鎮守ノ福郎太
2
ちんじゅのふくろうた
『俺の屍を越えてゆけ』に登場するキャラクター。
安心しな、俺が守ってやるよ
風属性の男神。交神時の台詞や高い能力、イケメンな容貌からかかなり人気の男神。
俺屍神様総選挙では6位と高順位であった。また俺の屍を越えてゆけ2の人気投票でも6位(男性人気:15位 女性人気:4位)だった。
CV:羽多野渉
「おまえたちが たいへんだと聞いてな。ひとっ飛びして来たんだが…
ま、せっかく来たんだ。俺が 奉納点を稼がせてやろう」
「ははは… 強いなあ!うれしいぜ!」 「いつも応援してるぜ! がんばれよ!」
富士見ヶ原にて鬼神として登場。夜鳥子の過去を一族に教えるためと一族を鍛えるために下天。
夜鳥子に恋愛感情はないようだが、「俺は夜鳥子を信じるよ。夢を追いかける女はいいもんだ」と夜鳥子を肯定する台詞を吐く。
が、今作では数少ない一族の味方。
ファンの為にもう一度言っておくが夜鳥子に恋愛感情はない。いいね?
戦いでは「突風」などの風系の技を中心に繰り出してくる。「閉翼の構え」では翼を閉じ防御形態に移行。この時は防御力が上がっているので、防御形態に入ったら補助術や回復術を使用しておこう。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】5 勝れる宝 子にしかめやも
前半は娘、菜穂ちゃんのハッパ。菜穂ちゃんマジ策士。(ゲーム内の菜穂ちゃんは、進言が弓攻撃のみという超級脳筋ですけどね!) 後半は「FKK=福郎太さまが急に告ってきたので」三苑さんがパニくってます(*´艸`*) 捏造設定:菜穂ちゃんはこの日は、小学4~5年生くらいの設定で書いてます。この年齢の女の子が父親を手玉に取るなんて、赤子の手をひねるようなものだと思うんだ。 ですが、本当は子どもが夫婦けんかの仲裁をするのはおススメしません。上手くいくメなんて、5%もありませんカラー!!(ToT)←経験者 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 家系図はこちらになります。 http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 <追記>一族顔グラ:三苑―女28、菜穂―女173,626文字pixiv小説作品 - 瞼の面影 ~双子の氏神
【氏神譚 其ノ一】 ~侘びぬれば しひて忘れん
俺屍捏造小説。5代目当主・黒曜とその双子の兄・刃。 ともに連さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=471458)の一族・五十嵐家に分社された氏神たちのお話。 双子の誕生時のお話 ●「僕らの家」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1231625) 双子の母親、4代目当主・若葉の恋のお話 ●「恋すてふ 我が名はまだき ~恋ひ歌」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1391724) ●「十六夜の月~イザヨイノツキ」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1405843) ●若葉の幼少期のお話「眠れぬ夜半の話ー刃曜サン篇ー」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1271728) ※表紙用画像提供:Photo by (http://www.yunphoto.net)3,993文字pixiv小説作品 - 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】6 濡れにぞ濡れし色は変らず
ゆっくり投稿にも程がある…ʅ(◞‸◟)ʃ すみませぬ、次のは早く投稿できるようにがんばります。 終わりが見えてきたので、「シリーズでまとめたいなー」とか、「中途半端についてる短歌とかの辺りをそろえたいな―」とか欲が出てきております。 捏造設定:三苑さんの個性は「長所:涙脆い」、福郎太さまにも個性があるとしたら、「悪癖:愛称つけ」て感じです。 捏造設定:帝の使者「別当」「命婦」は実際にある官職名ですが、帝の公私のお使い役、というのは捏造設定です。帝と命婦さまはノリノリで設定作りましたが、全然出てきません…。 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 家系図はこちらになります。 http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 <追記>一族顔グラ:三苑―女28、可也―女244,528文字pixiv小説作品 - 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】当事者は気づかない
