ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

FF11を題材とした参加型の創作スレッド「内藤スレ」の登場キャラクター。

スレの最初期から登場しているLS:Booooomerang詩人


元々、「死人(しじん)」というのは、FF11においてPスキルの低い詩人の蔑称とされる。

内藤スレの死人も最初期のキャラが固まっていない時期にはそのような言動がみられたが、キャラが固まったころには高い技術をもつ一級の詩人になっていた。

(そももも最初期はネカマの女性キャラとして描かれる場面すらあった。)


基本的には丁寧な口調で話すが言動は上から目線であり、こうした描写は「詩人様」と揶揄される「様ジョブ」特有のイメージに近い。

しかしながら効率厨ではあるもののパーティへの貢献度は非常に高く、作中ではむしろ死人の方が被害者になるパターンが少なくない。


焦った時などは心の声(/echo)が関西弁になる。


武器スキルにこだわりがあり、常に青字(スキルキャップ)にしていないと気がすまないらしい。


フェイスタイプや装備について

内藤スレのキャラクターは最初から外見設定が決まっていたわけではなく、スレの参加者(主に長編ストーリー投稿者)の合意によって徐々に形成された。

(特に絵師がイラスト化するとイメージが統一されやすい傾向にある。)


各々がジョブを代表するようなキャラクターであるため、装備は当該ジョブのAF1もしくはAF2で描かれることが多く、死人が装備しているのも吟遊詩人のAF1こと「コラルアタイア」である。


キノコとも揶揄される特徴的な帽子(コラルラウンドリト)のせいもあり気づきにくいが、フェイスタイプはエルヴァーンF2の銀髪(レンゲル)であり、MUGEN東方有頂天などでおなじみのブロントさん、ならびにファイナルタツヤと同じ顔である。


LS内での人間関係

かつて効率をめぐって樽ナと絶交したが、後にそのプレイスタイルを受け入れ仲直りしている。

復縁後は(死人の口が悪いせいもあるが)ことあるごとに理不尽な理由でボコられている。


初恋はまともだったころの餡子なのだが、彼女が(ザイドの影響で)男女みさかいなくセクハラ行為をはたらく変態になってしまい女性恐怖症に陥った。

【ネ実(FF11)】餡子【LSブーメラン】


様ジョブ

レベル上げパーティなどに必須でどこでも引張りたこなジョブのこと。

詩人は、その代表格といえる。


どこへ行っても大切にされるため調子に乗ってしまうプレイヤーも発生し、特に横柄な態度をとるプレイヤーは皮肉をこめて「〇〇様」などと呼ばれた。(「〇〇」はジョブ名)


かつてPTメンの軽口が気に障った詩人が、その後の戦闘であからさまな手抜きプレイを行ったという「そんバラピーにゃん」は有名なエピソードである。


関連イラスト

樽ナと死人【ネ実(FF11)】死人(しじん)【LSブーメラン】


関連タグ

ファイナルファンタジー11 LS:Booooomerang

吟遊詩人

関連記事

親記事

LS:Booooomerang りんくしぇるぶーめらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 81

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました