ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Mikan

みかん

オンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』に登場するジョブ「竜騎士」が連れる飛竜に付けられる名前の1つ。
目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 果物の「蜜柑」及び、「みかん」という名前の人物やキャラクター → みかん
  2. オンラインゲーム『ファイナルファンタジー11』におけるジョブ「竜騎士」が連れる飛竜の名前の1つ。
  3. 竜騎士のイメージからネ実を中心に擬人化されたキャラ、リューサンが連れる飛竜の名前。
  4. 内藤スレ」のLS:Booooomerangのメンバーの1人、隆起が連れる飛竜の名前。

この記事では、2、3、4について扱う。


2の概要

ヒュム女F3A竜騎士アーティファクト

ファイナルファンタジー11』において、ジョブ「竜騎士」が連れることになる飛竜(ワイバーン)の名前として最初から選ぶことができるものの1つ。


特段人気が高い名前というわけではないが、プレイヤー間での「竜騎士は自分の飛竜を溺愛している」というイメージから、可愛らしい名前であるこの「Mikan」が飛竜の代名詞となっている節がある。


また、竜騎士や飛竜自体の性能に問題があった頃は、そのちぐはぐな性能と代表ネームのMikanを掛けて「未完」と揶揄されることもあった。


3の概要

竜騎士

ネ実を中心にキャラクター化されたリューサンが連れている飛竜。

MUGEN東方有頂天にもリューサンと共に出演することがある。

鳴き声は「クヮー」。


リューサン自体がFF11の竜騎士のイメージから形成されたキャラなので、やっぱり溺愛されている。

普段クールに振る舞っているリューサンもMikanに向けては甘々な声で「Mikanたーん」と発したり、普通に喋っていても自然にたん付けになることもある程。


当のMikanはリューサンの溺愛っぷりには手を焼いているが、きちんと飛竜としての役割はこなしていることが多い。

ただし肝心な時にコールワイバーン(飛竜を呼び出す技)をしても来ないこともあるが。


4の概要

【立ち絵】Mikanたんとの三が日を邪魔するなら◯すぞ?【隆起】

したらば掲示板で書き込まれていたスレ「内藤スレ」に登場する、LS:Booooomerangのメンバーの「隆起」が連れている飛竜。

ちなみにメスである。


本来飛竜は言葉を発することができないが、内藤スレにおいては普通に喋っている。

SSによっては擬人化することも。

まぁ戦死のブーメラン「飛子」まで擬人化するような世界だし…。


普段他人に対しては人相が悪い隆起もMikanだけには「ねーみかんたーんwwwww」「Mikanちゅわあああああん♪」とリューサン以上に溺愛しているが、Mikanは明確にウザがっている。

そのため肝心の戦闘で命令に従わなかったり、そもそもその場にいないもしくは逃げることが大半。

もちろん隆起はMikanを守るように奮闘しているが、万が一Mikanが殺された時はガチギレする。


ちなみにMikanはMikanで、同じくLS:Booooomerangのメンバーである竜姐が連れているオスの飛竜「Oscar」にベタ惚れである。

Oscar本人は竜姐のことを気にかけすぎているのでMikanの気持ちは伝わっていないが…。

ある意味、ペットは飼い主に似るといったところか。


一応隆起はMikan以外の飛竜とも何匹か契約しており、みんな可愛がっているようだが、特に溺愛しているのはMikan一匹のみの模様。

唯一の例外として「Ringo」という個体がおり、隆起はこの飛竜だけはメチャクチャ怖がっている模様。Ringoの詳細は不明だが、一瞬にして隆起を捕まえて飛び去る程の力を持っているようである。


関連イラスト

FF11における小竜の名前は全てがMikanというわけではないので、他の名前が付けられていたり、特に名前を設定していないイラストも存在する。

信じあう者たちFFXI 9周年一人祭り

蜜柑センシティブな作品

竜騎士になったカチューシャ春コミペーパー絵・1

メリークリスマス。2019リューサン

子竜LOVE39話


関連タグ

ファイナルファンタジー11 竜騎士

飛竜 ワイバーン

リューサン 東方有頂天

内藤スレ LS:Booooomerang 隆起


関連リンク

アップロード者であるさいそ自身によるMikanの鳴き声をDL可能。

蒼木竜世(旧名リューサン)氏により収録された竜騎士のリューサンのボイスもDL可。

関連記事

親記事

リューサン りゅーさん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 64798

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました