隆起(内藤スレ)
りゅうき
隆起:ねー♪Mikanたん♪
Mikan:ウザッ!!wwww
FF11を題材とした参加型の創作スレッド「内藤スレ」の登場キャラクター。
LS:Booooomerangに所属する竜騎士の男性。
Mikan(竜騎士のペットの飛竜)を何よりも愛している親馬鹿。
戦闘中もMikanに夢中で話しかけているため棒立ちが多いが、Mikanへ攻撃が及べばキレる。
当のMikanにはあまり慕われておらず、一緒に戦ってくれない。
特技は1000mジャンプだが、発動後10分は落ちてこない。
口癖は「フハハーー!」「ねー♪Mikanたん♪」
Mikan相手でのみ赤ちゃん言葉などの親馬鹿パパな口調で話す。
それ以外には口の悪いヤンキーのあんちゃんのような口調。内藤ほどではないが他人を見下しがち。
Mikanたんへちょっかいを出されたり馬鹿にされたり殺されたりすると草も生やさずキレる。
キレた時は更に口が悪くなる。「あ゛あ゛!?」「殺すぞ?」「~~するぞコラァ!!」「???野郎!!」など。
獣様を「茶坊主」、暗樽を「黒坊主」と呼ぶ。タルタルを坊主扱いするようだ。
元、HNMLSのリーダーのナイト。
その頃は餡子と付き合っていたが、「他に好きな子ができた」「清純で可憐な子じゃないとダメだったんだ」「お互い大人じゃないか、綺麗に別れよう」などと酷い振り方をする。
目撃した墨樽率いるLS:Booooomerangに勝負を仕掛けられ、敗北。懲らしめられる。
その後、上記の好きな子がMikanたんであることがわかり餡子にボコられた。
(本スレ7「餡子とスコピオハーネス」。当時はまだ名前が隆起ではないが、設定が吸収されている。)
現在は出会えば皮肉を言い合うし軽くギスるが、大人な会話もけっこうする仲。
負けたとはいえ元HNMLSリーダーである実績で、戦闘力や統率力などを墨樽たちに高く評価されている。
LS内でPVPをするイベントなどでは名指しで警戒されるほど。
実際彼のリーダー力はなかなかのもので、2軍をメインに相手の欲しい条件を的確に提案し、即興PTを短時間で組める。ただ詰めが甘いところがあり、最後まで着いてきてもらえないことも。
また、幼い頃に幼馴染のモンクのヒュム女性「百姫」と結婚の約束をしてしまっており、Mikanとの板挟みで追い詰められたことがある。
(本スレ5「百姫と隆起」)
内藤スレのキャラクターは最初から外見設定が決まっていたわけではなく、スレの参加者(主に長編ストーリー投稿者)の合意によって徐々に形成された。
(特に絵師がイラスト化するとイメージが統一されやすい傾向にある。)
各々がジョブを代表するようなキャラクターであるため、装備は当該ジョブのAF1もしくはAF2で描かれることが多い。
隆起については、ヒュームF8A(エンケイ、髷ヒュム黒髪)が共通認識となっている。
Mikanたん以外では、主にLS:Booooomerangの2軍メンバーとよくつるんでいる。
Mikan以外の飛竜たち
隆起はMikan以外のほとんどの飛竜たちとも契約をしており、有事の際は全員まとめて呼び出すことができる。
しかし呼んだ飛竜全員に「めんどくせぇなぁ」「この人うざいからキラーイ」と言われておりやっぱり慕われていない。
しかしだからこそ逆に「ちゃっちゃとやって帰ろうぜぇ」と全員本気で相手を倒しにかかる。
(本スレ7「内藤の限界4」)