ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

本名:藤本典子(1949年9月19日~)

玉野市岡山県)出身の少女漫画家。

来歴

1949年9月19日、玉野市に誕生。6人兄弟の末っ子で、家は貧しかった。

1966年、描き下ろし貸本漫画「雨の子ノンちゃん」(若木書房)でデビュー。

1967年、里中満智子のデビューに触発され、講談社の漫画賞に応募。修学旅行で東京に行った際、講談社を訪問し里中満智子と会う。第1回りぼん新人漫画賞に応募した「雪のセレナーデ」が準入選となる。同賞で共に準入選していた弓月光と親交を結ぶ。

1968年、「雪のセレナーデ」が『りぼん』(集英社)3月号に掲載された。

1969年、プロの漫画家として生きて行く決心を固め、上京する。

1970年、『りぼん』で最初の連載を持つ(「恋はお手やわらかに」)。

1981年、『りぼん』で「有閑倶楽部」を連載。ヒット作となる。

1986年、「有閑倶楽部」で第10回講談社漫画賞少女部門受賞。

1987年、担当編集者の嶋田龍一郎と結婚。

1994年、『りぼん』から『コーラス』(集英社)へ移籍。嶋田龍一郎と離婚。

2002年、『コーラス』で「プライド」を連載。

2004年、緑内障と診断される。

2007年、「プライド」で第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。

2008年、緑内障の手術を受ける。

2010年、この頃から視力の衰えや腱鞘炎の悪化により休筆状態となる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 夜明け生まれくる少女

    『有閑倶楽部』がMYブームだったときに書いた、清四郎×悠理です。原作ベースで、ドラマは一切関係ありません(笑) 何年かに一度、自分的リバイバルブームが来るんですよね。 これだけ二次創作が豊富な作品も珍しいんじゃ……っていうくらい、ググるとたっぷりあります。 最初見たときは目からウロコでした。 あのメンバーがちょっといじれば、ビバリーヒルズ高校白書になるなんて夢にも思わなかった……Σ( ̄□ ̄;)! 【追記】19/7/12 こっそり続編追加(笑) 清四郎VS魅録。 ごめんなさい、ジャンプ打ち切り漫画的終わり方してます・・・    
    19,020文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

一条ゆかり
3
編集履歴
一条ゆかり
3
編集履歴