ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

聖戦組

1

せいせんぐみ

聖戦組は、『#コンパス』に登場するアダム=ユーリエフとマリア=S=レオンブルクのコンビ名として使用される名称。

概要

名称の由来は、2017年11月開催のシーズンイベント二大国の聖戦の軌跡から。

背景

北方の「ユラン=ブルク氷帝国」

南方の「レオン=ブルク聖王国」

かつては良好な関係を築いていた歴史ある兄弟国は、境界にある"聖地"の支配権を巡って血を血で洗う戦争状態へ突入した。

(『二大国の聖戦の軌跡』テキストより)

キャラクター解説

「ユラン=ブルク氷帝国」の近衛騎士団長。女王陛下に忠誠を誓っている。

マリアの事はどこぞの野蛮な女団長と罵っている。

「レオン=ブルク聖王国」の王女。女性猟兵団『紅薔薇』を結成し、自ら最前線で戦う。

氷の国のあいつと違って、キミには温もりを感じるわ」という台詞がある。

関連人物

アダムとマリアのほかに、以下の人物たちも世界観を共有しているため「聖戦組」と言えるだろう。

アダムの弟。魔獣『グラナート』を宿しており王宮に幽閉されている。

直接戦争には関わってこないが、「敵国の猟兵団が国境に近づいているそうです!外出はお控えくださいね」という台詞から、彼もマリア達を敵視・危険視している事が窺える。

カードキャラクター。「ユラン=ブルク氷帝国」の騎士で、アダムの友人。

カードキャラクター。

「ユラン=ブルク氷帝国」の女王で、かつてアダムを拾った。

『紅薔薇』の副団長で、マリアとは幼馴染。彼女は体内に『オリフェン』と言う聖獣を飼っていて、胸を貫くとオリフェンが具現化して現れる。カードガチャのボイス

で、温室について語って居た為、元々ユラン=ブルク氷帝国に居たのでは、と云う説がある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 騎士と紅薔薇と王宮と

    〜王宮を抜け出して〜

    捏造祭り!!!! 時代背景や国の捏造、名前&設定の激しい捏造(主にマリア様)、カードキャラの性格捏造etc…… なんでも許せる方向け。 ほんとに、ほんとにシーズンの時の説明とか全力で無視してるので注意。 団長殿の本格的な出番はこれから…… キリのいいところまでかけたので投稿致します… 何がしたかったって、マリア様の王宮暮しが見たかった!!!!!あとロココ時代が好き!!! 以下、捏造設定の軽い説明(?) マリア=S=レオンブルク(マリー=S=ユランブルク) ユラン=ブルク氷帝国の第三王女。 王宮での生活に飽き飽きして、何度目かの脱走計画を実行する。 (ちなみに氷帝国の王女、という設定を生やした今回のシリーズを書くきっかけとなったのは、春のスパコミで頒布されたアダムの絵師様のイラスト本で拝見した女王様の麗しいお顔にマリア様と同じ雰囲気を感じた事です) 王宮での生活のイメージはロココ時代のフランスをベースにしてます。 氷帝国では王族以外女性の地位がほとんど無いという設定。まだこの部分は触れてないけど。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

聖戦組
1
編集履歴
聖戦組
1
編集履歴