ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CLAMPによる漫画作品。『月刊ニュータイプ』の増刊『コミックGENKi』に1989年から1991年まで連載された作品。

CLAMP学園探偵団』『学園特警デュカリオン』を含む「CLAMP学園三部作」シリーズのひとつであり、その記念すべき三部作シリーズの初作を飾った作品である。

なお本作には『学園特警デュカリオン』とのクロスオーバー作品『怪人20面相 VS 学園特警デュカリオン』があるが、これは『デュカリオン』側の単行本に収録されている。(『デュカリオン』連載中の作品であるため)

また『CLAMP学園探偵団』がアニメ化された際には、本作からもエピソード原作が引っ張られている。

1990年および1991年にビクター音楽産業(ビクターエンタテインメント)よりドラマCD化。構成(監督)は今川泰宏、音楽は長岡成貢が担当。

おおまかなあらすじ

巷で噂の怪人二十面相。しかし、その正体は二人の母と怪盗の父を持つ小学生、伊集院玲だった。二人の母の要望により様々なものを痛快に盗み出す玲だったが、ある日、偶然忍び込んだお屋敷の令嬢、大川詠心と出会い、様々な偶然から逢瀬を重ね、互いに理解と愛情を深め合っていく。

登場人物

  • 伊集院玲
  • 大川詠心
  • お母さんズ:玲が『20面相』になる原因である双子のお母さん。彼女らの「欲しいんですのーっ! 」は本作の名物。着ぐるみが大好き。アニメ版『CLAMP学園探偵団』では悠々自適の豪華旅行に出ており未登場。
    • お母さんA
    • お母さんB
  • お父さん:なぜか家におらず、どこかで仕事をしているという玲の父。先代20面相。
  • 大川誠心:詠心の姉。小学生(しかも低学年)でありながら底知れぬ深淵の雰囲気を持つ幼女。
  • 明智茂貴:CLAMP学園の養護教師。玲と仲が良い、よき相談相手。実は玲の叔父(お父さんの実弟)。
  • 小林龍祐:CLAMP学園高等部1年Z組に所属する高校生。寿司屋の息子。なぜか警察に顔が利き20面相の逮捕に執念を燃やしながらも、いつもしてやられる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Miracle Illusion White & Black

    盗みを終えたキッドの前に別の怪盗が姿を現した その怪盗の名は《怪人20面相》 盗んだ宝石を譲ってくれというその怪盗は、どう見ても小学生で─── CLAMPの30周年を記念した催しがいろいろ開催されているのに触発されて 昔ドはまりしていた『20面相におねがい!!』とリンクさせてみました ちなみにキッドと20面相くんは怪盗繋がりだけでなく同じ声優さん繋がりでもあります (昔一番最初に発売されたCDブックのときの声優さんが勝平さんだったのです) キッドってか快斗は子どもには優しいのでもし二人が出会えばこんな風におせっかい焼くんじゃないかな~と妄想して出来た作品のため、ちょっとお説教くさいです(苦笑)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

20面相におねがい!!
6
編集履歴
20面相におねがい!!
6
編集履歴