ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

主人公糸色望がクラス担任である2のへ組の女子生徒。出席番号17番。

名前の元ネタは「おとなしい」+「メール」からきている。

アニメ版のc/vは不明。

無口キャラなので基本的にセリフがないのだが、「ひっ」や「あ・・あ・・」などのセリフでは他のキャラクターの声優が交代で声をあてていた。

なお、俗・第06話『夢無し芳一の話』の長台詞では斎藤千和が担当した。

人物

極度の口下手で人とのコミュニケーションが苦手で会話は全てメール。友達だけでなく家族の会話もメール。

メールの内容は毒舌で、「タコ」や「死ね」「ハゲ」などの言葉で罵倒する。

固定武器は愛用の携帯電話のアンテナを専用のアタッチメントに変えたもの。ドリルや錐など数種類ある。

当作品のキャラクターの中でのロリ要員。

幼児体型なゆえ、たびたびロリコンに襲われそうになる。

父親が「音無ミュージック」の経営者で、お嬢様でもある。

父からは、「めるめる」と呼ばれている。

関連タグ

さよなら絶望先生 久米田康治 絶望先生 めるめる

好本静:芽留と同じく低身長で、携帯端末で他者とコミュニケーションを取る女子高生繋がり。ただしこちらは掲載開始が10年以上も先ゆえに技術進歩なのか、メールとは別の手段でコミュニケーションを取っている。

ちなみにこちらの作品も本作同様ある種個性的な女子キャラクターが大量に登場する上、登場人物の名前もあきらかにダジャレが多い、ならびに本作とは別ベクトルのカオス漫画であることも共通している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

音無芽留
14
編集履歴
音無芽留
14
編集履歴