ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

性能一覧

レアリティSR
属性
初期攻撃41
初期防御31
初期体力408
タイプ癒・全・異
発動時間
クールダウン32
入手可ランクD
スキル味方チーム全員のライフを25%回復+状態異常回復

ニーズヘッグが時々眺めている若い男女が写った写真とドックタグ。

カード名のフレイヤはニーズヘッグの少年兵時代(おそらく機械の身体になる前)の大切な人であり、ドックタグも良く見ると「FREYA FOLKVANGR」と言う名前が確認できる。

なお、名前の元ネタは北欧神話に登場する絶世の美女ともされた豊穣や愛を司る女神。

味方全体の体力を回復するとともに、スタン、サイレント、ポイズン、フラッシュといった状態異常を解除するカード。

この状態異常解除はヒーローのHA・HSによるものも回復することができ、アダムソーンの凍結効果の解除も可能。

ただし、ヴィオレッタのHA・HS、零夜のHSといった持続で状態異常を与え続けるような効果を持った攻撃は、カードを使用しても一瞬解除されるがすぐに再度状態異常になってしまうため使うタイミングは考える必要がある。

同じく回復+状態異常回復の効果であるURカード「戦略の灯/国防長官フレイ」と比べると、回復量はそちらが上ではあるがクールタイムが4秒短く回転率では上。

コメント

コメントが未記入です
戦禍の灯/フレイヤ-哀傷のドッグタグ-
0
編集履歴
戦禍の灯/フレイヤ-哀傷のドッグタグ-
0
編集履歴