ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

声:東條加那子 → 梶裕貴(3章~)

主人公である渡辺早季の幼馴染。

やんちゃで明け透けな性格で、物事をやや大袈裟に捉えてしまう。そんな性格が祟ってか、真面目な話もホラ話と揶揄されて相手にされない場合が多々ある。ちなみに早季とは憎まれ口を叩き合う仲。

各章での活躍

1.若葉の季節

早季や青沼瞬等と共に「全人学級」に通っており、「第一班」として行動を共にしている。

しかし、学校行事である夏季キャンプの際、偶然今の世界が形成されるまでの歴史を聞いてしまう。

その直後、清浄寺の僧侶「離塵」に規約違反として呪力を暗示で凍結され連行されてしまう。

2.夏闇

連行中、人間に服従しない外来種バケネズミの集団「土蜘蛛」コロニーの襲撃に遭う。その攻撃の際に離塵が爆死し、呪力を凍結されたままの彼等は瞬の指示により散り散りに逃亡する。

早季と合流し共に逃亡するも包囲され捕縛される。しかし知恵を生かし監禁場所からの脱出に成功。再び逃走する中で「塩谷虻」コロニーの奏上「スクィーラ」に救われる。

その後、土蜘蛛の奇襲の中、早季の機転により呪力を取り戻し、それを存分に発揮して土蜘蛛の猛攻を蹴散らしていく。

途中疲労による危機に直面するも、関東一のバケネズミ集団である「大雀蜂」コロニーの援軍に助けられ、瞬達との合流にも成功する。

3.深秋

夏季キャンプの騒動から2年後、いつもと変わらない学校生活を送っていた。背が伸び、明るい性格はそのままに、やんちゃな部分は鳴りを潜め、冷静で思慮深くなっている。

思春期になり、生徒達の間では遺伝子レベルで組み込まれた機構に従い、親しい同性との恋愛が展開されていた。

彼も例外ではなく、青沼瞬と恋愛関係を築いていた。その仲の良さはお揃いのアクセサリーを身に付けたり、白昼堂々性的接触を行う程。

しかしそんなある日、瞬の方から別れを切り出され、心に傷を負う。しかし日に日に瞬の様子はおかしくなり、それが気になった早季の提案で瞬の調査を行うことになる。

関連タグ

新世界より

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 新世界より

    Ghost Story

    前作に評価&ブクマいただき、ありがとうございます。 「新世界より」で学校の怪談めいた話を書いてみたかった……瞬と覚は全人学級一年目か二年目で、つきあっているようなつきあっていないような状態です。表紙はこちらからお借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32534200
  • Tree Rings

    黄昏の調べ

    中学2年生の時のお話。 表紙お借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55679194
    10,932文字pixiv小説作品
  • 【覚瞬の日】約束

    2017年覚瞬の日、おめでとうございます! ネタ帳をひっくり返していたら出てきたアニメ放送当時かなり初期段階に作りかけた話を、初心に返ってリメイクしてみました。14歳、春の丘は覚瞬萌えの原点です。 表紙お借りしました! http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51385525
  • 17歳の日常

    時間軸は14歳編と26歳編の間、17歳の覚の独白です。気分暗くなると思います。 先日アニメ新世界よりを一気見しまして興奮で眠れなくなったので綴ってしまいました。 小説は大昔に読んだことありますが、だいぶ記憶が薄れていました。 ・・・アニメ26歳編の覚の色気!ひゃー!あの世界の登場人物、総じてフェロモン出し過ぎですよね。
  • 鏡の中の恋人

    新世界より、覚瞬webアンソロジー「覚瞬夏祭り」【http://satoshunsai.iza-yoi.net】に恐縮ですが参加させていただきましたー!本当に開催おめでとうございます! 覚瞬について、ずっと書きたかった話が書けました。こんな機会がなかったら私の中でずっと日の目を見る機会もなかったお話です。改めて主催者様方に感謝を申し上げます。 そしてあれこれと書きたいことを全て詰め込んだらとても長くなってしまいました(笑) 是非お暇なときに少しずつ読んでいただけると嬉しいです~!
    25,023文字pixiv小説作品
  • 貴方との関係

    未来妄想。 昔書いた文が出てきたのでちょいちょい加筆してあげてみました。 覚との関係性を考えてしまう話。 短いです。突然終わります笑
  • 冬空の下 聖夜の想い

    覚瞬クリスマス話。ですけど全然それっぽくない。昨日まだ夕方なのに深夜のテンションで書きなぐったお話です。くっそ短いし結局どういう話だったのかよく分からなくなったよorz 生暖かい目で読んであげてね✩←
  • また明日

