ刀剣女士、姫鶴一文字が逆ハーレムに遭うなど、独自の設定が多々あります 上記に一文字派の三人の名前がありますが、物語の中心は姫鶴一文字です そして、刀剣男士達のキャラ崩壊が酷いです 以上のことをご理解いただけた状態で読むようお願い致します 苦手な方はブラウザバックをお勧め致します ※姫鶴一文字の言う元の主は上杉謙信です ※アンケート設置しました(12/25) もし宜しければご協力お願い致します ※評価、お気に入りありがとうございます! ※アンケートにお答え頂きありがとうございました!(12/26)6,901文字pixiv小説作品 備前の王、あしびきの
※本作は創作刀剣男士ものです。ご注意ください。 2017年GWに岡山に赴き山鳥毛を鑑賞した折の感動を約半年間寝かせた結果。徹頭徹尾趣味に走っています。 現在原作サイドで上杉刀ラッシュが来ているので、そちらで登場する前にUSBよりサルベージ。 例の如く、何でも許せる広い心でさらっと読んでいただければ幸いです。 閲覧の際は1ページめの注意事項を必ずご一読ください。8,447文字pixiv小説作品- JK審神者と愉快な仲間達
JK審神者の日常・哀しみの重さに負けたりしないで編
白山君はおらんかった(にこやか)。3月1日、お誕生日やったから誕生日に免じて鬼丸さん来るかな、と思ったけど来ませんでした。白山君鍛刀しといて大坂城でも落ちた姉は絶許です(にこやか)。 山鳥毛さんが来た時のしょうもないやり取り、白山君来なくて泣いてるJKと五虎ちゃんの話、こちら【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12332395】の裏番組でよその本丸に留守番をしに行く話。 ウチのJKは某アニメにも深夜ドラマにもなった漫画のようにJK無駄遣いしまくってますが、相変わらずこんな感じです。 表紙、こちら【https://www.pixiv.net/artworks/49228261】でお借りしました。1,922文字pixiv小説作品 上杉刀剣について真剣に考えてみる
注意 刀剣の設定のみで小説ではありません。上杉家の刀剣が実装されそうにないので自分で考えてみたものです。とにかく上杉鳥太刀一文字の実装はよ!12,631文字pixiv小説作品- 創作刀剣男士
山鳥毛一文字について真剣に考えた結果
未実装の山鳥毛一文字について深く考えているうちにできてしまった妄想の産物です。 (セリフが淡々と羅列してあるだけです) 色々書いてますが今後小説に登場させるつもりは全くないです。 ※刀同士の縁について考えた結果どうしても姫鶴一文字との絡みが濃い刀になりそうだとしか思えなかったため、以前投稿した創作刀剣男士の姫鶴一文字が本丸に実装されているという前提で設定を組んでいます。ご了承ください。 姫鶴一文字の設定→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10676688 姫鶴一文字が出てくるお話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11050655 追記(2019.12.23) 山鳥毛の公式実装がついに決定しましたね!!!!!!! 一文字派が大好きなので嬉しくて嬉しくて…!! 公式イラストの山鳥毛が持ってる刀に鍔が無いのをみてテンション上がりまくっちゃいました…!!!!!! 創作刀剣男士としてこの作品は今後も残しておきますが、公式の山鳥毛さんもこれから推しまくりたいと思ってます…!! 南泉との絡み楽しみ〜〜〜!!! 今後も一文字一家がどんどん増えてってくれることを願ってます!!!!!!11,465文字pixiv小説作品