ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

藤原北家道隆流坊門家の一族で藤原信輔の子親信が始祖。水無瀬家3代当主信成後鳥羽上皇に仕え承久の乱で敗れた上皇の離宮だった水無瀬離宮に御影堂を建て以降水無瀬を家名とする。明治維新後に子爵となった。

歴代当主

氏名生年、誕生日続柄
1藤原親信保延3年(1137年)藤原信輔の四男
2藤原親兼承安2年(1172年)親信の三男
3水無瀬信成建久8年(1197年)親兼の男子
4水無瀬親成不詳信成の男子
5水無瀬良親不詳親成の男子
6水無瀬具良文永6年(1269年)良親の男子
7水無瀬具兼永仁2年(1294年)具良の男子
8水無瀬具隆不詳具兼の男子
9水無瀬具景不詳具隆の男子
10水無瀬重親不詳具景の男子
11水無瀬季兼不詳三条公冬の男子
12水瀬瀬英兼文明17年(1485年)季兼の男子
13水無瀬兼成永正11年(1514年)三条西公条の次男
14水無瀬氏成元亀2年10月27日(1571年11月14日兼成の男子
15水無瀬兼俊文禄2年9月1日(1593年9月25日氏成の男子
16水無瀬氏信元和5年8月6日(1619年9月13日兼俊の男子
17水無瀬兼豊承応2年12月14日(1654年2月1日氏信の男子
18水無瀬氏孝延宝3年10月23日(1675年12月9日氏信の男子
19水無瀬兼条元禄12年(1699年)氏孝の男子
20水無瀬経業宝永元年7月10日(1704年8月10日氏孝の男子
21水無瀬師成享保19年5月26日(1734年6月27日経業の男子
22水無瀬友信宝暦10年11月13日(1760年12月19日師成の男子
23水無瀬忠成元文元年10月1日(1736年11月3日氏孝の男子
24水無瀬成貞明和7年7月26日(1770年9月15日忠成の男子
25水無瀬有成寛政元年10月26日(1789年12月12日成貞の男子
26水無瀬教成文化9年6月7日(1812年7月15日有成の男子
27水無瀬経家天保4年4月29日(1833年6月16日広幡基豊の男子
28水無瀬経務嘉永元年(1848年)教成の男子
29水無瀬忠輔嘉永5年3月8日(1852年4月26日裏松勲光の次男
30水無瀬忠政明治14年(1881年)9月23日忠輔の長男
31水無瀬忠寿大正2年(1913年)忠政の長男
32水無瀬忠成昭和19年(1944年)忠寿の長男

分家

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 水無瀬家

    私達のクリスマス

    クリスマスに合わせて。 冒頭の会話のみ実話で、他は創作です。 自分が学校生活を書こうとすると、どうしても自分自身の暗い過去(笑)が反映されてしまいますね。たのしい学生時代を過ごしたかったです。くそ、厨二病さえ発病しなければ。(一匹狼の俺マジかっけーとか思ってました) 姉と弟のイチャイチャものを書きたくてやっちゃいました。 ではでは。
  • 水無瀬家

    私達のバレンタイン

    間に合いませんでした。 ゴッドイーター2の新作体験版の所為で……くそう。 本編のオマケとして書きます。 つい、今しがた。 下書きが消えてしまいました。 誤って消してしまった、が正しいか。 なんかショックなので、のんびり書きます……。
  • 水無瀬家

    【前編】私達のクリスマス②

    間に合いそうに無いので分割します……。 後編はもっと短くなる目算ですが、土曜日頃に投稿予定。 ◇←でページ区切ってます。縦書きで読む場合の目安にお使い下さい。 イヴとかクリスマスとか関係なく働いてます平日だもんね! 挿絵とかも入れたかった……orz
    11,035文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

水無瀬家
0
編集履歴
水無瀬家
0
編集履歴