    現パロというか転生モノというか…1000年後をイメージして書きました;; 原作で散り散りになってしまったあの子たちの幸せを、もう一度再現するとしたらどうなるかなあって。 覚瞬習作、のつもりでそこまで行き着かなかった(……) 新世界より大好きです。みんな幸せになれよ~(;ω;)
    12,541文字pixiv小説作品
  • 春風吹いて又生ず

    2024年覚瞬の日、覚の日にあげたものです。 2024年になっても覚瞬が大好きです。助けてください。 表紙素材お借りしました。ありがとうございます。https://www.pixiv.net/users/572852
  • 春なんて

    瞬ぶんの日ですね!おめでとうございます(?) なんか自分でも何書いてるかわからなくなりました。 投稿しておいてなんですが、1,2時間クオリティです。すみません。 でも楽しんでいただけたら幸いですね… ちなみにわたしはいまだに春の匂いがわかりません。
  • 皇帝の部屋で

    またよくわからないものが一つこの世に生まれてしまいました。 神聖サクラ王朝パロです。めちゃくちゃです捏造の塊です。読後の責任は取れません。 そしてドSな覚とかは出てきません 設定複雑です。それと勉強不足なので原作の設定等間違えてたらごめんなさい。 注)ドSな覚は出てきません
  • 箱石

    柘榴石

    愛しい人の木箱に入れるもの。 木箱(http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=4022067)、黒翡翠(http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=4027456)に続く話です。これシリーズ入りさせた方がいいんですかね?といってもこれで終わりですが 。エセ三部作のようですねww 例によって例のごとく。覚瞬ですが今回はオンリー覚です。瞬ですか?名前しか出ません。出番は一切ないですごめんなさい。 またまた1時間クオリティです。なので誤字脱字のオンパレードかつ話もわかりにくいとは思いますが御容赦下さい
  • 【新世界より】まほろばでみたゆめ【覚早】

    新世界より、最終回観ました! 現状は直ぐに変わる訳ではなく、バケネズミやスクィーラのあれこれで後味的には良くないんだろうけれど、最後に一斑皆が出てくれて嬉しいやら、もう早季と覚しか居ないんだな、って悲しくなったり、余韻が凄かった。もう何かすっごいいい最終回だなーと思います。途中でリタイヤしなくて本当に良かった。スタッフの皆様お疲れ様でした!原作未読なので読みたいです。■アニメその後捏造なんだけど、子供の名前は男の子だったら…の原作準拠。悪鬼は原作では男の子ですが、アニメ準拠で女の子で書いてます。あの子、この子で分かり辛くてすみません。■追記:ブクマ、評価有難う御座いました!
  • 覚瞬心の一句/一首まとめ

    覚瞬に関する短歌と俳句をまとめたものです。 視点ごちゃごちゃなので覚視点も瞬視点も神の視点もあります。 ツイッターでノリと勢いで始めた覚瞬心の一句/一首チャレンジをまとめたものです。大体一日一首か一句作ってます。 全体はまとまった連作ではなく一句/一首で独立して作ったものです(例外的に途中と最後に連作が一つずつあります)。季節もガン無視です。 こうした俳句と短歌をごっちゃに混ぜたまとまりは珍しいのではないでしょうか。流れでこうなっただけで特に深い意図はありませんが、実作者の端くれとして少し面白い試みをできたかなと思います。 縦書き横スクロールです。
  • しあわせのにおい、朝のはじまり

    大大遅刻の覚の日、おめでとうございました……。 現代パロディなお話で、大学生の覚くんと瞬くんは同居中という設定です。 昔書いたSS(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2126356)と設定がつながっていますが、読まなくてもわかる範囲だと思います。
  • 【屍者の帝国パロ】 フライデーも青沼瞬もcv村瀬歩。神よ。という気付きから生まれた本作です。 『屍者の帝国』(主に映画)から一部設定を借用しておりますが、基本的によくわかってないでエンジョイしてる部分が9割5分なので、そのあたりのミスはどうぞご勘弁ください。主役は覚瞬です。ワトフラはいません。 ※ちょっといっぱいいっぱいなので後々訂正加筆等あるかもしれません
  • クローゼット

    偉大な覚瞬伝道師ういろう先生。お誕生日おめでとうございます。覚瞬ください!! 今回ういろう先生生誕祭に合わせてワンドロがありました次第で、書きました。一時間で全くの無から考えました。当然こいつ何言ってんだ…的箇所がわんさわんさあると思いますが、ご容赦くださいごめんなさい土下座します。 それと覚瞬感がかなり薄いです。期待しないように。あんまり薄いので覚瞬タグをつけていいのか躊躇いました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

朝比奈覚
10
編集履歴
朝比奈覚
10
編集履歴