概要
広義でいうならば「筋肉に生じる痛み」であり、肉離れなども筋肉痛といえる。しかしながら日常で筋肉痛と言った場合には「運動後、数時間から数日後に訪れる筋肉の痛み」のことを指す。
筋肉痛は筋繊維が微小の損傷を起こすことにより生じるとされているが、後日痛みが訪れる点について統一された学説は未だに無い。
普段運動をあまりしないと筋繊維が損傷を起こしやすいため筋肉痛を起こしやすい、というのは事実であるが、筋肉痛=筋繊維の損傷を伴っているため、筋肉痛を起こしながら過度のトレーニングなどは逆効果である。
ちなみに年を取ると筋肉痛が遅く来る、と言われる事が多いが、これは筋繊維の再生に時間が掛かるためであって別に痛みに鈍感になったわけではない。なお、加齢と筋肉痛は関係無いとする研究結果も多いことも併記しておく。
しかしながら筋肉痛が遅く来る、というのはキャラクターの設定に用いられる事もたまにあり、大体中高年に対してである。
筋肉同士は複雑に絡み合っている場合も多く、今現在で筋肉痛や違和感のある場所と実際の原因箇所がズレている、全く見当違いの場合もあるため、隣接・広範囲のマッサージや、他の場所、根本的な骨格の歪みを原因と疑うのもひとつの手段。慢性的な場合は医師の診断を。
(例)誤った姿勢のA部位を支えるために、B・Cの筋肉が酷使されて筋肉痛 …など。