2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

24年組

にじゅうよねんぐみ

「24年組」とは、昭和24年(1949年)ごろの生まれで、1970年代に少女マンガの革新を担った女性マンガ家たちを指す言葉。

1970年代初頭、新しい感覚を持った女性漫画家たち(竹宮惠子萩尾望都など)が次々と現れ、SFファンタジー的要素や、同性愛の概念を導入したり、画面構成の複雑化を図るなどの技法を用いるなど、当時の少女漫画界の常識を覆していった。
彼女らの生年がおよそ昭和24年前後であることなどから「24年組」の愛称で呼ばれるようになった。「花の24年組」とも呼ばれる。

一覧

青池保子萩尾望都竹宮惠子大島弓子木原敏江山岸凉子樹村みのりささやななえこ山田ミネコ増山法恵

ポスト24年組

年齢や作風において、彼女らの後輩に当たる女性漫画家たち(水樹和佳、たらさわみち、伊東愛子、坂田靖子、佐藤史生、花郁悠紀子など)は「ポスト24年組」と呼ばれている。

また、作風や大泉サロンとの関係などから、いわゆる団塊の世代でも24年組とはいわない漫画家もいる(池田理代子一条ゆかり里中満智子大和和紀など)。

トキワ荘・・・24年組が若かりし頃を過ごした大泉サロンの源流といわれる。

関連記事

親記事

少女漫画 しょうじょまんが

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 838351

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました