ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

兵庫県競馬組合が園田競馬場ダート1400mで施行する地方競馬の重賞競走(重賞Ⅰ)である。


兵庫県の木であるクスノキに由来するこの競走は、2003年までアングロアラブ3歳(旧4歳)の全国交流競走で、事実上アラブ版の日本ダービーとも言われた「楠賞全日本アラブ優駿」(2003年は「兵庫アラブ優駿」)として開催されていた。しかし、兵庫県競馬の名物だった楠賞はアラブ系の規模縮小に伴い、サラ系3歳以上の1700メートルで行われる事となった。


2004年から2007年はサラブレッド系の競走移行後の楠賞は兵庫県競馬デビューし、かつJRAを含む他地区に移籍経験の無い馬のみの限定競走となっており、JRAからの移籍馬が多く所属する兵庫県では最も出走馬の層が薄くなる重賞であった。2009年から距離が1870メートルに延長された。


2008年のみ、3歳馬限定競走 (県内デビューの制限なし) として、11月3日のJBC競走当日の前座レースとして行われた。


2012年の開催を最後に休止されていたが、2018年に6年ぶりに開催される。条件はサラブレッド系3歳、地方全国交流で、距離は1400mに短縮された。


1着賞金は2000万円で、3歳限定競走としてはかなりの高額賞金レースである。

その為、近年では全国からかなりの好メンバーが集まっている。


ダートグレード競走で活躍しているイグナイターは2021年の勝ち馬である。

競走条件

出走条件

サラブレッド系3歳、地方全国交流で他地区所属馬の出走枠は5頭。

負担重量

定量。牡・騸56kg、牝54kg


関連タグ

園田競馬場

関連記事

親記事

地方競馬重賞 ちほうけいばじゅうしょう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました