ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:沼倉愛美

人物像

ミョウジョウ学園の10年黒組の生徒。クラスでの出席番号は8番。

一見、元気で明るい性格の少女に見えるが、その本性は快楽殺人者であり、「21世紀の切り裂きジャック」と称されるシリアルキラー

人を殺すことでしか性的快楽を得られず、ハサミを用いて女性を生きたまま切り刻むことを好む。公式ガイドブックによると、美しい女性ばかりをターゲットに選んでいたとのこと。

報酬とは関係無く気に入ったを殺害することに執着している。また、同室の剣持しえなに対しても興味を抱いていた節がある。

アニメ版では晴を拉致して殺害しようとする原作とは異なる独自展開があり、その際に晴を下着姿にして彼女の傷痕にうっとりする、ハサミを晴の太ももに突き刺して「ダメ……濡れちゃう♪」と恍惚した表情で呟くなど、アレな側面が強調されている。

そのため、公式Twitterで変態呼ばわりされている(参考)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 乙しえ:慣れ

    乙しえが同居してる話第3弾。時系列的には1弾のすぐ後くらい。 しえなちゃんが合コンに行く話。 話の都合上、男モブとしえなちゃんの絡みが少しあるのでご注意願います。 しえなちゃんに愛される幸せな乙哉(というかしえ乙)が書きたいのに、書き出すとなぜか違う方向へいく不思議。
    14,179文字pixiv小説作品
  • 夏休みのある一日

    夏休みのある一日

    ほのぼの乙しえです。 今回は黒組に夏休みがあったなら…というif設定になっています。 少々長文になっていますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 でわ、よい夏休みを。
  • 日常×甘々

    キスの条件

    甘々乙しえ。しえなちゃんが武智を下の名前で呼んでいる独自設定あり。
  • 暗殺予備校『朝進』

    暗殺予備校『朝進』

    明るい話、ギャグ系統の話を考えるのは苦手なのですが、考えてみました。(もしかしたらギャグにすらならないかも……笑) 暗殺の技術を高めるために暗殺予備校『朝進』に通い始めたしえなちゃんがそこで一癖も二癖もある暗殺講師の授業を受けるという話です。しえなちゃん以外の黒組メンバーは講師として登場します。 前作『毒と鋏』に続いて、下手な文章、支離滅裂な文章になってしまうと思いますが、楽しんでいただけると幸いです。
  • もしも乙しえの出会い方が違ったら?

    いつもと違う道で

    ドジっ子暗殺者のしえなちゃんが花屋で働く乙哉ちゃんと出会う話です。色々とif設定です。 追記:タグありがとうございます!そしてようやく続き書きました…
  • だってそういう風に出来ている

    風邪引き乙哉さんとしえなちゃんの話。 甘くも苦くもないけどちょっと薄暗いです。
  • お嫁さんを貰うときはちゃんと挨拶しないと駄目だよね

    集団下校+乙しえです しえなちゃんが(色々と)不憫なのでせめて集団下校とかに可愛がられてたらいいなと 追記:名前(集団下校)だけですけどネタバレ注意?
  • 太陽が明日へ向かう頃に

    約2ヶ月ぶりの投稿になるんですかね。相変わらず下手な文章と話の構成。 細かいところは脳内補完してくださると助かります。 それでは温かい目で読んでくださると嬉しいです。
  • 居候シリーズ

    春紀「暗殺はせずに大人しく生活してたのに面倒なことに巻き込まれた

    最後の”」”が文字数の関係で入らなかったのでこんなタイトルになってます。誤字じゃないです。 誤字訂正&ついで投稿第三弾です。なんで毎度毎度誤字があるのか、私にもその理由はわかりません。 番外編のウノについては階段などのローカルルールもあるでしょうが、今回は無視してます。 SS自体はかなり前に書いたものなんですが、剣持と生田目と桐ヶ谷の三角関係って書いてあってちょっと笑ってしまいました。偶然ってこわいですね。 【追記】ブクマ・評価・コメントありがとうございます
    26,599文字pixiv小説作品
  • 幸せになる権利

