ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

このタグの利点は、他の評価タグにありがちなタグ編集者の主観によるところが大きいものと違い、ブックマーク数という明確な基準にて、pixiv内で評価されている作品を探せること。

通常の評価タグとは異なり客観的な基準により付けられるため、人気のある(≒クオリティの高い)作品を見つけやすい。

一方、作品の内容によらずブックマーク数のみを基準とするため、検索の際はキャラクター名等のキーワードを併用、あるいはマイナス検索をすることで目的の作品に辿りつきやすくなる。

感想タグやネタタグと比較して検索の利便性が高いが、ブックマーク数の増加に応じて入れ替える必要がある。

なお、タグの用法等は変化するおそれがあり、編集の煩雑化を避けるため詳細はusers入りの項に委ねる。

ブックマーク数が多いだけあって、解りやすく重宝する講座ばかりである。

イラストを描くのがうまくなりたいなら、まずここにある講座を一通りみてみるのはいかがだろうか?

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 「キャラクターを作る」についての個人的な覚え書き

    昔色々な人から話を聞いていたキャラクター作りについての覚え書き。
  • 小説を書きたいけれど書けない方向けの初心者講座

    前作へのブクマ、評価、コメント等いつもありがとうございます。 今回は残念ながらいつも投稿しているようなお話ではなく、私の経験に基づく初心者講座です。 講座というと何だか偉そうですね…、自分の経験談と持論の詰め合わせです。 正直、自分の脳内の情報をこんなに切り取って文字にしたことがなかったので、こんなことをしているのか、と自分でも少し驚きました。 ちゃんと説明出来ているか心配ですが、興味がある方はお暇潰しにでも読んでみて下さいね。
  • pixiv小説の書き方

    pixiv小説の書き方【コンテンツ編】

    書いているうちに書きたいことがどんどん増えてしまいました。
    16,141文字pixiv小説作品
  • 二次創作の作り方

    超初心者向け、作り方の説明。わたしの文章の書き方+αです。かつ、α多め。メイキングのタグは便宜上つけただけです。 ■■■ちまちま誤字や表記揺れなど訂正中。2014/07/11続き少し追加。 ■■■閲覧、ブクマ、評価ありがとうございます。増やす際は1p目かキャプションに補足します。細かい修正や追記は書きません。
    26,935文字pixiv小説作品
  • 「物語を作る」についての個人的な覚え書き

    昔色々な人から話を聞いていた物語作りについての覚え書き。
  • 二次創作の読み書きをなさる方、成り代わり作品を好む皆様へ

    俺がコメントした後に毎回友人にフォローメッセージ送って貰うのも悪いから、作った。 参考程度にしてくれ。 誤解をしてる人がいると友人から教えられて書き足したりして来た。 その中で、ピクシブ百科の変更があったとのご指摘があり、大部分の編集を行わせて頂きました。 今後も必要に応じて変更して行くかも知れない。 タグつけてくれた人、ありがとう。役立ってるなら嬉しい。 皆様の安全を願っています。 大幅な編集及び、質問に追加で答えました。 2021年3月31日17時51分 誤字指摘を受けて修正 俺の考えを追加。 2021年4月4日21時38分 違法だからのページを追加。 2021年4月17日8時32分 追記:とある所を追記。 2021年4月24日11時21分 俺の考えに追記したタグについてをページ分けて欲しいとの要望から、分けさせて頂いた。それに伴い少し追記。 年齢制限系も追記希望来たので追記してみた。役立つと嬉しい。 2021年5月5日19時17分 タグの所、並べ替えと追記。 その他、太文字にしたりフリガナをつけたりと言う細かい事を他のページでも行った。 2021年5月15日11時8分 オリジナルタグの外し方ページを追加。 ついでに、タグのところに注意!を二つ程追記。 2021年5月24日9時54分 R18の注意表記を修正。 2021年5月28日10時15分 タグのページに色々追記。 2021年6月7日12時32分 タグのページを一部編集及び追記。 作品の題名をご要望にお応えして、少し長くした。 2021年9月5日9時22分 俺の考え冒頭に合言葉追記。 質問のところに追記。 2021年9月12日8時53分 pixiv百科の変更に伴い一部加筆修正。 2021年12月4日20時53分 キャプション内の過去の追記系表記を、時々消したり纏めたりしてます。 自分でつけたタグを一つ変更しました。他のタグは弄っていません。 タグを誰がつけて、誰が消したのかを作品掲載している人は確認できます。タグ付けは嬉しいですが、変更する場合は揉めない程度でお願いします。
    22,692文字pixiv小説作品
  • 小説講座

