曖昧さ回避
- Fate/Grand Orderに登場するアーチャー(Fate)の通称。pixivではこの使用例がほとんど。→新宿のアーチャー
- pixivユーザー。→アカウント
- その年に初めて摘んだ茶葉。本項で解説
概要
茶葉は1年に4回摘まれる。それらをそれぞれ一番茶~四番茶と呼び分けるが、新茶とはその内の一番茶のこと。採取時期は4月中旬から5月中旬とされる。
他と何が違うのか
新茶と言うが、何が違うのか。確かに初物は縁起がいいと言うがそれだけではない。
茶は厳しい冬を越すため、栄養分を貯める。そして暖かい春になると新芽を出すのだが、この新芽、すなわち新茶にはその栄養分が多く含まれている。この栄養分はアミノ酸などの旨味成分で、これが新茶は大変おいしいとされる理由である。
さらに、この栄養分は二番茶、三番茶となるに連れ減ってしまう。加えて鮮度もよい。
そのため、新茶はいいと言われるのである。