    幸せになる権利 another side

    幸せになる権利http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8559219のOL視点。
  • 境界線に揺れる

    剣持さんの集団下校への盲信と依存を考えた結果、凄く中途半端なところにいるんじゃないかと。 そしてそれを笑って突いて突いて突きまくるのが武智さんの役目なんじゃないかと。 そんな色気皆無の薄暗い5号室の話。
  • 乙しえの日常

    希望と煩悩の狭間で

    明けましておめでとうございます! 新年一発目の作品ということで、乙しえが除夜の鐘を一緒に聞いているという場面で考えさせていただきました。多分今までの自分の作品の中ではいちばん日常系かなと思います。 あと完全なる思いつきです笑 楽しんで読んでくださると嬉しいです! 最後になりますが、今年もよろしくお願いいたします!
  • 乙しえ

    飴と鞭の使い分け方

    前作の乙哉視点になります。前作読まなくても楽しめるけどオチは分からないかも…… 楽しんでいただければ幸いです!
  • 乙しえの日常

    年越しの際に投稿させていただいた乙しえの『希望と煩悩の狭間で』の後日談のようなものです。 もう2日になってしまいましたがエイプリルフールがテーマです。 『希望と煩悩の狭間で』のコメントを参考にさせていただきました。 久しぶりに悪魔のリドルで考えたので緊張しています笑 あ、今更ながら『希望と煩悩の狭間で』と今作『嘘』では乙しえは一緒に暮らしている設定です。 あと、4月1日は乙哉の誕生日ですね!おめでとう!!(ぼうっとしてたら忘れた……) それでは楽しんでくださると幸いです! ※今更ながら見直していたら、本文中の乙哉の思考に矛盾を見つけたので修正しました。(4月3日22:05)
  • リドルワンライ

    リドルワンライまとめ2~oscurità~

    ワンライ(一時間SS)の中から、「闇」寄りの話を抜き出しました。大体暗めだったり、煮え切らないエンドのものです。 こちらも一部セリフ回しなど、修正や加筆が入っているのもありますが大まかな流れは変わってないです。 引き続き気取ったタイトル表記なのは趣味です。 最後は特に前書きの内容にご注意ください。最後は前提と途中の行動からこっち寄りにしました。 現時点のワンライアップはこれくらいです。 お題は最初から「生物→病気→武智乙哉→ほうそう→百合目一」です。 (ツイッターでの実際の実施及び参加順とは異なってます) 表紙はhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44376035よりお借りしました。ありがとうございました。
    10,591文字pixiv小説作品
  • 僕は友達なんて欲しくない

    鳥の作った籠の中

    1p~3p(囚われのサイコパス)⇒乙哉視点、4p(不透明な現実)⇒しえな視点。分かりづらくてすみません...汗/ 鳰ちゃんの悪役っぷりがもはや気持ちいい第三話。鳰ちゃんの素は割と辛らつな子だと思ってる笑。それでもそんな拗らせた鳰ちゃんが好きだ!!(←今回は脇役です/ 次で完結!また明日か明後日に!/ 前作⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9306913 次作⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9311667
  • リドル小ネタ二人

    食べる二人

    百合あみだ最後の組み合わせです。やっつけクオリティのギャグです。5分~10分くらいで書いた、本当にやっつけです。すみません。 白状します。本当は春紀×千足とか書きたかったです← 【追記】評価・ブクマ・コメントありがとうございます。春紀×千足書きますね
  • 日常×甘々

    勇気を振り絞って

    甘々×乙しえ第三弾。 変わらず独自設定ありです。 あたしが書く甘々乙哉はいつ鋏を握るんだ? 6/27追記 ブクマ、評価等ありがとうございます!初めてのタグ付け嬉しいです!今後も頑張ります! 6/30追記 閲覧数と総合点が想像以上にいただけてびっくりしております。 これからも拙い文章ですがよろしくお願いします!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

武智乙哉
16
編集履歴
武智乙哉
16
編集履歴