    【講座】SS、小説に活かせる文章の書き方【小説】前半『推敲』

    私が思う文章の書き方・上達のポイントについて纏めました。主に推敲と隠喩について解説しています。 文字数制限のため、前半・後半に分けて投稿しています。前半では主に推敲について纏めました。 後半にアンケート設置しています。 http://twitter.com/busgasexplosion/
    24,717文字pixiv小説作品
  • 文章表記上の基本ルール(慣例)

    小説・テキストを書く際の慣例を簡潔にまとめました。 本当はもっと細かく色々あるのですが「これだけは!」というものだけ。 一部「文章系同人誌のための同人誌制作技術(基本技術編)」より抜粋。 (http://item.rakuten.co.jp/chotto-print/10000470/) こちらの実践編も併せてお読みいただけると嬉しい→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4299537 誤解を招くことの方が多かったのでマイピク限定にしました。
  • 超個人的・3000字くらいのSSを書く方法

    私が個人的に考えている、SSの書き方のまとめです。 今まであんまり文章を書いたことのない人向けで、あまり本格的なものではありません。
    12,334文字pixiv小説作品
  • オメガバース入門

    オメガバース入門【3】

    オメガバースってどういう世界観なわけ? 「オメガバース」についての翻訳、第3弾できました。 最近なんかめっちゃ流行ってるっぽいけどわざわざ英語よむのめんどくさい! そんなあなたにおくる、この記事は海外の二次創作サイトArchive of Our Own(AO3)から、オメガバースについてわかりやすくまとめられた記事「オメガバース入門(Alphas, Betas, Omegas: A Primer )」を投稿者様の許可を得て、日本語に翻訳したものです。 日本語・英語とも勉強中の身ですので、何かと不備があるかもしれません。お気づきの点ありましたら、コメントにてお報せください。 英語読むの別にめんどくさくない方は是非ご本家様をどうぞ! 全4回にわたって、翻訳してまいります。 ご本家様: http://archiveofourown.org/works/403644/chapters/665489 -- Here comes the translation of the greatest Omegaverse info! I translated the awesome article, "Alphas, Betas, Omegas: A Primer," which is originally posted by norabombay. My translation might not be perfect, but I'm trying my best. I'm just a second language learner, and wishing to improve my language skills. If you have any question or suggestion, please feel free to comment below. I will post the translation chapter by chapter. Thank you. Special Thanks: norabombay Original Article: AO3: Alphas, Betas, Omegas: A Primer (http://archiveofourown.org/works/403644/chapters/665489)
    11,701文字pixiv小説作品
  • 呟き

    【講座】物語を書こうー文字で風景・人物・心理をデッサンしてみよう

    ちょいちょい「小説の書き方を教えて」と言われるのですが、そう仰る方は「小説の書き方講座」の前段階の「文章で表現をする方法」を指している場合が多かったので、おこがましいとは思いますが、書かせていただきました。 物語を書く上で基本となる、描写は、絵にとっての基礎となる、デッサンと同じ! という概念で、書かせていただきますね。 この講座を、動画にしてみました。 【講座】文章でデッサンをしよう~風景編~【物語を書こう】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24965941 【講座】文章でデッサンをしよう~人物編~【物語を書こう】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24966018 【講座】文章でデッサンをしよう~心理編~【物語を書こう】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24966049 【講座】文章でデッサンをしよう~まとめ編~【物語を書こう】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24966088
  • 小説の人称についての覚書

    思ったことをちらほら。自戒を込めて。
  • 情景描写を入れてみようっ!

