ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

番堂長児

1

ばんどうちょうじ

番堂長児とは、実況パワフルプロ野球シリーズの登場人物である。(メイン画像の左の人物。)

概要

番堂長児とは、パワプロ10およびパワプロ2016サクセススペシャルに登場するキャラクターである。

初登場はパワプロ10極亜久やんきーズの選手である。

右投げ右打ちでメインポジションは三塁手。サブポジションで一塁手もできる。

愛称は「番長さん」。名前の由来も番長から。

パワプロ10の最後にはアメリカのレッドエンジェルスに移籍。パワプロ2016では引退した後にアマゾネスに入団。新島早紀に惚れられる。

サクセススペシャルではイベントの報酬キャラとして実装された。その後パワプロアプリにも実装された。

人物および能力

ボサボサ頭と一体化したような帽子に口ヒゲのルックスや、尊大で偉そうな雰囲気や言動はまさに「昭和の不良」「番長」そのもの。見た目通りに怒らせると怖いが、その一方で年下(舎弟)の面倒見がよく、「背中で引っ張るベテラン」という言葉がピッタリの親分肌。そのカリスマ性は「番長軍団」の鷹野や半田をはじめチームメイトからの信頼を多く集めることからも窺える。

肝心の野球の実力も言動に見合っただけの高いものを持ち、特に打撃面は優秀。落合博満を彷彿とさせる神主打法から威圧感溢れるバッティングを繰り出す。ベテランながら走力もCとなかなかのものを持つ反面、肩力はEと三塁手では弱い部類に入り、守備力もFと守備面では多くを期待できない。捕球がDと平均的な部類ではあるが、総合すると守備は打撃に比べると見劣りするものとなっている。

余談だが、初登場の「パワプロ10」ではミートAにパワーBという「長打も打てる中距離打者」だったが、近年の作品ではミートとパワーのランクが逆になり、「打率も残せる長距離打者」といった能力になっている。また、捕球のパラメータが追加されたことで、彼の能力値にはA~Fのランクが綺麗に1つずつ並んでいるという状況になっている。

関連人物

鷹野有紀半田小鉄阿畑やすし 同じく極亜久やんきーズのメンバー。

福家花男 パワプロ2016のパワフェスにてコンボイベントの相手となる。

仲居三太 パワプロ2016のパワフェスにてコンボイベントの相手となる。

三本松一 パワプロ2018のパワフェスにてコンボイベントの相手となる。

ボーマン・バンガード パワプロ2020のパワフェスにてコンボイベントの相手となる。

魁竜司 サクセススペシャルおよびパワプロアプリにてコンボイベントの相手となる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

番堂長児
1
編集履歴
番堂長児
1
編集履歴