ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水機兵

0

すいきへい

「水機兵」とは、アニメ『機甲界ガリアン』に登場する架空の大型ロボット兵器、「機甲兵」の一種別である。

概要

 惑星アーストにおける戦乱で使用されている機動兵器、「機甲兵」におけるカテゴリの一つ。

 水中戦に特化した機甲兵で、テレビ本編ではそれを示したかのような魚のヒレやウロコを模した意匠を持つ機体が登場している。

 作中では実質"アゾルバ"型の1機種しか登場していないこともあり、台詞では単に「水機兵」と呼ばれる事がほとんどである。


機種

アゾルバ

 半魚人か海底人といった風情の外見を持つ。カラーリングは赤と明るい灰色。

 武装は水中銃のような外見の「水機銃」と、本体に魚雷発射管を装備する。

 マーダルの本拠地である「鉄の城」の水中ゲートや、遠征中の河川での警備を担当していた。

アゾルバ・ジー

 アゾルバの指揮官型。

 カラーリングが青と明るい灰色になっている他、設定上では出力と耐水圧が強化されているとされる。

 装備は一般型の水機銃に代わり、大型の鉾を装備。

 劇中では一度だけハイ・シャルタットが搭乗した。

 テレビ版放映当時に販売されていたプラモデルシリーズにおいて、金型と箱絵までが出来上がっていながら未発売に終わり、後にLD-BOXに特典として付属させて補完されたという事があった。


※OVA『鉄の紋章』には該当する機甲兵は登場していない。


関連タグ

機甲界ガリアン

機甲猟兵

人馬兵

飛甲兵

概要

 惑星アーストにおける戦乱で使用されている機動兵器、「機甲兵」におけるカテゴリの一つ。

 水中戦に特化した機甲兵で、テレビ本編ではそれを示したかのような魚のヒレやウロコを模した意匠を持つ機体が登場している。

 作中では実質"アゾルバ"型の1機種しか登場していないこともあり、台詞では単に「水機兵」と呼ばれる事がほとんどである。


機種

アゾルバ

 半魚人か海底人といった風情の外見を持つ。カラーリングは赤と明るい灰色。

 武装は水中銃のような外見の「水機銃」と、本体に魚雷発射管を装備する。

 マーダルの本拠地である「鉄の城」の水中ゲートや、遠征中の河川での警備を担当していた。

アゾルバ・ジー

 アゾルバの指揮官型。

 カラーリングが青と明るい灰色になっている他、設定上では出力と耐水圧が強化されているとされる。

 装備は一般型の水機銃に代わり、大型の鉾を装備。

 劇中では一度だけハイ・シャルタットが搭乗した。

 テレビ版放映当時に販売されていたプラモデルシリーズにおいて、金型と箱絵までが出来上がっていながら未発売に終わり、後にLD-BOXに特典として付属させて補完されたという事があった。


※OVA『鉄の紋章』には該当する機甲兵は登場していない。


コメント

コメントはまだありません

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    金沢真之介

    読む
  3. 3

    三卜二三

    読む

pixivision

カテゴリー