情報
曲 | 暖@よみぃ |
---|---|
ギター・ベース | 増渕裕二 |
曲ID | dsadvn |
コース | かんたん | ふつう | むずかしい | おに |
---|---|---|---|---|
☆ | 5 | 7 | 8 | 10 |
最大コンボ数 | 272 | 356 | 648 | 872 |
概要
AC新筐体(第21回アップデート)で追加されたナムコオリジナル曲。アーティストは「暖@よみぃ」で、
よみぃ名義でボーカロイド曲の「おにぎりはどこかしら♪」の作曲も行っている。
全国大会課題曲公募の採用曲のひとつであり、『太鼓の達人 ドンだー!日本一決定戦2013』のエリア大会課題曲のひとつでもある。それなりに人気があるらしく、その中でも収録回数が一番多い。2021年にはあのエンジェルドリームや幽玄ノ乱と並んで「神曲コレクション」にも抜擢されている。CDとしては「かきごおり」でも聴くことが可能。
新筐体でこの譜面をフルコンすると、称号「ピアノ弾きの冒険者」を獲得できる。
『Vバージョン』ではクエスト三級ボス・グラスバレーヌ戦の曲として登場した。グラスバレーヌのお邪魔攻撃で譜面レールが凍らされ音符が不規則に滑るように流れてくるため混乱しやすく、曲の難易度も高いので要注意。
譜面
全コース最高難易度曲のひとつだが、BPMにクセがある「Hurtling Boys」や「DEBSTEP!」、「Calculator」に比べれば、おに★×10の中では「カラ鞠の花」とともに良心的なほう。………しかしむずかしい以下はあちらと大差ない理不尽が時々飛んでくる。
全体的にドンよりもカッの割合が高い。全体的に偶数連打が多く、長めの複合もある。ゴーゴータイムになると複雑な長複合が出てくる。
おまけ
この曲の公式ジャケットはpixivには投稿されていない(リメイク版のものはTwitter等で、原曲のものは下の公式音源やクレオフーガから確認可能)が、続編である
Dear Another Nova
D's Advance Notes
Next Al Dream
のジャケットはpixivにも投稿されている。
他にDate, Angel Notifyという曲も存在する。