今出川梟夫婦と+α夫婦で11/22、いい夫婦の日。 今出川梟姉弟の末っ子、慶の氏神昇天後なので、地上年表では1027年頃、天界でのお話です。 いつも通りの低クオリティです。 今出川は「神さまと恋をする一族」、恋愛脳です。甘いですね。この一族、本当に討伐行ってるのかしら? 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 家系図はこちらです。http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 一族顔グラ(登場順):慶(けい)―男6、三苑(みその)―女28、菜穂(なほ)―女17、美鈴(みすず)―女37、晴(はる)―男18、多紀(たき)―女295,860文字pixiv小説作品 【俺屍2】どうかこの腕の中では幸せでいて
フォロワーさんとお話していて「福郎太様ならはるあき幸せにできるんじゃね?」という結論に至り、勢いだけで書き上げました。 福郎太様とはるあきという捏造もいいところのヤマなしオチなしイミなし小話です。 「こんなの私の福郎太様じゃないわ!」とつっこまれそうなので、福郎太様に揺るぎない愛を注いでいる方にはオススメできないと思います。読んでからの苦情は受け付けませんのであしからず。1,531文字pixiv小説作品- 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】3 <新年の来訪者>
やっと書けました!妄想の起点シーン! 屋敷に遊びに来てる福郎太さまが、来客時に人前に姿見せたらダメと釘を刺されたので梟の姿で一緒にお出迎え→一族か自分がなんか言われてムッとして来客の頭を爪でムンズと掴み大騒ぎする、です。 このお題から妄想がここまで広がるとは、思ってもみませんでした。 キャラは勝手に動き出して、一族の女の子ほぼ全員分の話書けるんじゃね?ってくらいネタが降ってきてます。 年表やら家系図やら、初代からつながる話になったので、作った年表通りにゲームをプレイして、1023年5月まできました。 問題の6月、本当に大江ノ捨丸に敗走するか、妄想小説とは違うプレイにしてしまうかで悩んで、止まってます…。だって、死なせたくないんだもの(ToT) 捏造設定:帝の使者「別当」「命婦」は実際にある官職名ですが、帝の公私のお使い役、というのは捏造設定です。そして、小物などの時代考証はゲームに倣ってめちゃくちゃです。 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 家系図はこちらになります。 http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 <追記>一族顔グラ:三苑―女28、菜穂―女17、識―男40、みゆき―女195,173文字pixiv小説作品 - 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】2.5 月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな
いんたあみっしょん的な交神の儀。 交神月のことは最初書く予定なかったんですが、話のつながり的に必要か、と思いまして。アレンジと省略しまくりの「なんちゃって神前式」になりました。。 祝詞は「良い子をお授けください」な感じですが、当主さまが書いた誓詞は「良い夫婦になります」しか書いてないですwもちろんワザとです。新郎は父神さま、新婦の親代わりという一見フクザツな立場の当主さまですが、気にしてないようです。 捏造解釈:交神の儀は人それぞれで、当事者2人の好きなようにしていいと解釈しました。三日夜の餅を食べるも良し、屋敷で祝言あげるも良し、ハネムーン行くも良し、何でもありってことで。 3枚目のメモリ買ったので、この妄想小説用に考えた一族で、本当に三苑さんは福郎太さままで辿り着けるかの検証プレイをしてます。男女産み分けとか普段しないことしてるんで、大変ですが楽しいです。 お暇があればアンケートにお答えいただけると嬉しいです。前回の話のことで申し訳ないのですが…。 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 一族家系図はこちらです。 http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 <追記>アンケートにお答えいただいた方、ブックマークしていただいた方、本当にありがとうございました!励みにさせていただきます。 一族顔グラ:三苑―女282,269文字pixiv小説作品 親喰い ~鎮守ノ福郎太~
サイト消滅に備えて再録。最初に書いた俺屍二次創作なので、全てはここから始まった感。当時イチオシだった福郎太×一族女の話です。呪われし姉弟の輪舞が出る前だったので、昼子とイツ花が同一人物設定になっています。13,655文字pixiv小説作品- 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】4
正直、書きたい妄想起点が終わったので、失速してる観は否めませんwが、拙くても遅くても、なんとか最後までこぎつけたいと思います。 今回は「親がケンカして別居すると、子どもは自分のせいだと思う」の状況そのままで、書いてて切なくなりました(´・ω・`) はよう、仲直りしてイチャラブれ~!! 捏造設定:菜穂ちゃんはこの日は、小学2年生くらいの設定で書いてます。 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 捏造設定:「ネズミ捕り」ドロボウ、スパイ?対策。金品目当てのドロボウとか、一族の強さの秘密とか探りたい人もいるだろうなー、と考えました。一族を雑事で手間取らせないように、イツ花さまはきっと対策取ってるハズ。正式な訪問の手順を踏まずに邪念を持って屋敷内に立ち入った者は、世にも恐ろしいモノを目にするとかしないとか…。 家系図はこちらです。http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 <追記>一族顔グラ:三苑―女28、菜穂―女174,633文字pixiv小説作品 - 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】神無月
エア俺屍オンリーに滑り込む!!マジギリギリやー。 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 家系図はこちらです。http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 一族顔グラ:三苑―女28 <追記>イメージ曲はこちら→【初音ミクオリジナル】「あやかし症候群~振り出し上等~」【sm12519295】 この曲の「歌ってみた」だとこの方が一番好きです。→「あやかし症候群 ~振り出し上等~ 歌ってみた 【matka】」【sm13018188】 どちらもニコニコ動画です。2,387文字pixiv小説作品 【大捏造】 左手右手
三苑さんの不器用な異父兄、識のお話。 1024年7月の出来事です。 冒頭から死ネタですので、お気を付けください。2ページから始まります。 2012年のお盆の頃に思いつき、1年経ってやっと書き終われた、前準備のスパンが長すぎるお話。 いつも通りの低クオリティです。 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 捏造設定:最後の旅立ちの案内役には、縁の深い神さまが務めます。人によって親神さまだったり、伴侶となった神さまだったり、様々です。ということにしました。 家系図はこちらになります。 http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 一族顔グラ:識(しき)―男40、みゆき―女19、澄見(すみ)―女3、多紀(たき)―女29 三苑(みその)―女28、菜穂(なほ)―女17、美鈴(みすず)―女37 <注意>本来、「道行き」の意味には、「死出の旅」は含まれていませんが、個人的にその語感が好きで使いました。5,786文字pixiv小説作品- 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】7 恋の奴のつかみかかりて
苦しい恋につかまった今出川の可也の話。 三苑さんと、ついでに福郎太さまにも恋の奴につかまってもらいました。 一応これで終わりなので、1からもいちど直しを入れたいなー。 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 家系図はこちらになります。 http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 <追記>一族顔グラ:三苑―女28、可也―女24 <追記>9/13:序から7まで、直しと<蛇足つぶやき>を入れました。7,088文字pixiv小説作品 - 福郎太さまと三苑さん
【大捏造】1 冬はつとめて
サブタイトルが思いつかないまま投稿。(´・ω・`) しかし、わからんちんな<序>のみで放置しておくのは嫌だったんす…。 文章に詰まると福郎太さまに変な呼び名つけて、一人プッと笑ってまた文章に戻る、なんて福郎太さまに超失礼なことをやってるのですが。 この章では「モーニング福郎太」←センス皆無 捏造設定:一族の子どもは屋敷にやってきた時点で、小学生くらいと捏造。どうしても、親といちゃいちゃべたべたスキンシップとってもおかしくない時期が欲しかったので。訓練期間中に中学生くらいまで成長、初陣=高校デビュー、な設定です。 <追記>肝心の「始祖はどうして呪われたの?」の部分が抜けてましたので、挿入しました…。orz 捏造設定:ゲーム内では、神さまは屋敷に来ません。交神の儀以外で神さまに会うことはありません。 捏造設定:ゲーム内では神さまと関わるのは交神の時だけです。妄想小説内の勝手設定では、1.一族内に交神相手がいるか、2.一族内に子どもがいる、という条件を満たしている場合のみ、公に下天が許されている、としました。交神相手が生きている間は、屋敷での定住も許されています。ということにしました。 評価をいただいている…!!リアルであばばば\(◎o◎)/体験しました。 ありがとうございます!妄想100%ですが、楽しんでいただけて良かったです。(ToT) <追記>家系図はこちらになります。 http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=751 <追記>サブタイトル追加。福郎太さまがサプライズで来てくれるなら、早起きも苦にならないでしょうねw <追記>一族顔グラ:三苑―女28、菜穂―女17、です。3,030文字pixiv小説作品