概要
北村寿夫(きたむらひさお)の脚本によるラジオドラマである。NHKの新諸国物語の第2作として1953年(昭和28年)に毎週月曜から金曜まで15分間放送された。 放送期間は1953年1月5日 - 12月31日。
同年小説化され、以降、何度か映画化やテレビドラマ化された。
キャラクター
笛吹童子(ふえふきどうじ)
「新諸国物語・笛吹童子」の主人公。
本名は丹羽菊丸。室町時代の丹波満月城主の子で,笛の名手。兄の萩丸とともに明(中国)にわたっていたが,不吉な前兆を感じて帰国。城は野武士の首領の手におち,父は自害していた。ふたりは苦難の末に父の仇(あだ)を討つ
映画
1954年(昭和29年)4月公開。東映製作、東映京都撮影所作品。第一部公開後、週替わりで全三部作が順次公開された。
第一部:『どくろの旗』
第二部:『妖術の斗争』
第三部:『満月城の凱歌』
主演:中村錦之助(本作が初主演作)
テレビドラマ
1960年版『笛吹童子』
1960年5月6日 - 12月30日
放映:NET(全35話)
製作:東映
出演:北大路欣也、山手宏太郎、新草恵子、佐伯徹、三沢あけみ、島倉征夫、影山泉
※放送と合わせて、「原作:北村寿夫、脚本:和家寿夫・江原比佐夫、まんが:益子かつみ」名義で、月刊誌「少年画報」(少年画報社刊)にコミカライズ版が連載、更に「原作:北村寿夫、絵:石井きよみ」名義で、少女月刊誌「ひとみ」(秋田書店刊)にもコミカライズ版が連載された。
1972年版『新諸国物語 笛吹童子』
1972年12月3日 - 1973年6月3日
放送話数:全26話
放映:TBS
製作:大映テレビ
出演:岡村清太郎(菊丸)、内田喜郎(萩丸)、瞳順子(桔梗)、藤岡重慶(赤垣玄蕃)、神太郎(霧の小次郎)、市毛良枝(胡蝶尼)
※第二次怪獣ブームの最中での放送だったため、特撮を多用しており、妖怪が登場するのも特徴である。 放送と合わせて、週刊誌「少年サンデー」(小学館刊)や小学館の学習雑誌にコミカライズ版が連載された。
人形劇
『新諸国物語より笛吹童子』
1977年4月4日 - 1978年3月17日
放映:NHK
声の出演
丹羽菊丸:里見京子
丹羽萩丸:近石真介
上月右門:内村軍一
赤柿玄蕃:川久保潔
青鮫十兵衛:山田俊司
上月左源太:関根信昭