ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超武闘伝1

0

すーぱーぶどうでん

スーパーファミコンで発売された『ドラゴンボールZ』を原作とした2D格闘ゲーム第一弾。

概要

1993年3月20日にスーパーファミコン用ソフトとして発売。正式名称は『ドラゴンボールZ超武闘伝』。

ドラゴンボールシリーズとしては、初の2D格闘ゲームで本作をきっかけに近年のファイターズまで続くジャンルの礎を作り上げた。

原作の「マジュニア編」から「人造人間編」の内容を再現した『ストーリー』モード、トーナメント方式で勝ち抜きを行う『天下一武道会』モード、自由に対戦できる『対戦』モードが実装されている。

ファイターズの早期購入特典として本作を遊ぶことができるダウンロードコードが同封されていた。

登場キャラクター

隠しキャラ

トランクス(超サイヤ人)

孫悟飯(超サイヤ人)

パーフェクトセル

孫悟空(超サイヤ人)

ベジータ(超サイヤ人)

非プレイアブル

ミスターサタン

ステージ

  • 天下一武道会会場
  • 精神と時の部屋
  • セルゲームの会場
  • 岩場
  • 無人島
  • 無人の荒野
  • ナメック星
  • ハイウェイ
  • ジンジャータウン

余談

  • 本作は初作品と言うこともあって難易度の調整が甘く、セルが強すぎると言うことからセル優遇ゲームと一部から呼ばれている。
  • 操作キャラは13体とシリーズの中では一番多い。
  • 難易度を最大にした上で一定条件を満たしてストーリーをクリアするとEDタイトルからしばらく経過した後に真EDへ行くための『FINAL BATTLE』と表示が切り替わる。

コメント

コメントが未記入です
超武闘伝1
0
編集履歴
超武闘伝1
0
編集履歴