ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

神メトリーとは、顔か体の画像にミラーコピーを用いて、形容しがたい風貌を作る手法とその作品のことである。

ニコニコ動画のゼEROシリーズでよく見かける。


概要

顔か体の正中線に近い直線もしくはその正中線の接線を選んで、線の両側のどちらかの部分をミラーコピーし、一つの顔かポーズが出来てしまう、という神懸り的な芸術。

ただし見た者のSAN値を削ぎ取る可能性もあるため、神は神でも邪神の類ということも考えられる。

ミラーコピー以外無編集の場合でも、アゴが二つになったり顔が妙に広かったり口が変な曲がり方をしたりして、現実では到底不可能な表情が大半を占めているが、一応きれいな(違和感が少ない)物も存在する。

主にゼEROの動画にふんだん使われて、レプリエロイド達が興奮している状態を表す。きめぇゼEROのツインテールフォルムも神メトリーの産物。


関連画像

seエックスコケコッカー

ロックマンDASH3開発中止・・・


関連タグ

ゼERO 作者はイレギュラー

シンメトリー

関連記事

親記事

作者はイレギュラー さくしゃはいれぎゅらー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 86094

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました