ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

解説編集

押井守が創作した架空の職業・立喰師を主題にした作品。

起承転結のある物語ではなく、戦後から現代に至り日本に存在したとされる「立喰師」に関する資料、伝承などをまとめ、その実態に迫らんとする研究書であるという設定で虚実を織り交ぜて描かれた一種のフェイクドキュメンタリーとなっている。

小説版は角川書店のライトノベル雑誌「ザ・スニーカー」にて、2000年12月号、及び2001年8月号から2003年6月号にかけて連載された。単行本は角川書店より2004年2月に出版。


2006年には押井自身の手で映画化された。


登場人物に扮する役者をデジタルカメラで撮影し、それを3DCGの人形に貼り付けて動かすという『ミニパト』でのノウハウを活かしたペープサート状アニメーションで制作するという手法が採られ、「スーパーライヴメーション」と命名されている。

メインの登場人物は、小説『立喰師列伝』でキャラクターのモデルとなっていたのと同じ人物が演じる形となっており、さらに役者の殆どが本職の俳優ではなく、押井の知人の業界関係者達である。これは、制作予算を抑えるのと同時に、押井曰く「今まで自分が仕事を通じて関わってきた人々を、この映画で記録として残したい。それに、知っている人間じゃないと、CGでいじくるときにつまらないから」とのこと。


その後、月刊COMICリュウ創刊号の付録DVD用として、スピンオフである『女立喰師列伝 ケツネコロッケのお銀 -パレスチナ死闘篇-』が実写映画として撮影され2006年12月には単品でも発売された。


さらに2007年11月には、押井を含めた映画監督たちによる実写オムニバス映画『真・女立喰師列伝』が公開されている。

その中でも押井が監督した一編「ケンタッキーの日菜子」は、『アヴァロン』と同一世界であるという設定となり、『アサルトガールズ』として長編映画化されている。

関連タグ編集

立喰師 押井守

モキュメンタリー

関連記事

親記事

立喰師 たちぐいし

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 60522

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました