ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

こんな可愛い子が女の子のはずがない

こんなかわいいこがおんなのこのはずがない

虹裏で性別不明の萌えキャラ画像が貼られた時のコメントが発祥となった定型文。主にロリショタや男の娘を指す。
目次[非表示]

概要

ロリショタ男の娘可愛さを表現する名言。
pixivでも、美少女にしか見えない愛らしい男性(または性別不明)のイラストに賞賛として付けられる。また、ボーイッシュな女の子に対して好意を表す際に、少々ひねくれた表現として使われることもある。

発祥は虹裏(ふたば☆ちゃんねる二次元裏)で、性別不明の可愛い子の画像が貼られた際に定型文として定着した言葉。そこからお絵かき板などでも使われるようになり、広がったものと思われる。
ハヤテのごとく!」やコミック版「どきどき魔女神判!」などでもよく似たセリフが登場しており、地味に定着しつつある。女装ショタを登場させることに定評のあるエロゲーブランド、「CAGE」のスタッフブログでも使われた。

とはいえ、暗に「可愛い女の子なんていない!」という皮肉めいたメッセージが込められたセリフのため、男女問わず、人によってこのネタが使われることに嫌悪感を抱くこともある。TPOを考えて使用することが望ましい。

尤も、日本では昔から「本物の女性より女形の方が色っぽい」なんてネタが存在する。
これは、「女である事に胡坐をかいている本物の女性」よりも「男が理想とする女性像を演じる女形」の方が色っぽく見えると言う事から(外見が伴わないとギャグ扱いされるが)。
逆に言えば、宝塚男役も「女が理想とする男性像を演じている」と言える。

表記揺れ

こんな可愛い子が男の子のはずがない(女が男に、というか一般人の反応
こんなに可愛い子が女の子のはずがない(”に”が入った)
こんなに可愛い子が女の子なわけがない(のはず→なわけ)
こんな可愛い子が女の子なわけがない(↑から”に”が外れた)
こんな可愛い子が女の子なわけない(↑から”が”が外れた)

関連イラスト

一緒にティータイム
第10話『不徳のギルド』勝手にエンドカード企画イラスト


♡✧。。✧♡
センシティブな作品


セーラーアストルフォきゅん
センシティブな作品



関連タグ

ふたば☆ちゃんねる 虹裏
男の娘 女装 女装少年 女装男子
ロリショタ 女装ショタ ショタ
おちんちんランド わぁい わぁい!
なんだ男か:男の娘が萌え要素として定着する前だったら言われかねないセリフだが、他の意味もあるのでこちらを参照。
こんな可愛い子が男の子のはずがない:対義語
こんな格好いい子が男の子のはずがない:(反対)

関連記事

親記事

男の娘 おとこのこ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 25192916

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました