ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
超轟速レッド・エンド
0
超轟速 レッド・エンドとはデュエル・マスターズのクリーチャーである。

カードとしての能力

火文明 (5)

進化クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 6000

進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置く。

侵略:火のコマンド(自分の火のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)

W・ブレイカー

このクリーチャーが破壊された時、その下に重ねてあったカードを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。


概要

月刊コロコロコミック付録であるDMR-19「革命編 第3章 禁断のドキンダムX」禁断エディション5枚固定パックのうちの1枚として収録された火のソニック・コマンド。


火のコマンドを条件に侵略できるW・ブレイカーで、破壊時限定で進化元のカードを1枚バトルゾーンに出すことができる。また、この破壊時効果はカード指定のため、条件さえ満たしていれば進化クリーチャーやクリーチャー以外も場に出せる。


アニメ「VSR」で、赤城山バサラがルシファー戦で使用した。ルシファー戦では手札のこのカードのテキストが禁断文字に変わる演出があり、終盤に破壊時効果で進化元の轟速 ザ・レッドを出して禁断~封印されしX~の最後の封印を外す活躍を見せた。


関連タグ

デュエル・マスターズ 赤城山バサラ

ソニック・コマンド 侵略者(デュエル・マスターズ)

カードとしての能力

火文明 (5)

進化クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 6000

進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置く。

侵略:火のコマンド(自分の火のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)

W・ブレイカー

このクリーチャーが破壊された時、その下に重ねてあったカードを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。


概要

月刊コロコロコミック付録であるDMR-19「革命編 第3章 禁断のドキンダムX」禁断エディション5枚固定パックのうちの1枚として収録された火のソニック・コマンド。


火のコマンドを条件に侵略できるW・ブレイカーで、破壊時限定で進化元のカードを1枚バトルゾーンに出すことができる。また、この破壊時効果はカード指定のため、条件さえ満たしていれば進化クリーチャーやクリーチャー以外も場に出せる。


アニメ「VSR」で、赤城山バサラがルシファー戦で使用した。ルシファー戦では手札のこのカードのテキストが禁断文字に変わる演出があり、終盤に破壊時効果で進化元の轟速 ザ・レッドを出して禁断~封印されしX~の最後の封印を外す活躍を見せた。


コメント

コメントはまだありません

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー