概要
娘っぽい男性のことである。つまり男の娘の別名である。男性なのに女性的ということで中性的。
成り立ち
「男の娘(おとこのこ)」が最初に広がった時、ショタに限定した言葉として「男娘の子(おとこのこ)」というものがショタアンソロまわりから発信された。
そして、「男娘の子(おとこのこ)」が「男の娘」の子供版という意味なら、「子」がつかない「男娘(おとこ)」はもとの「男の娘」ということになる。
また、ただ仮名の「の」を表記してないだけの可能性もある。
ショタ限定では無いだけなので、低年齢や低身長のキャラもいる。
そうやって言葉が生まれた後、ふたなりとの混同が見られて、ふたなりなどにも使う人が現れる。
※注意点としては、「男の娘」はアダルトゲームまわりから広がったものなので、成り立ちにおいてショタアンソロまわりとは実は直接の関係はない。