ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第147回中山大障害

だいひゃくよんじゅうななかいなかやまだいしょうがい

ジャンプ戦線、年内最後の大一番。難コースで総合力勝負だ。
目次 [非表示]

概要編集


出馬表編集


性齢騎手調教師馬体重
1マイネルグロン牡6石神深一(美浦)青木孝文(美浦)
2エコロデュエル牡5草野太郎(美浦)岩戸孝樹(美浦)
3ダイシンクローバーセ8上野翔(美浦)戸田博文(美浦)
4ネビーイーム牡6小牧加矢太(栗東)佐々木晶三(栗東)
5ジューンベロシティ牡6高田潤(栗東)武英智(栗東)
6ロードトゥフェイム牡6伴啓太(美浦)尾形和幸(美浦)
7ヴェイルネビュラセ6大江原圭(美浦)大竹正博(美浦)
8ニシノデイジー牡8五十嵐雄祐(美浦)高木登(美浦)
9テイエムタツマキ牡6田村太雅(栗東)武英智(栗東)

事前情勢編集

人気オッズ
1ジューンベロシティ2.5
2マイネルグロン2.7
3エコロデュエル5.6
4ニシノデイジー6.2
5ネビーイーム14.8

レース結果編集

着順タイム/着差
1ニシノデイジー4:40:4
2エコロデュエル5
3ネビーイーム1
4ジューンベロシティ
5ヴェイルネビュラ大差

2週目3-4角生垣障害前後で先頭に上がった4人気ニシノデイジーが直線突き放し5馬身差完勝。前年覇者で2人気マイネルグロンは同障害の着地で躓き落馬競走中止となり、1人気ジューンベロシティはカラ馬による不利があり4着まで。

  • ニシノデイジーは障害重賞初挑戦だった22年に続く隔年優勝となり、それ以来の勝利でGⅠ2勝目。五十嵐騎手は3勝目、高木調教師は2勝目で、いずれも一昨年以来2年ぶり。
  • マイネルグロンの他、ロードトゥフェイムとダイシンクローバーが落馬により競走中止となった。

その後編集

  • 勝ったニシノデイジーはこの一戦を最後に現役引退し、種牡馬入りとなった。

関連記事編集

中山大障害


前回(2023)

関連記事

親記事

中山大障害 なかやまだいしょうがい

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 952

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました