概要
1巻「涼宮ハルヒの憂鬱」から登場。みくるが未来人だという証明にもなった。続いて「笹の葉ラプソディ」にも登場。過去の自分を眠らしたあとRPGっぽいセリフを言う。
星型のほくろ。
スピンオフの涼宮ハルヒちゃんの憂鬱では目立つためなら過去の自分も犠牲にする。
得意技が「みくるスリーパーフォールド」
ほくろのタイムパラドックス
星型のほくろに気づいたのはどちらなのか
- みくるはキョンに指摘されて星型のほくろがあることを知る
- みくる(大)はキョンにほくろを見せる
- キョンはほくろがあることを知る
- キョンがみくる(小)に教える
- みくる(小)は星型のほくろがあることを知る
とこのようにキョンとみくるどっちが先にほくろがあることを知って教えたのかという卵が先か鶏が先か的な存在の環パラドックスが起こる。
みくるが知ったのはキョンが教えたからであり、キョンが知ったのはみくるが教えたからである。
エヴェレットの多世界解釈で言えばキョンもみくるもほくろを知らないA地点からどちらかがほくろを知ってるB地点への移行があったはずである(?)。