    我流、というよりも自分もできていないところが多々ありますが、こういうところを意識するといいのでは?というのをまとめてみます。▼2021/5/9お久しぶりです。二次創作のほうで色々あったので創作活動から離れていましたが、久しぶりに見てみたら400↑ブクマついていてびっくりしています。励みになります。ありがとうございます。どうか皆様の執筆ライフの一助になりますように。もし、また文字書きを再開した時はよろしくお願いします。▼2021/10/31たくさんのブクマ&いいねありがとうございます!かなり昔に書いたものにもかかわらず未だに読まれていることに驚きます。オリジナル小説をカクヨム様で書き始めましたのでもし見かけたときはよろしくお願いします!名前はここと同じ五月雨の名前を使っています!▼2022/7/2講座500users入りタグありがとうございます!これ書いている時点で970超えていてびっくりです!7月中旬で現職場から離れることになるので、新天地への準備と並行して執筆を再開できればなぁって思っています。皆様にとってもいい執筆ライフになりますように!
  • 【少し役に立てば嬉しい】窒息プレイ【講座もどき】

    講座というほど大したものじゃないんですけどね、「窒息プレイ好きだけどよく分からないわ~」という声を聞いたので衝動的に。 窒息プレイ増えろ~!!!! あくまで素人の趣味の範囲で調べた窒息プレイの講座もどきです。 あくまで素人が趣味の範囲で調べたものです(大切な事なので二回言いました)参考程度にご覧ください。 どこか間違ってたら教えていただけると嬉しいです。
  • 冬木ちゃんねる講座もどき+α

    なんちゃって冬木ちゃんねる講座です。特にFateのモブ系を書いている人に一度ご一読していただけたら嬉しいです。 基礎編がくろちゃんねるとかシュテルンちゃんねるとか書いてる人にも参考になったら良いなぁくらいの気持ち。  Special Thanks:ノカちゃん   よろしければ参考にさせていただきますのでアンケートにお答え下さい。/デイリー48位(25日)、デイリー38位(26日)に入りました。ありがとうございます。/最終更新日(2012.08.17)
    27,773文字pixiv小説作品
  • 小説講座

    【講座】SS、小説に活かせる文章の書き方【小説】後半『隠喩』

    私が思う文章の書き方・上達のポイントについて纏めました。主に推敲と隠喩について解説しています。 文字数制限のため、前半・後半に分けて投稿しています。後半では主に隠喩について纏めました。http://twitter.com/busgasexplosion/
    16,570文字pixiv小説作品
  • 講座

    長編から中編小説を書きあげ、完結させる方法【追記あり】

    初の、R-18ではない文章がコレです(笑) どーも、普段はゲイ・腐向けのえろストーリー小説を書いている梅太郎と申します。 本ページのなかではそういった話は一切でてきません。小学生でも読める安心仕様(たぶん) こんな話が書きたいけれど長くなるし連載はいつも完結できない というお悩みの方に向けた講座となります。 文章力向上とか堅い話はありません。いかに、物語を、完結させるか がテーマです。 ひとりでも悩んでる人の解決策になれば幸いです。 H12・12 3ページ 校正に有効な手段をみつけ、追記があります。 H26・12・28 本稿のなかでフリーソフトとして紹介した『O's Editor2』ですが、 一ヶ月の試用期間後、有料になるようです。誤った情報を書き込んでしまい、お詫び申し上げます。 このプロットメイキングからの発展、さらに一話ずつや短編のプロットの書き方を紹介している第二弾ができました→ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5430036
    10,552文字pixiv小説作品
  • 【講座】小説の書き方

    今日から使える小説講座【初~中級】『断定』することが大事。

    中級者でも、ネタが出ない、ネタにつまったときの、特効薬。 初心者はこれができないと数をこなせないので、必須。
    15,246文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

講座1000users入り
74
編集履歴
講座1000users入り
74
編集履歴